格ゲーチェッカー

対戦格闘ゲーム関連の生放送やニュース、イベント情報をお届け。ゲームセンターやeスポーツ、プロゲーマーも応援しています。
X

コメント一覧

コメント欄非表示

コメントする

名前:

コメント:

サイトから皆さんへのお願い:否定的なコメントになりそうなら最低限その理由を、多くの場合「~してほしい」形式で書いてくれると皆が幸せになります
コメント欄のガイドライン

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
150
2025年1月15日 05:55 ID:YrPR0Lnq [X] [報告]

運営陣頑張った結果が今回の16時間なら
もう日にちを今回の成人の日前日の日曜日にほぼ固定しちゃうとかどうなんだろ
翌日祝日なら参加しやすいんじゃないかな

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
137
2025年1月14日 12:03 ID:2Wro8AHG [X] [報告]

Ping160前後のラグ海外勢3人を引き連れて参加した日本人2人は今後出禁にしてほしいわ

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
138
2025年1月14日 12:08 ID:uD/T985q [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
Ping160前後のラグ海外勢3人を引き連れて参加した日本人2人は今後出禁にしてほしいわ

当たった人らは災難だけどルールで縛らんほうが悪い

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
139
2025年1月14日 12:35 ID:ncPFlIuq [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
当たった人らは災難だけどルールで縛らんほうが悪い

こういう事は良心や常識があればルールで明記しなくてもやらないだよ
まあ悪意を持った馬鹿が現れた以上はルールの改正は必要かもしれないけど、ルールがないからといって迷惑行為が正当化はされない

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
141
2025年1月14日 13:22 ID:uD/T985q [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
こういう事は良心や常識があればルールで明記しなくてもやらないだよ
まあ悪意を持った馬鹿が現れた以上はルールの改正は必要かもしれないけど、ルールがないからといって迷惑行為が正当化はされない

そもそも別にping160くらいだったら普通にハブやカスタムで対戦する(迷惑行為と認識してない)人らたくさんいるからね

つかラグが変動しやすいwifiがいくらでも参加してる時点で運営もそんなに回線気にしてないでしょこのイベント

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
142
2025年1月14日 14:41 ID:qlh3GtVO [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
当たった人らは災難だけどルールで縛らんほうが悪い

海外から出てもいいけどラグがひどかったら運営判断で負けにするからね
とは書いてある
結局DBFチームと戦って衆目に晒されるまではなあなあにされてたっぽいけど

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
143
2025年1月14日 15:16 ID:kbanuTwy [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
こういう事は良心や常識があればルールで明記しなくてもやらないだよ
まあ悪意を持った馬鹿が現れた以上はルールの改正は必要かもしれないけど、ルールがないからといって迷惑行為が正当化はされない

全ての責任は主催だけど
通したんだから

もっと表示する(7件) [?]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
128
2025年1月13日 23:47 ID:2bFU3eya [X] [報告]

上位3チームが順当すぎて凄い

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
123
2025年1月13日 20:38 ID:d7/phBO6 [X] [報告]

出る側としては終わり時間はぶっちゃけどうでもいい(どうせそこまで残らんし)
開始時間を13時と言っておいて両チーム揃ってるのに試合始まるのは14時みたいなのはやめてほしい

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
121
2025年1月13日 18:12 ID:wxLmxhTy [X] [報告]

今大会一番の名言
あの生意気なガイルのガキ

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
120
2025年1月13日 17:26 ID:0Ytk/6Ke [X] [報告]

長かろうが1day大会だからこそ参加する/できるって人結構多いだろうからお祭りとしてはこれで正しいと思うけどね
スタッフ側が疲弊するのはまぁなんとかしてくださいとしか言えないけど

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
136
2025年1月14日 11:48 ID:yDm0ZT6K [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
長かろうが1day大会だからこそ参加する/できるって人結構多いだろうからお祭りとしてはこれで正しいと思うけどね
スタッフ側が疲弊するのはまぁなんとかしてくださいとしか言えないけど

二台進行はしてほしいと思った
どうなるにせよ今後はスタッフの増員が必要なんじゃないかと思うけどトパンガ頑張れ

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
119
2025年1月13日 16:00 ID:i3UyXthW [X] [報告]

長丁場で最後の方みんな疲れて変なテンションだったり、普段より精彩欠いたプレイになるのもそれはそれで面白かったけど、チャリティイベントだからこそ「負担が大きいから次回はちょっと…」ってならないような工夫は必要かもね〜

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
131
2025年1月14日 08:39 ID:.iqr6A6G [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
長丁場で最後の方みんな疲れて変なテンションだったり、普段より精彩欠いたプレイになるのもそれはそれで面白かったけど、チャリティイベントだからこそ「負担が大きいから次回はちょっと…」ってならないような工夫は必要かもね〜

工夫はいるとは思うんだが、きついから次回はやめとこうかなってのはあんまり無さそうな気がするわ。後半まで残りそうなチーム、ずっと見ていようと思う視聴者みたいなモチベ高い人達は年一イベントとして楽しみ尽くしたいってのはわかるし

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
117
2025年1月13日 13:35 ID:inpwkGU2 [X] [報告]

にゃん師がトパンガで来年はディスコ鯖作ってそこて各々スクリムやってもらうようにしたいとか言ってたしシングルイリミにして負けたチームはそこで交流してもらう形でいいんじゃね

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
116
2025年1月13日 13:27 ID:hF3ctR3K [X] [報告]

個人的にはこの参加人数ならこんなもんだろうって割り切って長くても楽しむけど
もしいじるなら、いまダブルエリミなのって1試合だけで終了するチームが生まれないようにだから
TOP32か64あたりでリセットしてシングルエリミ化とかでもよさそう

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
132
2025年1月14日 08:42 ID:.iqr6A6G [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
個人的にはこの参加人数ならこんなもんだろうって割り切って長くても楽しむけど
もしいじるなら、いまダブルエリミなのって1試合だけで終了するチームが生まれないようにだから
TOP32か64あたりでリセットしてシングルエリミ化とかでもよさそう

最初からシングルでやって、早期敗退組はそれぞれで即解散せずに集まって楽しんでねってのがお互い良い形ではあるんだろうけどね

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
115
2025年1月13日 13:08 ID:WC9xolby [X] [報告]

こういうくっそ長え大会が年一くらいあるのは豊かな事な気がするよ
それぞれがそれぞれの愉しみ方するのがよし
合間に麻雀やってたなるお一門のとことか良かったな
去年はこうだったな〜とか思い出話になるような良い大会だった

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
114
2025年1月13日 13:07 ID:wgEq.GKW [X] [報告]

どう見てもスタッフが足りないんでしょ
来年はちゃんとやれみたいなこと言う人は来年はスタッフとしてヘルプ名乗り出たらいいんじゃないの
当然大会に参加はできなくなるしチャリティーだからボランティアにはなると思うけど

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
126
2025年1月13日 21:45 ID:uQZWAHg2 [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
どう見てもスタッフが足りないんでしょ
来年はちゃんとやれみたいなこと言う人は来年はスタッフとしてヘルプ名乗り出たらいいんじゃないの
当然大会に参加はできなくなるしチャリティーだからボランティアにはなると思うけど

大人数まきこんどいてスタッフ足りなくて進行できませんは
普通にただ単に運営側の非では?

非難する奴が参加しろ云々は
論点ずらしでしかなくね?

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
127
2025年1月13日 22:01 ID:xM4ZDnfO [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
大人数まきこんどいてスタッフ足りなくて進行できませんは
普通にただ単に運営側の非では?

非難する奴が参加しろ云々は
論点ずらしでしかなくね?

その手のやつに触れんのやめとけ
「文句あるなら出なきゃいいじゃん」とか謎の返しされて話通じないから

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
129
2025年1月14日 05:17 ID:qX0Iis6y [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
どう見てもスタッフが足りないんでしょ
来年はちゃんとやれみたいなこと言う人は来年はスタッフとしてヘルプ名乗り出たらいいんじゃないの
当然大会に参加はできなくなるしチャリティーだからボランティアにはなると思うけど

人数の問題ってより運営のシステム的な問題があるでしょ
この参加人数なのに進行にスタッフがいないと進めないシステムなのは無理がある
ルールをしっかり作って参加者に進めてもらうようにして問題が起こったところと配信台にだけスタッフかませればいい

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
113
2025年1月13日 12:57 ID:Kx9fqzly [X] [報告]

運営、選手のみなさんお疲れさまでした
チャリティだからって疲弊してもいいとはならないと思うんで、去年ですでにわかってたけど来年はちゃんと施策整えて欲しい

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
112
2025年1月13日 12:01 ID:HV3L/24S [X] [報告]

先鋒申告のために毎試合運営が合図するまで試合できないのが遅延の主な原因に見えました。
ここまで参加者が多いなら先鋒選手だけ固定にしちゃって、配信台以外は参加者同士で勝手に試合開始する形式にすればWWみたいにスムーズに消化できたんじゃないかな。
ともかく参加者、運営の皆様はお疲れ様でした。

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
122
2025年1月13日 18:54 ID:pKmfFnAC [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
先鋒申告のために毎試合運営が合図するまで試合できないのが遅延の主な原因に見えました。
ここまで参加者が多いなら先鋒選手だけ固定にしちゃって、配信台以外は参加者同士で勝手に試合開始する形式にすればWWみたいにスムーズに消化できたんじゃないかな。
ともかく参加者、運営の皆様はお疲れ様でした。

運営目線だと先鋒固定の方が当然楽だけど参加者目線だと固定はデメリットが多い
先鋒の負担が大きいとかチーム内で試合数に偏りが出るとか読み合いの楽しみがないとかね

人を介さず先鋒申告できる機械的な仕組みがトナメルにでもあればスマートだな
団体戦でなく1on1でもキャラブラインドで一定の需要がありそうなものだが

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
133
2025年1月14日 08:46 ID:.iqr6A6G [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
運営目線だと先鋒固定の方が当然楽だけど参加者目線だと固定はデメリットが多い
先鋒の負担が大きいとかチーム内で試合数に偏りが出るとか読み合いの楽しみがないとかね

人を介さず先鋒申告できる機械的な仕組みがトナメルにでもあればスマートだな
団体戦でなく1on1でもキャラブラインドで一定の需要がありそうなものだが

基本的には全チーム順番固定にしてしまった方が遥かに時短にはなるけど、そうなると出番の差が凄いんだよね。
折角のイベントなんだし、その辺りは自由にしたいという気持ちもわかるし、運営もプレイヤーも大変だしスムーズにさせたいというのもわかるし・・・難しいね

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
140
2025年1月14日 13:21 ID:3QdUnC6a [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
運営目線だと先鋒固定の方が当然楽だけど参加者目線だと固定はデメリットが多い
先鋒の負担が大きいとかチーム内で試合数に偏りが出るとか読み合いの楽しみがないとかね

人を介さず先鋒申告できる機械的な仕組みがトナメルにでもあればスマートだな
団体戦でなく1on1でもキャラブラインドで一定の需要がありそうなものだが

5onなら先鋒固定でも出番はそこまで偏らない気がするけどな。
確かに先鋒申告出来る仕組みがあれば便利だけど。

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
111
2025年1月13日 11:50 ID:JS8oKuki [X] [報告]

魚群寮チームが最高だったな~
あれ見るとやっぱりオフラインも復活してほしくなっちゃうよ

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
109
2025年1月13日 09:30 ID:/JLA4dtu [X] [報告]

CRカップがはじめて開催された時は「ストリーマーがプロから1先でも取ることが奇跡」っていう立ち位置とルールだったけど、今大会ではその時参加していたストリーマーも成長してレジェクラス相手でも勝てるところをいくつも見れて面白かったな

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
108
2025年1月13日 09:14 ID:4ukmXyw2 [X] [報告]

実況で「にじはーん!にじはーん!」は笑ったわ
深夜というか朝方までやってたGODS4とかをいまだに覚えてるからこの大会も忘れなそう

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
107
2025年1月13日 08:52 ID:NhoqxnIK [X] [報告]

これだけの長丁場
まとめ本当にありがとうございます

本サイトあっての4以降の格ゲーシーン
縁の下の大きな大きな存在として
今年も感謝を忘れずに利用させてもらいます

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
106
2025年1月13日 08:40 ID:XyBGch3a [X] [報告]

もう終盤みんな疲れて起き攻めの読み合いプラチナぐらいまで落ちてたの笑う
チャリティーとはいえ時短は今後の課題だね
参加者も運営もお疲れさまでした

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
104
2025年1月13日 03:46 ID:35z.UlAa [X] [報告]

限界を迎えるプロたちの熱い戦いは色んな意味で楽しかったな
来年以降、スケジュールが改善されたら体験できない大会だったし、最後まで見れて本当に良かった
魚群寮も最高だったし、本配信見てない人は、生でわちゃわちゃしてるプレイヤーたちと実況解説のワンオペをぜひ見て堪能してほしい

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
102
2025年1月13日 03:35 ID:q0mTX81u [X] [報告]

やっぱメナつよいな

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
134
2025年1月14日 08:49 ID:.iqr6A6G [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
やっぱメナつよいな

余りにメナの立ち回りプレッシャーが凄すぎて、leShar、GO1、かずのこですら対空ミスで苦しんでるのは衝撃だった。そのメナもかずのこキャミィ相手だと流石に対空に苦労してたし。
強豪同士の立ち回り勝負が沢山みれて満足だわ。海外勢参戦してくれて本当に有り難い

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
100
2025年1月13日 03:26 ID:wxLmxhTy [X] [報告]

だいこくは一体いつになったら悪夢から解放されるのか

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
99
2025年1月13日 03:10 ID:a5rxZPs6 [X] [報告]

3位までのチーム15人全員リーガーなのやっぱ何だかんだでちゃんと勝つんだなって感心した
次いで後を追う4位と5位が若手チームなのも次代のリーガー候補って感じで面白かった

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
96
2025年1月13日 02:58 ID:ZcEFE7VW [X] [報告]

運営GG。
なんかもう年1でやる格ゲー界の奇祭みたいな感じになってきたな。
来年はどうなるんだろう。

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
95
2025年1月13日 02:53 ID:wwjNJbjW [X] [報告]

GFの中段連発ほんと笑ったわ

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
94
2025年1月13日 02:52 ID:A3t3o3Ye [X] [報告]

全参加選手&ふりーだお疲れ様っす。
ガチくんファンだけど最後本気でフェンリっち応援てしまったわ

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
93
2025年1月13日 02:43 ID:4n7toU3y [X] [報告]

長すぎワロタ
来年どうなるんや

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
92
2025年1月13日 02:27 ID:.o3ODhe. [X] [報告]

1先とはいえ戦前予想通りの2チームがgfに上がってくるもんなんだな

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
86
2025年1月13日 01:31 ID:GC.zujee [X] [報告]

さすがに4000人規模になると思ってなかっただろうし、キャパオーバーした部分もあるのは理解できる
十分楽しませてもらったし次回以降に繋げてくれたら全然いい

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
84
2025年1月13日 01:22 ID:wxLmxhTy [X] [報告]

頑張ってるのは分かるけどそれはそれとして反省点はしっかり洗って次回に活かしてほしい

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
83
2025年1月13日 01:14 ID:BhyLvC4y [X] [報告]

こんなに大勢のチームが参加した大会をまとめる運営よりも結果を随時更新し続けたこのサイト(格ゲーチェッカー)が優秀だと思った。

しかしTOP16から公式でトナメ公表しなくなってから運営がgdgdになってしまったのは残念すぎる。。
「チャリティー」「記念」「朝からやってる」抜きにそこは最後まで楽しませて欲しかった。



コメントする

名前:

コメント:

サイトから皆さんへのお願い:否定的なコメントになりそうなら最低限その理由を、多くの場合「~してほしい」形式で書いてくれると皆が幸せになります
コメント欄のガイドライン


▲ページ先頭へ▲