格ゲーチェッカー

対戦格闘ゲーム関連の生放送やニュース、イベント情報をお届け。ゲームセンターやeスポーツ、プロゲーマーも応援しています。
X
2016年9月9日
23 コメント 別窓 ツイッター反応

プロサッカークラブ「東京ヴェルディ」がeスポーツ部門設立を発表

img

東京ヴェルディ1969フットボールクラブが2016年9月8日、eスポーツ部門の設立を発表しました。

東京ヴェルディ1969フットボールクラブは、Jリーグに加盟するプロサッカークラブ「東京ヴェルディ」の運営会社。eスポーツ部門の立ち上げに向け、JリーグのトップパートナーでもあるEAが手がけるサッカーゲーム『FIFA』の専属プレーヤーの公募を開始しました。

海外のサッカークラブがeスポーツ部門立ち上げた、という話はちらほら聞かれるようになってきましたが、今回のeスポーツ部門設立はJリーグのみならず、日本のプロスポーツ団体においても初めてとのこと。

以下、東京ヴェルディ公式サイトより:

eスポーツ参入の目的

(1)新たなファン・スポンサー獲得に向けて
WEBやゲームを主戦場とするeスポーツを通じて、フットボール部門のみではコミュニケーションが難しいターゲットとの接点とし、新たなファンやスポンサーの獲得を目指します。
また将来的には、eスポーツ部門で得たファンや収益をフットボール部門の強化にも活用することで、総合型スポーツクラブの新たなカタチを創るきっかけとします。

(2)海外への活動展開の媒介として
アジアをはじめ、既に大きな市場を持つeスポーツの大会やイベントに参加することで、国内にとどまらず、海外においても新たなクラブのファンやスポンサーの獲得を目指します。
また現在取り組んでいる、フットボール部門の海外進出の媒介としても活用していきます。

(3)クラブフィロソフィーの体現方法として
国内では発展途上ではあるeスポーツに進んでチャレンジすることで、『常に野心を抱き続ける』『首都TOKYOから世界と伍して戦えるクラブを目指す』『一流のエンターテイメントを提供する』ことを掲げるクラブフィロソフィーを体現していきます。

新たなファン層の獲得がeスポーツ参入への大きな理由に

参考


プロサッカークラブがeスポーツに理解を示すことは、日本におけるeスポーツ全体にとっても大きな意味を持ちそうです。

このページをシェア:
ソース:
日本のプロスポーツチーム・Jリーグクラブ初参入 東京ヴェルディ『eスポーツ部門』設立及びサッカーゲーム『FIFA』専属プレーヤー公募のお知らせ « 東京ヴェルディ/TOKYO VERDY
関連記事:
コメント欄非表示

コメントする

名前:

コメント:

サイトから皆さんへのお願い:否定的なコメントになりそうなら最低限その理由を、多くの場合「~してほしい」形式で書いてくれると皆が幸せになります
コメント欄のガイドライン

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
22
2016年9月10日 12:46 ID:TVQCk256 [X]

プロゲーマー目指してとっきーがFIFA始めるってマジ??

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
21
2016年9月10日 07:06 ID:RRxSiVMi [X]

現実が弱いのにゲームの中で世界一になったら失笑物のような気がする

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
20
2016年9月9日 22:12 ID:0ey1xhD. [X]

格ゲー関係ないのにここで取り扱う意味がわからない

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
23
2016年9月11日 11:54 ID:hvkR1sbu [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
格ゲー関係ないのにここで取り扱う意味がわからない

格ゲーチェッカーというサイト名だけど、e-sportsやプロゲーマーも応援していくサイトなんだから別にいいじゃん^ - ^

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
19
2016年9月9日 21:17 ID:gGvyf3X6 [X]

東京ヴェルディとかまだあったのか
俺が子供の頃のチームだろ?ラモスとか居たチーム

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
18
2016年9月9日 21:06 ID:4ACTgszy [X]

なんだ格ゲーじゃなくて、サッカーゲームか

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
17
2016年9月9日 19:22 ID:fBsHx1sy [X]

FIFAは国外だとそこそこ大会あるけど国内は大会無いしどうなのかな……
e-sportsとして稼ぐならロケットリーグの方が良さそうだけど

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
16
2016年9月9日 17:56 ID:aerddZg. [X]

なんの活動するんや?
サッカーゲーム?
現実のチームが弱いとゲーム部門が強い時悲惨になりそう

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
15
2016年9月9日 14:13 ID:wwbQFxb6 [X]

ちょうど先月に海外でプロサッカー選手が現役引退してFIFAのプロゲーマー目指すという記事があったな

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
14
2016年9月9日 13:33 ID:ondyDTxy [X]

カズじゃなくて かじゅって事かな?

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
13
2016年9月9日 12:28 ID:sCLKRUH6 [X]

このロゴくっそ懐かしいなw

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
12
2016年9月9日 11:58 ID:IYz6c6NC [X]

サッカー興味ないけど、Jリーグチップスに付いてくるカード集めてたよ
まさかヴェルディがこんなことになってるとはね・・

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
11
2016年9月9日 11:09 ID:6cKJVdYu [X]

eスポーツではJ1目指すんやろ

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
10
2016年9月9日 10:55 ID:zOCo5J42 [X]

初期はヴェルディ=日本代表みたいな時代があったなあ
今こんなことになってたのか・・・

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
9
2016年9月9日 10:37 ID:Anm.lJse [X]

ん?ヴェルディ梅原?

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
8
2016年9月9日 10:27 ID:xRiTD9OC [X]

カズ、柱谷、ラモス、北澤がいた俺の小さいころのヴェルディはもう帰ってこない

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
7
2016年9月9日 10:07 ID:YoKHquGK [X]

ゲーム自体の日本での地位向上になるかも

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
6
2016年9月9日 10:02 ID:JOlZt5Zm [X]

チームのイメージアップにも良いと思う

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
5
2016年9月9日 08:42 ID:c8msPsmi [X]

昔ヴェルディ川崎時代にファンだっただけに今のヴェルディは見るに耐えない

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
4
2016年9月9日 08:36 ID:r4YSFwgq [X]

唐突にどうしたんだろうか?
まあFIFAが盛り上がってくれればうれしいかぎり

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
3
2016年9月9日 07:04 ID:j3oqNH.a [X]

サッカーをまず何とかしよう!
間口広げて実業団以下の雑魚チーム集めました!
チーム多くなりすぎたんで下部リーグ作ります!
下部リーグレベル低すぎて客いない&給料低いで掃き溜め状態です!

20年前の感動を思い出させてくれよ

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
2
2016年9月9日 03:33 ID:2z8hr.Cu [X]

まずサッカーどうにかしろやと思ってしまうんだが。J2が定位置やし、下手したらJ3。

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1
2016年9月9日 02:33 ID:N.QC1Nhy [X]

ここで実際に支援されるのはFIFAのプレイヤーなのかな
正直なところ対戦シーンが存在するかもわからないのだけど


コメントする

名前:

コメント:

サイトから皆さんへのお願い:否定的なコメントになりそうなら最低限その理由を、多くの場合「~してほしい」形式で書いてくれると皆が幸せになります
コメント欄のガイドライン


▲ページ先頭へ▲