「第20回アジア競技大会」eスポーツ競技が発表に。格闘はスト・鉄拳・KOF合同チーム戦。2026年愛知開催
アジアオリンピック評議会(Olympic Council of Asia/OCA)が2025年2月22日、日本の愛知・名古屋で2026年に開催される総合競技大会「第20回アジア競技大会(20th Asian Games Aichi-Nagoya 2026)」のeスポーツ競技を発表しました。
アジア競技大会はOCAが主催する、アジア地域を対象にした国際総合スポーツ競技大会。2023年に中国 杭州で開催された前回第19回大会では、初めてeスポーツも正式メダル競技となり、格闘ゲーム『ストリートファイター5』を含む7つの種目が行われました。スト5には日本代表としてカワノ選手とマゴ選手が参加しています。
第20回アジア競技大会は、2026年9月19日(土)から10月4日(日)にかけて日本 愛知・名古屋で開催。引き続きeスポーツは正式競技となることが発表されていました。
今回発表されたeスポーツ競技は計11種目。格闘ゲームだけは変則的で、「ストリートファイター」と「鉄拳」と「THE KING OF FIGHTERS(KOF)」の3タイトル合同のチーム戦で一つのメダルを争う形式となるようです。
日本代表選手の選出方法は現時点では未確認。前回第19回大会のスト5では、日本代表内定選手選考会(大会)の上位2名が、日本eスポーツ連合(JeSU)より日本代表内定選手として日本オリンピック委員会(JOC)へ推薦が行われており、同様の流れになることが予想されます。
日本開催のアジア競技大会ということもあり、出場選手には国内からひときわ大きな注目が集まることは間違いなさそうです。
第20回アジア競技大会 eスポーツ競技
- Competitive Martial Arts (Team Competition) Only one medal
i) Street Fighter Series
ii) Tekken Series
iii) King of Fighter Series- Pokemon Unite
- Honor of Kings
- League of Legends
- PUBG Mobile - Asian Games Version
- Mobile Legends: Bang Bang
- Identity V: Asian Games Version
- Naraka: Bladepoint
- Gran Turismo (7)
- Efootball Series
- Puyo Puyo Champions
告知等
The Olympic Council of Asia has confirmed the 11 e-sports titles for the 20th Asian Games Aichi-Nagoya 2026! ????????
— Olympic Council of Asia (@AsianGamesOCA) February 24, 2025
Approved during an Emergency Executive Board meeting, these titles will bring top-tier digital competition to the Asiad.#News #20thAsianGames #Esports #AichiNagoya pic.twitter.com/KOWqlsOseV