【VF5REVO】VFOC「オンライン アジア太平洋地域予選」。日本含む地域予選:8/31(日)予選#1
VFOC(2025) > VFOC オンライン アジア太平洋地域予選
2025年8月31日(日)から9月21日(日)にかけてオンラインで開催される『バーチャファイター5 R.E.V.O.』大会「Virtua Fighter Open Championship Online APAC Qualifier(VFOC オンライン アジア太平洋地域予選)」のメモです。
バーチャファイターシリーズ初の世界大会「VFオープンチャンピオンシップ(VFOC)」では、オフラインに加え、北米、欧州、日本を含むAPAC(アジア太平洋)地域それぞれでオンライン地域予選を実施。
本大会、APAC(アジア太平洋)地域予選は、予選大会を2回行い、各上位4名、計8名による地域決勝で勝者を決めます。地域予選勝者は、優勝賞金10万ドル(約1,400万円)のかかる世界決勝「VFOCグローバルファイナル」へ進出。
配信先・日程
配信先・録画
- VF YouTube ※未確認、予想URL
日本時間タイムスケジュール(24時間表記)
現地時間(SGT)+1時間=日本時間
・地域予選1
8月31日(日)14:00 予選1
・地域予選2
9月7日(日)14:00 予選2
・地域決勝
9月21日(日)時間未確認 APAC地域決勝
※配信先・日程参考:VFOC 公式サイト
大会経過
(参考)他の地域経過
北米地域 決勝大会 結果
順位 | 選手 |
---|---|
優勝 | ![]() VFOC決勝大会出場権獲得 |
準優勝 | ![]() |
3位 | ![]() |
4位 | ![]() |
5位タイ | ![]() |
5位タイ | ![]() |
7位タイ | ![]() |
7位タイ | ![]() |
参加者数:8名(予選通過8、ダブルエリミ) / トーナメント表:start.gg / 録画:YouTube
北米地域 予選2 結果
順位 | 選手 |
---|---|
予選2 1位 | ![]() |
予選2 2位 | ![]() |
予選2 3位 | ![]() |
予選2 4位 | ![]() |
参加者数:78名(ダブルエリミ) / トーナメント表:start.gg / 録画:YouTube
北米地域 予選1 結果
順位 | 選手 |
---|---|
予選1 1位 | ![]() |
予選1 2位 | ![]() |
予選1 3位 | ![]() |
予選1 4位 | ![]() |
参加者数:108名(ダブルエリミ) / トーナメント表:start.gg / 録画:YouTube
大会概要
日程
2025年8月31日(日)から9月21日(日)
会場
オンライン
大会種目(エントリー数)
VF5REVO
大会形式
ダブルエリミネーショントーナメント、各2先、Top8以降3先。
使用機種
Steam
エントリー・参加条件
start.ggより。
アジア太平洋地域予選 対象国/地域
オーストラリア、ブルネイ・ダルサラーム、中国、カンボジア、香港、インドネシア、日本、韓国、ラオス人民民主共和国、マレーシア、ニュージーランド、フィリピン、シンガポール、韓国、台湾、タイ、ベトナム
参加選手情報
※参加選手の情報は大会前に改めて確認する予定です。
出演者
(未確認)
賞金・賞品
地域決勝
- 1位:1,000ドル(約14万円)、VFOCグローバルファイナル進出
- 2位:450ドル
- 3位:300ドル
- 4位:200ドル
- 5・6位:150ドル
- 7・8位:125ドル
総額2,500ドル(約36万円)。※1ドル約145円計算
地域予選
セガからの賞金は無し。
イベント関係者(一部)
- 主催:セガ
告知等
◤ APACオンライン予選大会 エントリー受付中!!◢#VFOC2025 で開催される「アジア太平洋(APAC)」オンライン予選大会は、ただいまエントリー受付中!https://t.co/xmsAEFR72l
— 「バーチャファイター」シリーズ公式 (@vf_official) May 30, 2025
世界各地で開催されるオンライン大会シリーズのアジア太平洋リージョンの大会で、合計3ラウンドで構成されます。… pic.twitter.com/xJDAN6u1C2