コメント: コメント欄のガイドライン
フルボッコじゃんw
Knee がつええのがわかった
本家EVOでもAsh呼べるように動いてるみたいだし、格ゲーが強いってことで世界がひろがるてすごい良いな
良いも悪いも色々あった今年のEVOjapanだけど、この件の切っ掛けを作ったと思うとやって良かったってはっきり言える
アメリカに滞在許可がでない選手が日本なら来られたりするってのは凄い良いと思う。
すごいね、パキスタンでこの強さ。 漫画でアフリカ奥地から出てきた少年が足くそ速いとかそういうファンタジーみたい。 プレイヤーもそれなりに有名人ぞろいだろうに…。 バクチで一気に持って行けたりもするゲーム性でこの安定度はすさまじい。
視聴しようとしたら有料配信とか・・・なんで壁つくるかなー
このイベントの経緯(クラウドファンディング)と主催者の苦労考えたら全然納得できるだろ…。 具体的な経費は後日配信するって行ってたけど黒黒(主催者)さん身銭切ってると思うよ。 Ashの飛行機トラブルで何回も券取ってクレジット停止したそうだし。 苦労して実現したコンテンツに金払うって事にそんな抵抗あるかね? そのうちyoutubeにアップするらしいからどうしても払えないって言うならそれ待てば?
このページにもあるけどパキスタンから呼ぶって事がどれだけ大変か。 実際飛行機関連で相当トラブルがあったのに。 クラウドファンディングで実現したこのイベントに対して 『有料』に抵抗抱くとか心底軽蔑するわ。 そりゃ無料の方が視聴者も増えるだろうけど、どんだけ大変だったか 軽く考えても分かるだろ。
諸事情知りませんでした。ごめんなさい。
このページ見てコメントしてればクラウドファンディングしてるってことは分かるだろ。 それでも抵抗あるなら終わってる。 明細公開してるしちゃんと見ておけ。 お前が抵抗あるよーって言ってるイベントにどれだけお金かかっているか。 こういう奴ほんと許せない。
アッシュよくこれだけの数の試合 体力と集中力持つな
鉄拳あんまり知らないけどアッシュって言う人が圧倒的すぎない? 煽りとかじゃなくて日本勢弱すぎない? ゲーム性? スト勢だから圧倒的すぎてこの結果がもはや不思議でならない 誰も知らないとこにパンクが居たみたいなことか?
情弱 一生、平面世界の2D横ゲーに引きこもってなさいな
返しになってないし意味不明すぎる こんな奴らばっかりだから韓国にも他の国にも勝てないんだなw
何故そんなトゲのある言い方になるのか、、
「誰も知らないとこにパンクが居たみたいなこと」←大体そんな認識でいいんじゃないだろうか。 今年のEVO JAPANで突如現れ、名だたる強豪を倒して優勝したAshの実力を確かめるために今回の企画が組まれ、鉄拳のトップ中のトップのknee(スト5で例えるとときどかな?)を一度は3-10で倒し、負けた試合でも内容は恐ろしくレベルが高かったことでその実力は確かなものだったと証明された。 それに対し、日本勢は対戦者のうち鉄拳プロライセンス持ちは3人(加齢・破壊王・チクリン)で、他はアマ強豪。パンクが日本にやってきて10先勝てるアマ強豪がいるのかと考えてもらえれば、別におかしい結果ではないだろうし、プロだって勝ち越せる人は少ないだろう。 だから「日本勢弱すぎ」というよりは、Ash強すぎってことでいいんじゃないかと思う。Ashに負けたら弱すぎ認定されるんじゃ世界のほとんどのプレイヤーが弱すぎってことになっちゃいそうだからね。
ほんとそのとおりだと思うけど 元のコメントした人そこまで考えて見てないと思う。
ashが最初に日本で話題になったのはevo japanよりも前のドバイの大会だよ GO1が招待されてすごい高級ホテルに泊まってたやつ それのグランドファイナルでkneeを一美で完封して、とんでもねーやつがいるけど何者?となった kneeとの関係はここから始まってんじゃないかな
こういう良いエピソードを伝えてあげる優しさ好き 刺々しくあたるのよりいいよね
PUNKに関してはアメリカ出身だから強くても特別不思議じゃないんだけど、パキスタンっていう格ゲーでは未知の領域で最強、しかもパキスタン勢の中にはAshに匹敵するプレイヤーがいるってんだから話題にもなるわな
こういうのを見るとそりゃ韓国勢に勝てないわけだと 間接的に思わされた
kneeにぃ
ガチで強かった ただニーはもっと強くてビビった
日本のプロ勢があんま来なかったんだってな。こういう人達と対戦しないと強くならんと思うがな。 あと鉄拳プロ勢はオフで交流して対戦することがないないなんてことも聞いてそれで強くなれるの?
世界は広いな!
タケに期待してるんだが…!!
ノロマ、ノビ、タケはやってないのか まぁチクリンで勝てないんじゃその3人も似たような結果になりそうだけど
ただ、ぶっぽポールは7引いてるからタケがポールでやってみて欲しかったね
AShすごいことはわかるけど やっぱ鉄拳絶対的王者はKneeなんだよな。しっかり1人だけリベンジしてる
3戦トータルの勝ち星は23-24でAshの方が上回ってるってのもまた面白い
色んな人の意地と情熱が実現させたイベントって感じ とても素晴らしい損得抜きの狂いっぷりだった… 最高だね
アッシュには日本のプレイヤーが束になっても敵わないのか。どんだけ強いんだよ。 お互いトッププレイヤー同士でも、その中でも力の差が歴然としてあるんだなぁ。
つーかイスラム教国で鉄拳はいいんかい? 半裸のお姉さんがボッコボッコ男を殴ったりする場面も多いんだけど
コーランには鉄拳禁止なんてことは書かれてないからセーフ
Ashって元々は現地のKOFチャンプだって配信で聞いたけど、そうなるとKOFでの腕前も拝見してみたくなるな
アッシュさんはガチは修羅の国の人なんですね
本当にすごいな こいつよりつえーやつがまだいるってのがやべぇ
こんな強いのに入国出来る国少ないの悲しすぎる 週末韓国のTWTあるけど、膝さん曰くパキスタン人の韓国への入国はほぼ無理らしいね TWTファイナルのタイへ入国出来るなら最終予選ワンチャンあるがどうなんだろう
タイは今回の経由地にもなっていたはず。あと去年のマレーシア大会にはパキスタンの仲間と一緒に参加してるよ
しかもアケコンなのかよゲームへの熱意がすげえな。シンプルに尊敬する。
じゃあアケコン使ってる日本勢全員尊敬してくれ。
きも
じゃあって言う奴ほんとろくな奴おらん
1日目10先10本やってるのかよ やばいな
鉄拳知らないけど見てたよ 面白かった
俺は鉄拳とスマブラしか知らんけどな おつ
Ashが日本に来ることの大変さや、kneeやチクチンが対戦するために予定変更までする情熱を見ると、もっと日本のトッププレイヤーに名乗りを上げて欲しかったなと思う。 仕事や開催場所への距離、個人の都合もあるだろうし、日程変更によりノビのように実際には戦うことが叶わなかったかもしれないけれど、それでもkneeがAshとの対戦で学ぶことがあった、より強くなれたと言っているのを聞くと、日本の選手にもそういう強くなれるチャンスを逃さず掴んで欲しいなと思ってしまった。 なにはともあれ、黒黒さん素晴らしい企画をありがとうございました。相次ぐトラブルへの対処、各種手配本当にお疲れ様でした。
主催の黒黒さんもその辺はかなり残念がってたな その一方でプロどころかオフの大会に一度も出たこともない滋賀のおかゆって人が「Ash倒させて下さい」って名乗りを上げて、3セットまではもぎ取ったのを見てちょっと感動しちゃったよ 実際どこまで本気だったのかは窺い知れないけど並の胆力じゃできんわ
鉄拳発祥の地日本も、結局井の中の蛙だったか、、、
ちょっと何言ってるのか分かんないです
破壊王と用心ギガースは見ごたえあった とくにギガースの対策不足でおろおろしてたのに後半の対応たるや 強いのもあるけど普通に天才肌だねアッシュ
すごいイベントだった そして期待以上強さだったアッシュ それを力でねじ伏せたknee 何もかもすごい
たまたま開いたらどぐらが実況してて笑った どぐらは0-3では負けたけど合計3ラウンドは取っていたし ガチ対戦の中での面白枠で頑張ってたよ
続きはこちら
RSS
一覧 / BOT
作品+地域: 0件 オン: 0件
指定無し スト5 (23) 鉄拳 (5) ドラゴンボール (4) グラブル (3) ギルティギア (7) サムスピ (3) スト4 (1) スト2 (1) EXレイヤー KOF (3) 月華 ブレイブルー (1) スト3 キャリバー (3) アルカナ (1) UNI (4) 餓狼伝説 (1) スカルガ (1) ジャス学 スマブラ バーチャ ストEX BBTAG (5) MVC 黄金夢想曲 (1) DOA (1) カオコ ストゼロ 電撃FC (1) ブレアク スト1 ファンブレ ニトブラ メルブラ 恋姫 (1) SNKヒロインズ (1) Killer Instinct (1) ブレスト ストクロ アルブラ (1) ヤタガラス ARMS ポッ拳 モーコン ヴァンパイア 堕落天使 ファンスト P4U 指定無し オンライン (48) 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 海外 (4)
[?] [ 24h24h / 新着新着 / 注目注目 / 再生再生 ]
動画情報はこちら
カレンダー