ウル4『第5期TOPANGAリーグ』Aリーグ最終結果
2015年9月7日より、約2ヶ月半にわたって開催された『ウルトラストリートファイター4』招待制リーグ戦「第5期TOPANGAリーグ」Aリーグの最終結果です。
Aリーグでは前期上位者と第5期Bリーグからの昇格者合計12名により「暫定順位決定戦」、「下位リーグ」、「上位リーグ」の3回にわたる総当り戦が実施。試合の様子はニコニコ生放送にて有料放送が行われました。
第5期TOPANGAリーグ Aリーグ最終結果
順位 | 選手 |
---|---|
優勝 | ウメハラ(殺意リュウ) |
準優勝 | ボンちゃん(サガット/リュウ) |
3位 | ももち(ケン/ガイ) |
4位 | かずのこ(ユン/セス) |
5位 | ネモ(ロレント) |
6位 | だしお(セス/ディカープリ) |
7位 | うりょ(春麗/ヴァイパー) |
8位 | ぺぺだい(フォルテ/セス) |
9位 | はげじん(ザンギエフ/アベル) |
10位 | マイケルたん(ケン/リュウ) |
11位 | ときど(豪鬼) |
12位 | 北千住DJ(ディージェイ) |
優勝したマッドキャッツ所属プロゲーマー・ウメハラ選手
準優勝、レッドブル所属プロゲーマー・ボンちゃん選手
3位、Evil Geniuses所属プロゲーマー・ももち選手
A上位リーグ結果
上位結果 | 選手 | 勝敗 | 勝率 | 得失点 | 残 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | ウメハラ(殺意リュウ) | 3勝2敗 | 60% | +6 | 0 | |
2位 | ボンちゃん(サガット/リュウ) | 3勝2敗 | 60% | -2 | 0 | |
3位 | ももち(ケン/ガイ) | 3勝2敗 | 60% | -1 | 0 | |
4位 | かずのこ(ユン/セス) | 3勝2敗 | 60% | +7 | 0 | |
5位 | ネモ(ロレント) | 2勝3敗 | 40% | -1 | 0 | |
6位 | だしお(セス/ディカープリ) | 1勝4敗 | 20% | -9 | 0 |
※順位は勝利数>直接対決結果>得失点順で決定
※順位決定はおそらく3勝2敗の上位4名の間で、ウメハラとボンちゃんだけ2勝、ウメハラはボンちゃんに直接対決勝利、ももちはかずのこに直接対決勝利より。誤りがあればご指摘ください
11/23(月) 16:00 Aリーグ FINAL結果 ニコニコ生放送
各試合結果の右側にある数字ボタンより、ベストバウトや面白かった試合に投票ができるようになりました。録画を見る時などの参考になればと思いますので、是非ご参加ください。
第1試合「ウメハラ vs ボンちゃん」:ボンちゃんはリュウと予想されていたがサガットを選択。6試合目3R、ウメハラが難しいコンボを決めて画面端まで。ウメハラが安定した地上戦で常に流れを掴んでいた。
第2試合「ネモ vs ももち」:4試合目2R、ネモがEXスティンガーヒットの確認からEXパトリオットサークル、ウルコン1まで繋ぐ完璧な流れで逆転KO。ももちがネモのトリッキーな動きに対応し始め、ネモが5-2でリードしていた7試合目からももちが5連勝して逆転勝利した。
第3試合「かずのこ vs だしお」:だしおはディカープリを選択するが、かずのこが先行。7試合目、6-1とリーチをかけられた時点でセスへ。逆転劇もあり流れが変わるかと思ったがかずのこがきっちりと抑えた。
第4試合「ボンちゃん vs ネモ」:9試合目3R、ボンちゃんリーチの試合、ネモが魂のジャンプで繋ぐ。
第5試合「ウメハラ vs ももち」:これまでの試合結果からももちだけでなく、勝敗結果では苦しい見方が多かったウメハラにも勝てば優勝の権利が発生し、優勝決定戦に。1試合目1R、タイムアップ間際、ももちが絶妙過ぎるレッドセービングで逆転。1試合目2R、3試合目2R、ももちがウルコン2で弾抜けKO。3試合目3R、両者に大きなミスが出た試合、ももちが拾う。9試合目3R、優勝へリーチがかかったウメハラが、難度の高い連続コンボでピッタリKO。完璧な結末で優勝を決めた。
ウル4『第5期TOPANGAリーグ』 最終日最終試合「ウメハラ vs ももち」 6試合目3R、ウメハラが「近距離強K対空>EX昇竜拳」コンボでスタンを奪う https://t.co/43ZBEOxjV4 ※有料放送 pic.twitter.com/lZhTspslNf
— 格ゲーチェッカー (@kakuge_checker) November 23, 2015
【BEAST】第5期トパンガリーグ覇者。THE BEAST。プロ格闘ゲーマー「ウメハラ」氏と他のプレイヤーとの違い。それは、ウメハラ氏が「ウメハラ」として生まれてきたことにある。 pic.twitter.com/RXUnjWiwHd
— Furious (@Furious_blog) November 23, 2015
優勝を決めた圧巻のコンボ
コメント欄より追記
ネモ選手が挙げていたウル4日本Top5プレイヤーが、まさにその順番通りの結果に。日本側は順番あり、世界側は順不同。
I think USF4 Top5 JPN Daigo,Bonchan,Momochi,Kazunoko,Me World Xian,Infiltration,Gamerbee,Snake eyez,Luffy
— ねも (@GOOD_NEMO) October 30, 2015
オフライン上位リーグ出場選手
選手 | 補足 |
---|---|
ウメハラ(殺意リュウ) | A暫定順位1位 |
ボンちゃん(サガット/リュウ) | A暫定順位2位 |
かずのこ(ユン/セス) | A暫定順位3位 |
ネモ(ロレント) | A暫定順位4位 |
ももち(ケン/ガイ) | A下位リーグ1位 |
だしお(セス/ディカープリ) | A下位リーグ2位 |
スケジュール・配信URL
- 放送チケット販売ページ
- 放送チケット価格:Bリーグ 2,000ポイント/Aリーグ 3,500ポイント/ABリーグ通し 5,000ポイント
開始時間 | 試合 | 放送ページ |
---|---|---|
10/16(金) 20:00 | Aリーグ R1 | ニコニコ生放送 |
10/17(土) 21:00 | Aリーグ R2 | ニコニコ生放送 |
10/18(日) 21:00 | Aリーグ R3 | ニコニコ生放送 |
10/23(金) 20:00 | Aリーグ R4 | ニコニコ生放送 |
10/24(土) 20:00 | Aリーグ R5 | ニコニコ生放送 |
10/25(日) 20:00 | Aリーグ R6 | ニコニコ生放送 |
11/06(金) 19:00 | Aリーグ R7 | ニコニコ生放送 |
11/07(土) 16:00 | Aリーグ R8 | ニコニコ生放送 |
11/08(日) 16:00 | Aリーグ R9 | ニコニコ生放送 |
11/21(土) 16:00 | Aリーグ R10 | ニコニコ生放送 |
11/22(日) 16:00 | Aリーグ R11 | ニコニコ生放送 |
11/23(月) 16:00 | Aリーグ FINAL | ニコニコ生放送 |
上位リーグ会場
上位リーグはe-sports SQUAREにて開催。
下位リーグ会場
下位リーグはレッドブル本社『Red Bull Studios Tokyo Hall』(東京都渋谷区 渋谷区1-3-3 SIAビルディング5階)にて開催。
賞金
1位:150万円
2位:50万円
3位:25万円
4位:10万円
5位:5万円
試合の流れ
全プレイヤー総当たりによるオンライン暫定順位決定戦後、下位・上位それぞれのオフラインリーグ戦にて順位決定。
暫定順位決定戦ルール
- オンライン対戦
- 3先の総当り戦
- 勝利数>得失点>直接対決勝者で順位を決定
- 結果11位、12位はB降格
順位決定戦(下位リーグ戦/上位リーグ戦)ルール
- オフライン対戦
- 7先の総当り戦。最大10勝までのデュースあり。暫定順位上位選手が各試合1勝のアドバンテージ付き
- 勝利数>直接対決勝者>得失点順で順位を決定
- 暫定順位5~10位による下位リーグ戦の後、その上位2名と暫定順位1~4位による上位リーグ戦で最終順位を決定
公式サイト
ウルトラストリートファイターIV
対応機種 | PS4/PS3/Xbox360/PC/AC |
---|---|
発売日 | 発売中・配信中 |
価格 | PS4版:ダウンロードフル版 2,769円+税 PS3版:ディスク版 2,990円+税 ダウンロードフル版 2,769円+税 Xbox360版:ディスク版 3,990円+税 PC版:ダウンロードフル版 2,769円+税 |
メーカー | カプコン |