アメリカ「Dreamhack Austin 2018」
アメリカ・オースティンで現地時間2018年6月1日(金)から3日(日)にかけて行われるLANパーティーイベント「Dreamhack Austin 2018」より、格闘ゲーム大会の記事予定地です。
『ストリートファイター5アーケードエディション』部門はカプコンプロツアー2018の北米地域ランキングイベント指定。日本からも竹内ジョン選手が参加。
※6/4追記:簡易結果を追記しました。
配信先・録画
- スト5、DB、鉄拳:DreamHackFighters ツイッチ / チェッカー視聴ページ
- BB、GG:Raph ツイッチ / チェッカー視聴ページ
- スマブラ:DreamHackSmash ツイッチ / チェッカー視聴ページ
- ポッ拳:DoghouseEsports ツイッチ / チェッカー視聴ページ
- Brawlhalla:Brawlhalla ツイッチ / チェッカー視聴ページ
Dreamhack Austin 2018 結果
大乱闘スマッシュブラザーズDX 結果
順位 | 選手 |
---|---|
優勝 | Plup |
準優勝 | La Luna |
3位 | Bananas |
参加者数:394名 / トーナメント表:smash.gg
大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U 結果
順位 | 選手 |
---|---|
優勝 | Larry Lurr |
準優勝 | ESAM |
3位 | ANTi |
参加者数:316名 / トーナメント表:smash.gg
ドラゴンボールファイターズ 結果
順位 | 選手 |
---|---|
優勝 | SonicFox |
準優勝 | ChrisG |
3位 | HookGangGod |
参加者数:244名 / トーナメント表:smash.gg
ストリートファイター5アーケードエディション カプコンプロツアー2018北米地域ランキング大会 結果
順位 | 選手 | CPT pt. |
---|---|---|
優勝 | Justin Wong(メナト) | +150 |
準優勝 | Oil King(ラシード/ファルケ) | +70 |
3位 | Terrence(春麗) | +40 |
4位 | Toi(ベガ) | +20 |
5位タイ | Punk(キャミィ/かりん) | +10 |
5位タイ | Jan(アビゲイル) | +10 |
7位タイ | Brick(ザンギエフ) | +1 |
7位タイ | Alex Myers(キャミィ) | +1 |
参加者数:218名 / トーナメント表:smash.gg / 録画:ツイッチ / 補足:CPT公式結果記事
優勝はJustin Wong選手。決勝戦ではないが、2位のOil King選手がファルケを使用する場面も見られた。
Brawlhalla 結果
順位 | 選手 |
---|---|
優勝 | Cosolix |
準優勝 | wrenchd |
3位 | Boomie |
参加者数:156名 / トーナメント表:smash.gg
鉄拳7 結果
順位 | 選手 |
---|---|
優勝 | Speedkicks |
準優勝 | Four Wude |
3位 | NG-Obscure |
参加者数:151名 / トーナメント表:smash.gg
ポッ拳 結果
順位 | 選手 |
---|---|
優勝 | slippingbug |
準優勝 | Twixxie |
3位 | Bolimar |
参加者数:120名 / トーナメント表:smash.gg
ブレイブルーセントラルフィクション 結果
順位 | 選手 |
---|---|
優勝 | SKD |
準優勝 | Betadood |
3位 | MILK KAICHOU |
参加者数:103名 / トーナメント表:smash.gg
ギルティギア Xrd REV 2 結果
順位 | 選手 |
---|---|
優勝 | Hamad |
準優勝 | faultydefense |
3位 | Kid Viper |
参加者数:88名 / トーナメント表:smash.gg
大会経過
スト5部門 Top8進出選手
- ウィナーズ:Terrence vs Jan、Punk vs Justin Wong
- ルーザーズ:Brick vs Toi、Oil King vs Alex Myers
スト5部門 日本勢経過
プレイヤー | 順位 | ウィナーズで敗れた相手 | ルーザーズで敗れた相手 |
---|---|---|---|
竹内ジョン | 9位タイ | Jan | Toi |
大会概要
日程
2018年6月1日(金)~3日(日)
会場
アメリカ テキサス州 オースティン
大会種目
スト5AE
※CPT結果記録用の記事なので細かくは扱いませんが、他にBrawlhalla、スマブラDX、スマブラWiiU、DBFZ、鉄拳7、ポッ拳、ブレイブルーCF、ギルティギアXrdR2もあり。
日本時間タイムスケジュール(24時間表記)
現地時間+14時間=日本時間
1日目
- 6月2日(土)04:00 全体日程開始
2日目
- 6月3日(日)00:00 全体日程開始
- 6月3日(日)00:00 スト5AE 開始
- 6月3日(日)00:00 DBFZ 開始
- 6月3日(日)02:00 鉄拳7 開始
- 6月3日(日)06:00 鉄拳7 準決勝T
- 6月3日(日)08:00 スト5AE 準決勝T
- 6月3日(日)10:00 DBFZ 準決勝T
3日目
- 6月4日(月)00:00 全体日程開始
- 6月4日(月)00:00 鉄拳7 決勝T ※1時からの情報もあり
- 6月4日(月)04:00 DBFZ 決勝T
- 6月4日(月)07:00 スト5AE 決勝T
※スケジュール参考:公式スケジュール
※実施時間と配信時間がある場合、基本的に配信時間を掲載しています。カッコ内は配信先。
参加選手情報
日本勢参加選手(順不同)
- スト5:竹内ジョン
その他注目選手(順不同)
- スト5:Alex Myers、Brick、gllty、Hsien Chang、iDom、Justin Wong、K-Brad、Kusanagi、Marn、NuckleDu、ChrisG、Oil King、Punk、Ricki Ortiz、Snake Eyez、Stupendous、Terrence、Toi、Tommy2step、Wolfkrone
ツイッターリスト
※他の海外大会へ遠征中の選手と共通の場合があります。
A Twitter List by kakuge_checker