『メルブラTL』薔薇の魔眼を宿す少女「死徒ノエル」参戦が発表に。12/31のFate特番でさらなる情報も
Project LUMINA(ノーツ、アニプレックス、ディライトワークス)が2021年12月22日、格闘ゲーム『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA(メルティブラッド:タイプルミナ)』において、追加DLCキャラクター「死徒ノエル」(CV:茅野愛衣)を発表しました。
死徒ノエル バトルトレーラー
『メルティブラッド』はビジュアルノベル『月姫』を原作とする2D格闘ゲーム作品。本作“タイプルミナ”は、メルティブラッドシリーズの特徴を継承しつつも、リメイク版月姫『月姫 -A piece of blue glass moon-』の世界観をベースにビジュアルやシステムを一新した最新作になります。月姫と同じTYPE-MOONの作品『Fate』シリーズから「セイバー」も参戦しました。
シリーズ初参戦の「死徒ノエル」は、ある代行者が死徒になった姿。バトルでは、リーチの長い通常技や豊富な飛び道具に加え、強力な設置攻撃を持つ中~遠距離タイプのキャラクターになります。配信は今冬予定。死徒ノエルはキャラクターストーリーや新ステージ「紅のチャペル」とあわせて配信されます。
メルティブラッド:タイプルミナでは、今冬から2022年春にかけて、死徒ノエルを含む4体の追加DLCキャラクターを配信予定。どういった内容になるかは分かりませんが、大晦日・12月31日(金)22時からの特番「Fate Project 大晦日TV スペシャル2021」において、メルティブラッド:タイプルミナの最新情報発表も予告されています。
以下、リリースより、死徒ノエルキャラクター紹介:
◆プレイアブルキャラクターとして「死徒ノエル」が参戦︕◆
新たなプレイアブルキャラクターとして、『MELTY BLOOD』シリーズ初登場となる「死徒ノエル」が参戦します︕ 『月姫 -A piece of blue glass moon-』で登場した「死徒ノエル」が初めてバトルアニメーションを通じて表現され、新たな『月姫』でも描写された“あの必殺技”、“あの戦い”を2D 対戦格闘として、多彩なモーションでお楽しみいただけます︕
イベントストーリーやバトル後の勝利演出などで「死徒ノエル」の激しい感情の変化に合わせ、くるくると変化する多彩な表情の変化にもご注目ください︕初登場にともない、書き下ろしとなるイベントストーリーでは、「死徒ノエル」が自身の変化を確かめるため、街へと繰り出して展開する、ひとつの可能性の物語が描かれます。「死徒ノエル」に関りのあるキャラクターたちとの会話からは、死徒となった彼女の心の内を垣間見ることができ、彼女の人物像により迫ることができます。ストーリーの内容や結末は、ぜひゲームをプレイしてお確かめください︕
死徒ノエル(CV︓茅野 愛衣)
昼の顔は闇に眠る可憐な少女/夜の貌は獲物(ニンゲン)を嗤う「堕ちた狩人」
ある代行者が死徒になった姿。
その容姿は『最も輝いていた頃』の姿に変貌している。
死徒としての能力に加え、瞳には『薔薇の魔眼』を宿している。対象の精神(魂)を肉体から強制的に引き剥がして魔眼の中に閉じ込め、その精神を終わりのない悪夢に陥れる『薔薇の魔眼』の異能だけでなく、大量に所持する短槍(鐘)を操り、蝶のように舞うバトルスタイルが持ち味。
▲どこか「ノエル」の面影を感じるバトルアニメーションにもご注目ください︕
「シエル」とのバトル時には、特別なやりとりが発生し、「死徒ノエル」の感情の起伏もより激しいものに︕︖ 「シエル」と対峙する「死徒ノエル」の心境の一端を知ることができるかもしれません。
●バトルでの特徴
豊富な飛び道具と強力な設置攻撃で相手の動きを制限しつつ、蝶のようにフィールドを舞い翻弄するバトルスタイル
![]()
「死徒ノエル」はリーチの長い通常技や豊富な飛び道具に加え、任意のタイミングで発動できる強力な設置攻撃を持つ中~遠距離タイプのキャラクターです。後退しながら繰り出す飛び道具や設置技で自身の得意な距離を保ちつつ、相手の動きを妨害するバトルスタイルを得意とします。
▲「串刺しの豚」
▲EX 必殺技「串刺しの豚」
「串刺しの豚」は上空から降らせた槍を地面に設置します。槍は落下してくるタイミングにも攻撃判定があり、高空から降り注ぐため、空中にいる相手に対するけん制としても使いやすい技です。
EX 必殺技「串刺しの豚」は、連続技に組み込むことで相手をダウンさせることができ、後述の「目眩く残響」と絡めた連携によって、相手がダウン状態から起き上がる際に強力な“起き攻め”を仕掛けることが可能です︕
▲「目眩く残響」
▲EX必殺技「目眩く残響」
鐘を鳴らして音波で攻撃する「目眩く残響」は、「死徒ノエル」の持つ槍からだけではなく、「串刺しの豚」で設置した槍も共鳴して音波を発し、攻撃することができます︕ 接近しようとする相手の動きを妨害したり、相手の起き上がりにあわせて使うことで有利な攻めを仕掛けることが可能です。EX 必殺技「目眩く残響」は、発生する音波が大きくなり、広範囲を攻撃することができます。
▲「クロッシュ」
▲「串刺しの鳩」
「死徒ノエル」は前方に素早く槍を放つ「クロッシュ」、前方に多数の槍を放つ「串刺しの鳩」、空中から下方に鋭い角度で槍を放つ「あいにくの雨」など豊富な飛び道具を持っています。相手の動きにあわせて飛び道具を撃ち分けることで、有利な展開を作り出せます︕
また、攻撃ボタンを長押しするブローバックエッジ版の「串刺しの鳩」と「あいにくの雨」は、槍の発射タイミングが変化し、発射前に「死徒ノエル」が動きはじめることができるため、槍と同時に攻め込む連携が可能です。●アークドライブとラストアーク
▲アークドライブ︓害虫駆除博パラノダリア
「死徒ノエル」の前方に大量の槍を投下し、相手を串刺しにして閉じ込める超強力な必殺技です。
最初の攻撃を回避されてしまった場合でも、次々と槍が降り注いでくるため、その隙を利用して一気に攻め込むチャンスとなります。また、一時的に相手の攻撃を受け付けない“無敵状態”が付与されるため、距離を詰められて追い込まれた場面などにも有効です。
![]()
▲ラストアーク︓昏睡薔薇姫ロズィーアン
「薔薇の魔眼」を発動し、相手を悪夢に陥れる最大限に超強力な必殺技です。イリュージョニストのような演出で、閉じ込めた相手をプレゼントボックスごと槍で串刺しにします。「薔薇の魔眼」の発動シーンや楽し気に相手を痛めつける「死徒ノエル」の表情や動き、ダイナミックな演出にもご注目ください︕
マジックサーキットが4 ゲージ、またはブラッドヒート中にシールドが成功することで発動可能です。相手に距離を詰められて攻め込まれたタイミングや、体力が少ない場面などで強制開放を行い、形勢逆転を狙いましょう︕●シチュエーション別の戦い方
▲「串刺しの鳩」
▲ムーンスキル「串刺しの豚」
遠距離を得意とするタイプの相手には、「串刺しの鳩」やムーンスキル「串刺しの豚」が効果的です。
「串刺しの鳩」は後退しながら槍を放つため、安全な距離をキープしながら相手をけん制できます。また、突進攻撃と飛び道具の2 種類の追加攻撃に派生できるため、相手の動きも制限することができます。
ムーンスキル「串刺しの豚」は、しゃがみ状態ではガード不能な中段攻撃となり、豊富な飛び道具を警戒して様子見している相手のガードを揺さぶりながら槍を設置できるため強力です︕
▲「串刺しの豚」
▲「あいにくの雨」
近距離が得意なタイプの相手には「串刺しの豚」が効果的です。相手の空中ダッシュ、ハイジャンプを妨害しつつ、様子見された場合も地上に槍を設置できるため、設置攻撃を発動させる「目眩く残響」で相手にプレッシャーを与えることができます。
相手が「串刺しの豚」に対して突進攻撃や地上ダッシュで距離を詰めてこようとする場合は、「あいにくの雨」で攻撃を避けつつ迎撃を狙う立ち回りが強力です︕
▲「ノエルサマー・ネイジュ」
▲強制開放
近距離まで攻め込まれてしまった場合は、シールドで相手の攻撃を防いでシールドカウンターを狙うか、強制開放で相手を吹き飛ばして距離を取りましょう。また、“無敵状態”が付与されるB 版・EX 必殺技「ノエルサマー・ネイジュ」で反撃を狙ったり、後退しつつ攻撃できる「串刺しの豚」や「串刺しの鳩」で迎撃を狙うのが有効です。
●キャラクター紹介動画を公開
![]()
「死徒ノエル」のキャラクター紹介動画を公開しました。バトル中の動きや、技の演出、「シエル」とのバトルの様子など、初公開情報が盛りだくさんの内容です︕ 動画は、本作の公式サイトの「CHARACTER」ページまたは、YouTube の「【公式】TYPE-MOON GAMES」チャンネルからご覧いただけます。
■YouTube 動画URL
https://youtu.be/ry1BKXntusM●キャラクターの掛け合いボイスを追加
![]()
「死徒ノエル」の追加に合わせ、特定のキャラクターの組み合わせで発生するやりとりなどのボイスが追加されます︕ 「シエル」や「遠野志貴」など、「死徒ノエル」に縁のあるキャラクターとは、バトル開始時の演出やバトル中に特別なやりとりが発生することも……︕︖ ぜひさまざまな組み合わせで対戦いただき、キャラクター同士の掛け合いをお楽しみください︕
◆新ステージ「紅のチャペル」が登場︕◆
「死徒ノエル」の登場に合わせ、新たなステージ「紅のチャペル」が登場します︕ 「死徒ノエル」が再現した、彼女にゆかりのあるチャペルです。怪しく光る空や咲き乱れる薔薇が、美しいチャペルにどこか不気味さを感じさせるステージです。
本ステージのために新たに追加されるステージBGM も必聴です︕◆「Fate Project 大晦日TV スペシャル2021」で最新情報を発表予定︕◆
2021 年12 月31 日(金) 22:00 より放送予定の「Fate Project 大晦日TV スペシャル2021」にて、『MELTYBLOOD: TYPE LUMINA』の最新情報を発表予定です︕ ぜひご覧ください︕
【番組概要】
番組名称:Fate Project 大晦日TV スペシャル2021
放送日時:2021 年12 月31 日(金)22:00~23:55
放送局:TOKYO MX・BS11・群馬テレビ・とちぎテレビ
配信:ニコニコ生放送 視聴URL https://live.nicovideo.jp/watch/lv334841775
ABEMA 視聴URL https://abema.tv/channels/anime-live2/slots/BVwCSjiBR69PwV
現時点までに参戦確認済みキャラクター
- 遠野志貴(CV:金本涼輔)
- アルクェイド・ブリュンスタッド(CV:長谷川育美)
- 遠野秋葉(CV:下地紫野)
- シエル(CV:本渡楓)
- 翡翠(CV:市ノ瀬加那)
- 琥珀(CV:桑原由気)
- 軋間紅摩(CV:濱野大輝)
- 翡翠&琥珀(翡翠CV:市ノ瀬加那/琥珀CV:桑原由気)
- 有間都古(CV:金元寿子)
- ノエル(CV:茅野愛衣)
- ミハイル・ロア・バルダムヨォン(CV:阿座上洋平)
- ヴローヴ・アルハンゲリ(CV:津田健次郎)
- 暴走アルクェイド(CV:長谷川育美)
- セイバー(CV:川澄綾子) ※『Fate』シリーズから
DLCキャラクター
- 死徒ノエル(CV:茅野愛衣)※今冬予定
- (未発表キャラクター1)
- (未発表キャラクター2)
- (未発表キャラクター3)
告知等
『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』のDLCで新たに登場する1人目のプレイアブルキャラクターとして「死徒ノエル」の参戦が決定!
— 【公式】MELTY BLOOD: TYPE LUMINA (@MB_LUMINA) December 22, 2021
詳しくは→https://t.co/fhu3MitgT2#メルブラ #MBTL pic.twitter.com/iobXCxlQMk
【キャラクター紹介動画】
— 【公式】MELTY BLOOD: TYPE LUMINA (@MB_LUMINA) December 22, 2021
「死徒ノエル」のキャラクター紹介動画を公開いたしました!
豊富な飛び道具と強力な設置攻撃で相手の動きを制限しつつ、蝶のようにフィールドを舞い翻弄するバトルスタイルです!
HD画質のキャラクター紹介動画はこちら→https://t.co/UxxICgCWa9#メルブラ #MBTL pic.twitter.com/85ogyOqv5l
【「死徒ノエルvsシエル」ゲームプレイ動画①】
— 【公式】MELTY BLOOD: TYPE LUMINA (@MB_LUMINA) December 25, 2021
降り注ぐシエルの黒鍵に対するは、死徒ノエルの短槍(鐘)。打ち合いのすえ、死徒ノエルが「串刺しの豚」を発動し、設置技「目眩く残響」でシエルの動きを止めます!続きは動画をご覧ください。
ゲームプレイ動画はこちら
→https://t.co/VV1CyJaHqd pic.twitter.com/UwS3LuCD48
※その他参考:リリース