格ゲーチェッカー

対戦格闘ゲーム関連の生放送やニュース、イベント情報をお届け。ゲームセンターやeスポーツ、プロゲーマーも応援しています。
X
2024年7月20日
9 コメント 別窓 ツイッター反応

『ハンターハンターNI』「メルエム」の参戦が決定。初公開のOP映像にはカイト、モラウ、レイザーの姿も

img

ブシロードが2024年7月20日、EVO 2024において、新作格闘ゲーム『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT(ハンター ハンター ネン インパクト)』(PS5 / NSwitch / Steam)について、新たに「メルエム」(CV:内山昂輝)の参戦PVを公開しました。発表放送録画はこちら

メルエム 参戦PV

本作は、人気漫画・アニメ作品『HUNTER×HUNTER(ハンター ハンター)』を原作とする格闘ゲーム作品。開発は、『MARVEL VS. CAPCOM 3』や『DNF Duel』の開発でも知られるエイティングが担当します。発売は2024年内予定。

メルエムは、パワー型のキャラクターながら、瞬時に飛び込める移動技や、リーチに優れた尻尾での攻撃など多彩な技を持ち、どのような状況からでも攻めに行くことが可能。サポート能力も高く、万能な強さを発揮するキャラクターに。

img

img

img

img

オープニング映像公開

ハンターハンターNI OP映像

ハンターハンターNIのオープニング映像も公開に。正式には未発表ながらゲーム映像が公開されている「ゲンスルー」のほか、「カイト」、「モラウ」、「レイザー」とみられるキャラクターたちも他のプレイアブルキャラクター同様の扱いとなっており、今後参戦キャラクターとして発表される可能性が高そうです。

img

img

img

img

img

現時点で参戦が確認できているキャラクター
  • ゴン(CV:潘めぐみ)
  • キルア(CV:伊瀬茉莉也)
  • レオリオ(CV:藤原啓治)
  • クラピカ(CV:沢城みゆき)
  • ヒソカ(CV:浪川大輔)
  • ネテロ(CV:銀河万丈)
  • ビスケ(CV:横山智佐)
  • マチ(CV:前田玲奈)
  • ウボォーギン(CV:大塚明夫)
  • クロロ(CV:宮野真守)
  • フェイタン(CV:山口勝平)
  • メルエム(CV:内山昂輝)
  • ゲンスルー
告知等
関連記事

ハンターハンター ネンインパクト(HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT) について

本作は、人気漫画・アニメ作品『HUNTER×HUNTER(ハンター ハンター)』を原作とする格闘ゲーム作品。 開発は『MARVEL VS. CAPCOM 3』や『DNF Duel』の開発でも知られるエイティングが担当します。 バトルは3体のキャラクターを選んで戦う3対3のタッグ戦。 オンライン対戦にはロールバックネットコードを採用しています(PS5 / Steam版のみ)。 機種間のクロスプレイには非対応。

現時点で参戦が確認できているキャラクター
  • ゴン(CV:潘めぐみ)
  • キルア(CV:伊瀬茉莉也)
  • レオリオ(CV:藤原啓治)
  • クラピカ(CV:沢城みゆき)
  • ヒソカ(CV:浪川大輔)
  • ネテロ(CV:銀河万丈)
  • ビスケ(CV:横山智佐)
  • マチ(CV:前田玲奈)
  • ウボォーギン(CV:大塚明夫)
  • クロロ(CV:宮野真守)
  • フェイタン(CV:山口勝平)
  • メルエム(CV:内山昂輝)
  • ゲンスルー(CV:吉野裕行)
  • レイザー(CV:黒田崇矢)
  • モラウ(CV:楠大典)
  • カイト(CV:池田秀一)
シーズン1
  • ネフェルピトー ※2025年秋
  • (第2弾・未発表キャラクター) ※2025年冬
  • (第3弾・未発表キャラクター) ※2026年春
  • (第4弾・未発表キャラクター) ※2026年夏
ハンターハンター ネンインパクト 製品概要
対応機種

PS5 / NSwitch / Steam

発売日

2025年7月17日

価格

通常版:8,360円(税込)
デラックスエディション:9,900円(税込) ※DL版のみ
※DX版にはシーズンパス1同梱。PS5とSteamのDX版に早期アクセス権が付属
※ほか各種特典が付いた初回限定版もあり(PKG版のみ)

メーカー

ブシロードゲームズ(ブシロード) / エイティング / アークシステムワークス(海外版パブリッシング)

関連URL

HXHNI 公式サイト / HXHNI 公式X
HXHNI Steamストアページ

このページをシェア:
ソース:
HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT 公式サイト
関連記事:
コメント欄非表示

コメントする

名前:

コメント:

サイトから皆さんへのお願い:否定的なコメントになりそうなら最低限その理由を、多くの場合「~してほしい」形式で書いてくれると皆が幸せになります
コメント欄のガイドライン

追加で表示する(任意)[?]

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
9
2024年7月22日 07:17 ID:zxJnRQCu [X] [報告]

3vs3の格ゲーというと、やっぱりUMVCやDBFZと比較しちゃうんだよね。
HxHの世界観重視だからSE抑えめなんだろうけど、
印象がしょぼく感じてしまうのはもったいない…

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
8
2024年7月22日 07:00 ID:JsER0BFK [X] [報告]

なんか軽いな…色々と
格ゲーの質は度外視してキャラ大量に出す路線の方が皆幸せになれそう

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
7
2024年7月21日 20:16 ID:AFOY4xYq [X] [報告]

SEどうにかしてくれんか

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
6
2024年7月21日 07:12 ID:cTaLZlSm [X] [報告]

原作再現どこまでしてるのか気になるな
クラピカのチェーンジェイル旅団キャラ以外に使うと即死亡とか
室内ステージしか使えないクロロのインドアフィッシュとか
ゲンスルーのボマー見つけたの仕様とか

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
5
2024年7月20日 17:13 ID:lw41lN3m [X] [報告]

DLCキャラめちゃくちゃ出せそうだな
ゾルディック家とかいないし

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
4
2024年7月20日 15:54 ID:JdHjh6SO [X] [報告]

ゲーム内容は実際やってみない事には何ともだけど
それはそれとしてオープニング映像が素直に好き ありがとう

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
3
2024年7月20日 13:20 ID:ghdZAqZO [X] [報告]

3vs3のゲームなのに16キャラしかいないのか…。

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
2
2024年7月20日 12:04 ID:hrZXU7LK [X] [報告]

そういやメルエムって最強だけど必殺技とか特殊な技とか特に無かったよな
何か地味な感じになったな

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1
2024年7月20日 10:00 ID:fG0ip7Uu [X] [報告]

この出来でキャラも少ないってのがきついな。
キャラだけはたくさんいますってなれば、全然印象が違ったのにもったいない。


コメントする

名前:

コメント:

サイトから皆さんへのお願い:否定的なコメントになりそうなら最低限その理由を、多くの場合「~してほしい」形式で書いてくれると皆が幸せになります
コメント欄のガイドライン

追加で表示する(任意)[?]