格ゲーチェッカー

対戦格闘ゲーム関連の生放送やニュース、イベント情報をお届け。ゲームセンターやeスポーツ、プロゲーマーも応援しています。
X
2024年8月9日
16 コメント 別窓 ツイッター反応

『餓狼伝説CotW』サウスタウンで戦う伝説の狼「テリー」キャラトレーラーが公開に

img

SNKが2024年8月9日、餓狼伝説シリーズ最新作『餓狼伝説 City of the Wolves』について、「テリー・ボガード」(CV:近藤隆)のキャラクタートレーラーを公開しました。

テリー キャラクタートレーラー

テリーは餓狼伝説シリーズの主人公。サウスタウンで戦う伝説の狼。テリーと言えば、ストリートファイター6へのコラボ参戦でも話題に。

餓狼伝説 City of the Wolvesは2025年初頭PS5 / PS4 / XboxSX|S / Steam / EpicGS向けにリリース予定。

■テリー・ボガード (Voice Actor:近藤 隆)
サウスタウンで戦う伝説の狼。ギースとの因縁に決着をつけた後、「ロック」と共に生きてきたがある大会を境に別離。数年ストリートで戦いを続けていたが、その折に格闘大会「KOF」の開催を知り、宿命の戦いに身を投じる。

img

img

img

SNSで話題を呼んだバスターウルフの演出は、当初のものから修正が行われた。詳しくはFRIDAYのインタビュー記事でも語られている。

img

現時点で確認済みのキャラクター
  • ロック・ハワード(CV:内田雄馬)
  • テリー・ボガード(CV:近藤隆)
  • 双葉ほたる(CV:石見舞菜香)
  • グリフォンマスク(CV:花田光)
  • プリチャ(CV:安済知佳)
  • マルコ・ロドリゲス(CV:松田健一郎)
  • B.ジェニー(CV:小松未可子)
  • ボックス・リーパー(CV:豊永利行)
  • ケビン・ライアン(CV:坂田明寛)
  • ビリー・カーン(CV:政木まさき)
告知等
餓狼伝説 City of the Wolvesとは

SNKの格闘ゲーム・餓狼伝説シリーズの最新作。1999年に登場したシリーズ作品『餓狼 MARK OF THE WOLVES』からは、約26年ぶりの新作に。バトルでは、必殺技コマンドの不要な「スマートスタイル」操作も選択可能。バトル開始から様々な特殊攻撃を繰り出すことができる「REVシステム」を搭載するほか、「ジャストディフェンス」、「ブレーキング」といったシリーズ歴代のバトルシステムも継承されます。

関連記事

餓狼伝説 City of the Wolves とは

SNKの格闘ゲーム・餓狼伝説シリーズの最新作。1999年に登場したシリーズ作品『餓狼 MARK OF THE WOLVES』からは、約26年ぶりの新作に。バトルでは、必殺技コマンドの不要な「スマートスタイル」操作も選択可能。バトル開始から様々な特殊攻撃を繰り出すことができる「REVシステム」を搭載するほか、「ジャストディフェンス」、「ブレーキング」といったシリーズ歴代のバトルシステムも継承されます。

餓狼伝説 City of the Wolves 製品概要
対応機種

PS5 / PS4 / XboxSX|S / Steam / EpicGS

発売日

2025年4月24日
※DL版の予約特典で4月21日からのアーリーアクセス権あり

価格

スペシャルエディション:7,920円(税込)

メーカー

SNK

公式サイト

餓狼CtoW 公式サイト
SNK公式ツイッター

このページをシェア:
ソース:
餓狼伝説 City of the Wolves | SNK
関連記事:
コメント欄非表示

コメントする

名前:

コメント:

サイトから皆さんへのお願い:否定的なコメントになりそうなら最低限その理由を、多くの場合「~してほしい」形式で書いてくれると皆が幸せになります
コメント欄のガイドライン

追加で表示する(任意)[?]

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
16
2024年8月14日 07:08 ID:7ns1wgtq [X] [報告]

テリーが以下のイベントで実際に触れるらしい
プレイ動画楽しみだなー

Street Fighter@StreetFighter
Okay! Terry will be playable at these upcoming events.

Gamescom – August 21-25
PAX West – August 30-September 2

Get your hands on the hungry wolf before he arrives this autumn!

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
15
2024年8月11日 15:02 ID:Uo9uOyou [X] [報告]

カオが「誰?」って感じ。

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
14
2024年8月11日 11:22 ID:rysJWP3i [X] [報告]

kofとかもそうなんだけど誤魔化せないモーションの違和感というか稚拙さみたいなものがSNK作品あるんだよなぁ
ぜんぜん動きに重量を感じないというか

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
13
2024年8月11日 08:12 ID:KGdn/CjW [X] [報告]

テリーと言えばの列車ステージが来た事自体は喜ばしいけど
肝心の出来が普通に微妙
インゲーム動画で最初に出されたバーの外みたいなステージだけ
建物の見せ方とかアセットの配置が従来より凝ってて
やっと他ゲーに背景だけは追いつたかな?と思ってたけど
その後出てくるステージがまたいつもの立体感に乏しいノッペリしてる感じでがっかり

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
11
2024年8月10日 21:13 ID:sNnGCONG [X] [報告]

アークゲーのアニメグラフィックにはまだまだ及ばないな

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
10
2024年8月10日 20:35 ID:OzC7.tw. [X] [報告]

テリーいつものコス着ないのか スト6ではいつものコスだけどスト6のアウトフィットでこのコス使えるならすごい連携取れてるなと思うがどうだろうか

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
12
2024年8月11日 04:00 ID:UwGNTcGi [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
テリーいつものコス着ないのか スト6ではいつものコスだけどスト6のアウトフィットでこのコス使えるならすごい連携取れてるなと思うがどうだろうか

結構多くの人がそうなるのかなと予想してるっぽくて自分もそのクチだったんだけど
よく考えるとこっちの恰好じゃお馴染みのOK!をはじめとした帽子使う勝利ポーズとかできないよね…?

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
5
2024年8月10日 08:43 ID:TK4nwo8u [X] [報告]

先日のロックの動画ではREVアクセル(どこキャン)した時に、
残像エフェクトに目が行ってロックを見失ってたけど、今回は気にならなかった
明るい背景だと問題無いみたいだね

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
7
2024年8月10日 11:05 ID:dOISm0c6 [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
先日のロックの動画ではREVアクセル(どこキャン)した時に、
残像エフェクトに目が行ってロックを見失ってたけど、今回は気にならなかった
明るい背景だと問題無いみたいだね

ロックが見づらいの翼エフェクトのせいかなと思ってたけどなるほど背景の影響デカそう

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
8
2024年8月10日 14:13 ID:Lpxc3IHi [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
先日のロックの動画ではREVアクセル(どこキャン)した時に、
残像エフェクトに目が行ってロックを見失ってたけど、今回は気にならなかった
明るい背景だと問題無いみたいだね

KOF15ではキャラクターと背景のコントラストを調整できるオプションがあったので
本作にも実装されたらもう少し見やすくなるかもね

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
3
2024年8月10日 06:58 ID:9LI0pR4m [X] [報告]

こう見るとスト6テリーが老けてるのがわかりやすいねw

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
2
2024年8月10日 00:16 ID:ZzbeZ5tK [X] [報告]

バスターウルフ、うしろにピョン!は改善されてるけどエフェクトは劣化してないかコレ
モデリング、モーションは14からどんどん良くなってるけどエフェクトはマジで一向に良くならん…

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
4
2024年8月10日 08:03 ID:mNgi0mbC [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
バスターウルフ、うしろにピョン!は改善されてるけどエフェクトは劣化してないかコレ
モデリング、モーションは14からどんどん良くなってるけどエフェクトはマジで一向に良くならん…

テンポ早すぎて倍速再生にしてたっけ?? と見返してしまった…
「アユオケ? バスタウッ!」 みたいな感じで、爽快感を味わう暇が無い。
というか全体的に打撃ヒットが軽く見えてしまう、ヒットストップだけでなく喰らった側の挙動も変。
過去の餓狼を参考にしろなんて言わないから、GBとかGGではなくSFや鉄拳あたりのリアル寄りにしてほしい。

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
6
2024年8月10日 10:42 ID:nLe25oQ6 [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
テンポ早すぎて倍速再生にしてたっけ?? と見返してしまった…
「アユオケ? バスタウッ!」 みたいな感じで、爽快感を味わう暇が無い。
というか全体的に打撃ヒットが軽く見えてしまう、ヒットストップだけでなく喰らった側の挙動も変。
過去の餓狼を参考にしろなんて言わないから、GBとかGGではなくSFや鉄拳あたりのリアル寄りにしてほしい。

明らかにもとからしてアニメ的な演出なのにSFや鉄拳を参考にしたらそれこそ最高にしょぼくなると思うけど
演出じゃなくて食らった側の挙動の話だとしても別にリアル調が優れているわけでもない

アニメ調アレルギー?

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
9
2024年8月10日 15:16 ID:soXhJLwq [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
バスターウルフ、うしろにピョン!は改善されてるけどエフェクトは劣化してないかコレ
モデリング、モーションは14からどんどん良くなってるけどエフェクトはマジで一向に良くならん…

前のPVだと発動時にカメラワーク寄ってたけど今回のPVはそれがなかったから、
前回が2ゲージ版、今回が1ゲージ版とかじゃないかな
MOWの通常版潜在版みたいな

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1
2024年8月9日 23:29 ID:z6xTtdnO [X] [報告]

Pちゃんが懐かしすぎるw
あと、0:29辺りのすれ違う貨物列車に如月影二がいるな。


コメントする

名前:

コメント:

サイトから皆さんへのお願い:否定的なコメントになりそうなら最低限その理由を、多くの場合「~してほしい」形式で書いてくれると皆が幸せになります
コメント欄のガイドライン

追加で表示する(任意)[?]


▲ページ先頭へ▲