【餓狼CotW】約26年ぶり最新作発売へ。ロナウド、ガナッチ、実在の著名人も参戦:4/21 0時~早期アクセス
2025年4月21日、SNKから餓狼伝説シリーズ最新作『餓狼伝説 City of the Wolves』(PS5 / PS4 / XboxSX|S / Steam / EpicGS)のアーリーアクセスが開始になります。正式な発売日は4月24日。
※4/21更新:アーリーアクセスが開始に。DL版の予約特典。
- 餓狼CotW 公式サイト / 餓狼伝説シリーズ 公式X
DL版各ストアページ: PS版 / Xbox版 / Steam版 / Epic版
餓狼CotW 製品トレーラー
餓狼伝説は1991年、「テリー・ボガード」「アンディ・ボガード」「ジョー・東」を主役に登場した格闘ゲーム。1999年には、テリーに育てられた青年「ロック・ハワード」を新たな主人公としたシリーズ作品『餓狼 MARK OF THE WOLVES』が登場。本作は、その餓狼MOWから約26年ぶりの新作となります。
本作からの新キャラクターとしてジョー・東の一番弟子「プリチャ」、グラントに才能を見出されたアサシン「ボックス・リーパー」が参戦。さらに、世界的サッカー選手の「クリスティアーノ・ロナウド」と人気DJ「サルバトーレ・ガナッチ」ら、実在の著名人もプレイヤーキャラクターとなって参戦します。
本作のバトルは、バトル開始から様々な特殊攻撃を繰り出すことができる新システム「REVシステム」が大きな特徴に。「ジャストディフェンス」、「ブレーキング」といったシリーズ歴代のバトルシステムも継承しています。操作は必殺技コマンドの不要な「スマートスタイル」操作も選択可能。 オンライン対戦はロールバックネットコードを採用、機種間のクロス対戦にも対応しています。
オンライン対戦だけでなく、一人用のRPGモード「EOST」、AIとの対戦「クローン」、「カラーエディット」、「ジュークボックス」など各種モードもを実装。シリーズ伝統の「2ラインバトル」もゲームモードの一つとして搭載します。
競技目線では、少なくともEVOラスベガスやEVOフランス、eスポーツワールドカップの各メイン種目となることが既に発表されており、1年目から大きな戦いが続くことになりそうです。
シリーズストーリー紹介トレーラー
餓狼伝説ストーリー紹介トレーラー
システムガイド トレーラー
システムガイド トレーラー
新キャラクター
プリチャ
ボックス・リーパー
クリスティアーノ・ロナウド
サルバトーレ・ガナッチ
DLC予定キャラクター
DLC予定キャラクター
発売後、2025年夏よりDLCキャラクターも参戦。カプコンの格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズから「ケン」「春麗」の参戦も予定している。
告知等
【お知らせ】
— 餓狼伝説 City of the Wolves (@GAROU_PR) April 18, 2025
餓狼伝説CotW各プラットフォームアーリーアクセス開始時間についてお知らせいたします。
▶️PlayStation 4/5 / Xbox Series X|S
上記プラットフォームでは各地域4月21日0時(現地時間)に配信開始します。
※全ユーザーが同時プレイ可能ではございませんので予めご了承ください。… pic.twitter.com/EcVuSiPTo9
『餓狼伝説 City of the Wolves』に参戦する「クリスティアーノ・ロナウド」と「サルバトーレ・ガナッチ」のコラボレーショントレーラー公開!お見逃しなく。
— 餓狼伝説 City of the Wolves (@GAROU_PR) April 14, 2025
4月24日の発売前に、今すぐ予約して4月21日からのアーリーアクセス権をゲットしよう!@Cristiano https://t.co/7OJoluCfE6#FATALFURY… pic.twitter.com/s1eOBu5qN1
【お知らせ】
— 餓狼伝説 City of the Wolves (@GAROU_PR) April 19, 2025
『餓狼伝説 CotW』の「クリスティアーノ・ロナウド」に関して
以下のゲームモードは使用することができませんので、予めご了承願います。
■該当ゲームモード
ARCADE
EOST
COLOR EDIT
なおARCADE、EOSTは、今後のアップデートにて対応いたしますので、… pic.twitter.com/UFTi1jswDF
いよいよ4月21日0時よりアーリーアクセス開始!
— 餓狼伝説 City of the Wolves (@GAROU_PR) April 19, 2025
「アーケードモード」では、サウスタウンを舞台に、「ギース」の遺産を巡る物語が展開!ファイターたちの様々なストーリーを楽しもう!
さらにプロローグのナレーションは、歴代「テリー・ボガード」の声優を担当された橋本さとしさん。お見逃しなく!… pic.twitter.com/No09vBjMCi
『餓狼伝説 City of the Wolves』CMアナザーバージョンWeb限定 ロック&テリーにフォーカスしたスペシャルCMを公開!????????????
— 餓狼伝説 City of the Wolves (@GAROU_PR) April 20, 2025
▶️https://t.co/c9lXkOAWrx
いよいよ明日4/21(月)デジタル版アーリーアクセス開始!
物語の結末にも注目です????
『餓狼伝説… pic.twitter.com/QmVB2uPXPR
https://x.com/snk_oda/status/1913972097942274432
プレイ前必見!????
— 餓狼伝説 City of the Wolves (@GAROU_PR) April 21, 2025
『餓狼伝説CotW』プレイガイドトレーラーを公開????
テリー・ボガード(CV:近藤隆さん)のナレーションによるプレイガイドトレーラーを公開!
初心者から経験者まで、『餓狼伝説CotW』を存分に楽しもう!????
????プレイガイドトレーラーhttps://t.co/N6yjjpuZQK#餓狼伝説 #CotW pic.twitter.com/ELRMnFN8tl
【入門編】スマートスタイル操作説明動画????
— 餓狼伝説 City of the Wolves (@GAROU_PR) April 21, 2025
ボタン+方向キーだけで多彩なアクションが可能な「スマートスタイル」
連打で発動する“スマートコンボ”をはじめ、初心者でも爽快なバトルが楽しめます!
????詳しくは動画をチェックhttps://t.co/yoW6gs75ML
デジタル版は4月21日からプレイ可能!… pic.twitter.com/uhlVoMkVqH
関連記事
餓狼伝説 City of the Wolves について
1999年に登場した『餓狼 MARK OF THE WOLVES』からは約26年ぶりの「餓狼伝説」シリーズ最新作。 バトル開始から様々な特殊攻撃を繰り出すことができる「REVシステム」を新たに搭載。 「ジャストディフェンス」「ブレーキング」といったシリーズ歴代のシステムも継承されている。 操作は必殺技コマンドの不要な「スマートスタイル」操作も選択可能。
現時点で参戦が確認できているキャラクター
- ロック・ハワード(CV:内田雄馬)
- テリー・ボガード(CV:近藤隆)
- 双葉ほたる(CV:石見舞菜香)
- グリフォンマスク(CV:花田光)
- プリチャ(CV:安済知佳)
- マルコ・ロドリゲス(CV:松田健一郎)
- B.ジェニー(CV:小松未可子)
- ボックス・リーパー(CV:豊永利行)
- ケビン・ライアン(CV:坂田明寛)
- ビリー・カーン(CV:政木まさき)
- 不知火舞(CV:小清水亜美)
- キム・ドンファン(CV:竹内栄治)
- 牙刀(CV:山口湧允)
- カイン・R・ハインライン(CV:中村悠一)
- クリスティアーノ・ロナウド(CV:水中雅章)
- サルバトーレ・ガナッチ(CV:田所陽向)
- 北斗丸(CV:榎木淳弥)
DLCキャラクター
- アンディ・ボガード(CV:岡本寛志)
- ケン 『ストリートファイター』から ※2025年夏予定
- ジョー・東 ※2025年秋予定
- 春麗 『ストリートファイター』から ※2025年冬予定
- Mr.ビッグ ※2026年初頭予定
餓狼伝説 City of the Wolves 製品概要
- 対応機種
-
PS5 / PS4 / XboxSX|S / Steam / EpicGS
- 発売日
-
2025年4月24日
※DL版の予約特典で4月21日からのアーリーアクセス権あり - 価格
-
スペシャルエディション:7,920円(税込)
- メーカー
-
SNK
- 公式サイト
このページをシェア:
Tweetソース:
餓狼CotW 公式サイト関連記事:
コメントする
※ご注意: こちらは発売前(または直後)の作品に関する記事のコメント欄になります。 意図せぬネガキャンにならないよう、どうしても否定的なコメントになる場合は、言葉を選びつつ、「最も体感した部分(技/機能/システム/UIの名称等、範囲は可能な限り狭める)」と「なぜ否定するに至ったか、またはどうすれば良くなるか」を周りにも伝わるように書いてください。 一般的に単なる感想と言えるコメントでもこの2つを満たしていない場合は予告無く削除になる場合があります。