【Idol Showdown】ホロ格ゲー、新たにholoXの研究者「博衣こより」が参戦決定:6/7(土)午前7時
Besto Game Teamが2025年6月1日、無料で配信中の格闘ゲーム『Idol Showdown Next Fes(アイドルショーダウン ネクストフェス)』(Steam)において、「博衣こより」の参戦トレーラーを公開しました。
※6/6更新:アップデート前掲載。
博衣こより デビュートレーラー
本作はホロライブを題材にしたファンメイド格闘ゲーム。ホロライブのゲームクリエイター・サポートプログラム「holo Indie」にも参加しています。定期的にユーザー大会が開かれており、日米EVOのサイドトーナメントでも定番化しつつあるタイトル。
博衣こよりは、ホロライブの6期生にあたる「秘密結社holoX」のメンバーで研究者。本作のバトルでも様々な実験器具を使った攻撃が確認可能です。度々登場するマヨネーズは本人の好物(ホロライブ公式サイトより)。
博衣こよりの参戦は2025年6月7日(土)午前7時予定。
告知等
Debut Trailer: Hakui Koyori / 博衣こより
— Idol Showdown: hololive Fighting Game (@IdolShowdown) June 1, 2025
holoXの頭脳・博衣こよりがついに参戦!
6月7日、午前7時─── #IdolShowdown #こよりすけっち #hololive #ホロライブ pic.twitter.com/R0r6J6TyUc
はい!はい!はい!はい!????
— Idol Showdown: hololive Fighting Game (@IdolShowdown) June 3, 2025
こよりはふたつのモードを切り替えて戦う、トリッキーで頭脳なファイター。
化学の力で立ち回り、工学の力で守りを崩そう。#IdolShowdown #こよりすけっち pic.twitter.com/dDKx6BdMdC
Idol Showdown Ver5.0ではキャラクターセレクト画面が一新されます!
— Idol Showdown: hololive Fighting Game (@IdolShowdown) June 4, 2025
選択操作がより直感的になり、コスプレ(カラー)選択やコラボ選択もより使いやすくなります。QoLの向上にご期待ください。#IdolShowdown #hololive #ホロライブ pic.twitter.com/Dvfvm8YEUM
新機能:プロファイル
— Idol Showdown: hololive Fighting Game (@IdolShowdown) June 5, 2025
プレーヤーの自己紹介シートを作れるようになりました。
背景、バナー、称号、推しマークをゲーム内ショップで買ってカスタマイズしよう!
このシートはオンラインモードで対戦相手が見ることができます。#IdolShowdown #hololive #ホロライブ pic.twitter.com/Gq8zoSz2F6
遂にIdol Showdownにこよが来る〜!!!
— 博衣こより????1stアルバム発売中!!新曲MVも見てね???? (@hakuikoyori) June 1, 2025
格ゲーだけど最初から「行け!助手くん!」って闘わせてる声なの面白い????
「はい!はい!」コンボもできそう?
BGMアンバランスなのも良ッ!!!
▼この曲▼https://t.co/nRjSvZ2dFJ#IdolShowdown https://t.co/rv4Bq2oflE
博衣こより本人のXポスト
関連記事
Idol Showdown(アイドルショーダウン) について
本作は、人気女性Vtuberグループ“ホロライブ”を題材にしたファンメイド格闘ゲーム作品。 ホロライブのメンバーたちが、それぞれの個性的な技でバトルを繰り広げる。 2024年3月にはホロライブのゲームクリエイター・サポートプログラム「holo Indie」に加わることも発表された。
現時点で参戦が確認できているキャラクター
- 白上フブキ
- ときのそら
- 戌神ころね
- 百鬼あやめ
- 獅白ぼたん
- 星街すいせい
- アキ・ローゼンタール
- 桐生ココ
- 兎田ぺこら
- クレイジー・オリー
- 一伊那尓栖
- 博衣こより
コラボキャラクター(アシストキャラクター)として登場
- 大神ミオ
- 宝鐘マリン
- 天音かなた
- 風真いろは
- アユンダ・リス
- 小鳥遊キアラ
- ワトソン・アメリア
- ロボ子さん
- さくらみこ
- AZKi
- ムーナ・ホシノヴァ
- カエラ・コヴァルスキア
- 大空スバル
- セレス・ファウナ
Idol Showdown 製品概要
- 対応機種
-
Steam
- 発売日
-
2023年5月6日
- 価格
-
無料
- メーカー
-
Besto Game Team / holo Indie
- 公式サイト