コメント: コメント欄のガイドライン
DOA外されたことで妖怪ポリコレガーの鳴き声が聞けそうだね
サムスピは発売日も相まってハチャメチャになりそうで楽しみ バランスがぶっ壊れてても良いバランスでも面白くなりそう
サムスピはもうちょい発売遅れるかなって思ってたから色んな意味でビックリしたけど楽しみだわ あとはサイドも何やるか早く知りたいね
DOAのあのシーンはグラビアアイドルの倉持か吉田が「そこでカメラ止めてください」って言ったからできたシーンだったような。それさえなければDOA6採用あった?
UNIまじ⁉これはやばいわ
DBFZは見る専からすると、視聴する大半の試合は思い入れの無い対戦者同士の試合だけど、無意識に判官贔屓で負けてる方を応援しちゃって、優勢な方のアシストや体力回復でストレス溜まりまくるから最近見なくなったな。
グラブルvsはまだまだ発売されんかー
ギルティは日本人が強過ぎるからね アメリカのゲーム大会だしそっちの人が活躍できなきゃこうなるのもしょうがない
格ゲー初心者なんだけどUNI今から飛び込んでも楽しめるんか?
楽しもうと思えば楽しめるんじゃない?EVO種目になったって事で始める人も一定層いるかもだし。
人はいない
UNIがメインタイトルとか最高やん
UNIの海外熱はマジだったな
ギルティは日本人しかできないからなぁ サムスピは バグ技祭りに なりそうな…
Xrd落ちは残念だが頷ける部分もある ただ、この流れで最終日にギルティの新情報来たら盛り上がるだろうなぁ シリーズ復活発表した時みたいにアークさんたのまい
サムスピ公式のPV2めっちゃええやん!!
上のリンクから見たわ 今までのPVだけだとわかんなかったけど、プレイ画面いい感じになってくれたね
サムスピ動画久々に見てけど返り血表現あったがあれアメリカだとダメなやつだろ
モーコン作ってる国だぞ!?
まぁ欧米版で血の色が緑色に替えられた(青汁)の時の印象がね 初期シリーズの胴体バッサリは表現としてはアッサリしたもんだったけど 後期の絶命奥義なんかは露骨すぎて、オペ操作で数段階に残虐性をカットできる配慮もしてたくらいだから、今動画で見たらちょっと悪趣味に思えるのは確かだね
ゴボ去年時間押してテレビに間に合わずかなり怒られてたからなー スマブラSPをメインにすると人集めすぎる説あったけど大丈夫か?ワンチャン1万人とか聞いたけど。
ゴボはむしろ早く終わったはず 鉄拳とかが長かったんじゃなかったか?
DOAは残念だが当然 相応しい末路だと言える
配信停止されるようなレベルだしな…
DBFZが最終日じゃないの、去年の時間の押し方を鑑みてなんだろうけれど悲しい
BBTAGより、昨年度実績で参加人数及び視聴者は数圧倒的に多いのにね。
最終日に新作サムスピ見たかったけど発売日も未定だし参加数も読めないから流石に無理か
サムスピきたか! …DOAなしでUNIが入るんか???
TEKKENはそろそろニーガン出そう!!
明日出るわ ジュリアとセットで
やったぜ!!
スマSPと他のアークゲーていう受け皿はあるけど去年の参加者がDX1,351人、ギルティ651人だからな サムスピやモーコン、キャリバーは1000人超えて来るのかな?
グロが良くてエロは駄目、これがアメリカだ なおDOA6のプロデューサーはアップデートで揺れ表現を強化する考えを明らかに ttps://gamestalk.net/post-118958/
勘違いされがちだが別にアメリカもEVO運営も個人がゲームについてどういう楽しみ方をしようが別にそこまで言及はしてない そういう楽しみ方している外人だってたくさんいる アウトだったのは「そういう楽しみ方」を配信に乗せたことじゃないかな そもそもグロだってアウトだからフェイタリティーは使用禁止だし「そういう楽しみ方」でも残念ながらDOA6はキャリバー6に負けちゃってるんだよね・・・
よく調べもしないでグロ引き合いに因縁吹っかける恨みの文化嫌いだよ 誰も歓迎して受け入れてくださいなんてお願いしてないんだから、 理解できないなら、せめて長く続いてる格ゲーシリーズの歴史を尊重して、 自分から近付かなければいいだけだろ
DOAの歴史は尊重して貰えなかったから言われてんだろ
DOAはアメリカのTVでお茶の間には流せんだろ流石に
別にコス次第で何とかなっただろうけど 単純にEVOJの配信がアカンすぎたな ノリが完全に中年オヤジがキャバクラでセクハラやっとるレベル
コスだったらキャリバーとかストのほうが露出高いんだよw 関係ない
何年も前からだけどメインタイトルは主催にスポンサー費用出せば選出はされるから、何がメインかはどうでもいいけど、充分にやり込まれてから大会が良いと思うんだよね
その考え方は1理あるけどプレイヤーが一番沢山いて熱も注目度も一番あるのは開幕というのはあるから、EVOが最も競技レベルの高い大会とさえ考えなければありだと思うよ
タイトル後期になれば、トップ層で同じ位上手い奴らを数えると、両手両足使っても余る位の人数になるもんだけど、EVOチャンプや登壇者が尊敬される理由はそれだけじゃないからね 一か所に全員集めて2先3先で残る強い奴を決めようって行為の禍々しさも含めて 大規模トーナメントの勝利は掛け値なしのトロフィーだと思うわ
スマブラDXはわざわざブラウン管モニターを用意するのが大変だし やれば盛り上がるけどコミュニティが発展するかというとそういう訳でもないしな…… いつかはメイン種目から外れると思ったけどやっぱりいざ外れると寂しいね
これ当日までにサムスピ新作でるってことだよね?
evo参加者は 来年もevoにそのタイトルがあるとは限らない という意気込みで参加してほしい! 〜配信観戦勢より〜
なんだこいつ
来年はそのタイトルがあるか怪しいから、強い奴は「来年でも良いか」と思わず、今年参加できるなら参加してほしい って事じゃね。
マークマンが自ら謝罪する大失態のDOAもちろん外されました。
サムスピいつ発売するの
続きはこちら
RSS
一覧 / BOT
作品+地域: 0件 オン: 0件
指定無し スト5 (26) 鉄拳 (5) ドラゴンボール (4) グラブル (2) ギルティギア (7) サムスピ (2) スト4 (1) スト2 (1) EXレイヤー KOF (5) 月華 ブレイブルー (1) スト3 キャリバー (3) アルカナ UNI (5) 餓狼伝説 (2) スカルガ (1) ジャス学 スマブラ バーチャ ストEX BBTAG (5) MVC 黄金夢想曲 (1) DOA (1) カオコ ストゼロ 電撃FC (1) ブレアク スト1 ファンブレ ニトブラ メルブラ (1) 恋姫 (1) SNKヒロインズ ストクロ Killer Instinct (1) ブレスト アルブラ (2) ヤタガラス ポッ拳 ARMS モーコン ヴァンパイア 堕落天使 ファンスト パワレン P4U 指定無し オンライン (52) 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 海外 (4)
[?] [ 24h24h / 新着新着 / 注目注目 / 再生再生 ]
動画情報はこちら
カレンダー