「EVO Japan 2018」『ARMS』部門結果
2018年1月26日(金)から28日(日)にかけて池袋(1・2日目)と秋葉原(3日目)で開催された「EVO Japan 2018」より、『ARMS』部門の結果です。
※EVO Japan 2018関連サイト内リンク: 大会メモ / 配信・実施スケジュール / 種目別参加者数 / 国別参加者数 / サイドトーナメントまとめ / 大会結果: 結果まとめ 、スト5AE結果 、鉄拳7結果 、ギルティギアXrdR2結果 、スマブラWiiU結果 、ブレイブルーCF結果 、KOF14結果 、ARMS結果
配信先
- EVO Japan オープンレック
- ウルトラゲームス AbemaTV ※AbemaTVは10時(最終日9時)放送開始予定
- (英語配信)EVO ツイッチ / CapcomFighters ツイッチ
- (中国語配信)遊天堂 Douyu / QQ遊戯街机 Douyu
- サイドトーナメントまとめ
EVO Japan 2018 ARMS部門 結果
順位 | 選手 |
---|---|
優勝 | ![]() |
準優勝 | ![]() |
3位 | ![]() |
4位 | ![]() |
5位タイ | ![]() |
5位タイ | ![]() |
7位タイ | ![]() |
7位タイ | ![]() |
9位タイ | ![]() |
9位タイ | ![]() |
9位タイ | ![]() |
9位タイ | ![]() |
13位タイ | ![]() |
13位タイ | ![]() |
13位タイ | ![]() |
13位タイ | ![]() |
参加者数:327名 / トーナメント表:smash.gg / 録画:オープンレック Top8決勝、予選
Top8トーナメント表
決勝戦はウィナーズ側が日本のPega選手、ルーザーズ側がアメリカのGoreMagala選手という日米対決になります。試合はルーザーズを勝ち上がり勢いに乗るGoreMagala選手が1セット先取してリセット。しかし2セット目はPega選手が取り返し、Pega選手がEVO Japan 2018 ARMS部門優勝に輝きました。
Pega選手は2017年12月に行われたARMS全国大会「ARMS JAPAN GRAND PRIX」初代王者でありながら、このEVO Japanへ出場するために王座を返上。そして見事このEVO Japanも優勝してみせました。
Pega選手は表彰式で、今度はEVO Japanのベルトも返上し、次は闘会議で優勝すると王者らしい強気のコメント。Pega選手のさらなる活躍に注目です。
英語配信より、優勝決定シーン
優勝したPega選手
EVO Japan 2018、優勝者は、「皇帝」Pega選手!優勝おめでとう!
— ARMS(アームズ) (@ARMS_Cobutter) January 26, 2018
そしておかえりなさい、チャンピオン!!!
…えっ?ARMS JAPAN GRAND PRIXのベルトをまた返上して闘会議2018に挑戦する!?
分かりました!ARMS協会は、そういうの、大好きですよ!頑張って! pic.twitter.com/uWtWQpVhYN
結果・経過
Top8決勝トーナメント 1月26日(金)18時開始予定
ウィナーズ
Pega(マックスブラス) 対
こへう/KHU(ニンジャラ)
すくらん(マスターマミー) 対
Mileve(メカニッカ)
ルーザーズ
Cojora(キッドコブラ) 対
Cuvelia(ツインテーラ)
GoreMagala(DNAマン/マックスブラス) 対
しゃとう(ミサンゴ/ドクターコイル)
Top16結果 Top16→8(決勝トーナメント進出選手)
グループ | ウィナーズ通過選手 | 通過先 | ルーザーズ通過選手 | 通過先 |
---|---|---|---|---|
CB1 |
![]() |
→D1 W |
![]() |
→D1 L |
![]() |
→D1 W |
![]() |
→D1 L | |
![]() |
→D1 W |
![]() |
→D1 L | |
![]() |
→D1 W |
![]() |
→D1 L |
ラウンド2結果 Top64→16(Top16進出選手)
グループ | ウィナーズ通過選手 | 通過先 | ルーザーズ通過選手 | 通過先 |
---|---|---|---|---|
CA1 |
![]() |
→CB1 W |
![]() |
→CB1 L |
CA2 |
![]() |
→CB1 W |
![]() |
→CB1 L |
CA3 |
![]() |
→CB1 W |
![]() |
→CB1 L |
CA4 |
![]() |
→CB1 W |
![]() |
→CB1 L |
CA5 |
![]() |
→CB1 W |
![]() |
→CB1 L |
CA6 |
![]() |
→CB1 W |
![]() |
→CB1 L |
CA7 |
![]() |
→CB1 W |
![]() |
→CB1 L |
CA8 |
![]() |
→CB1 W |
![]() |
→CB1 L |
ラウンド1結果 Top327→64(ラウンド2進出選手)
グループ | ウィナーズ通過選手 | 通過先 | ルーザーズ通過選手 | 通過先 |
---|---|---|---|---|
A1 |
![]() |
→CA1 W |
![]() |
→CA1 L |
A2 |
![]() |
→CA3 W |
![]() |
→CA3 L |
A3 |
![]() |
→CA5 W |
![]() |
→CA5 L |
A4 |
![]() |
→CA7 W |
![]() |
→CA7 L |
A5 |
![]() |
→CA8 W |
![]() |
→CA8 L |
A6 |
![]() |
→CA6 W |
![]() |
→CA6 L |
A7 |
![]() |
→CA5 W |
![]() |
→CA5 L |
A8 |
![]() |
→CA3 W |
![]() |
→CA3 L |
A9 |
![]() |
→CA1 W |
![]() |
→CA1 L |
A10 |
![]() |
→CA3 W |
![]() |
→CA3 L |
A11 |
![]() |
→CA5 W |
![]() |
→CA5 L |
A12 |
![]() |
→CA6 W |
![]() |
→CA6 L |
A13 |
![]() |
→CA8 W | あなほりし | →CA8 L |
A14 |
![]() |
→CA6 W |
![]() |
→CA6 L |
A15 |
![]() |
→CA4 W |
![]() |
→CA4 L |
A16 |
![]() |
→CA2 W |
![]() |
→CA2 L |
B1 |
![]() |
→CA2 W |
![]() |
→CA2 L |
B2 |
![]() |
→CA4 W |
![]() |
→CA4 L |
B3 |
![]() |
→CA6 W |
![]() |
→CA6 L |
B4 |
![]() |
→CA8 W |
![]() |
→CA8 L |
B5 |
![]() |
→CA7 W |
![]() |
→CA7 L |
B6 |
![]() |
→CA4 W |
![]() |
→CA4 L |
B7 |
![]() |
→CA2 W |
![]() |
→CA2 L |
B8 |
![]() |
→CA1 W |
![]() |
→CA1 L |
B9 |
![]() |
→CA2 W |
![]() |
→CA2 L |
B10 |
![]() |
→CA4 W |
![]() |
→CA4 L |
B11 |
![]() |
→CA7 W |
![]() |
→CA7 L |
B12 |
![]() |
→CA8 W |
![]() |
→CA8 L |
B13 |
![]() |
→CA7 W |
![]() |
→CA7 L |
B14 |
![]() |
→CA5 W |
![]() |
→CA5 L |
B15 |
![]() |
→CA3 W |
![]() |
→CA3 L |
B16 |
![]() |
→CA1 W |
![]() |
→CA1 L |
※各国旗、名前データは基本的にsmash.gg登録のものです。