韓国 高陽市『鉄拳7』TWTマスター大会「ROXnROLL」結果
韓国 高陽市で2019年5月11日(土)・12日(日)に開催される『鉄拳7』鉄拳ワールドツアー2019マスター大会「ROXnROLL」のメモです。日本からも選手が多数参戦。
※5/13追記:結果を記載。
配信先・録画
- 鉄拳 ツイッチ:日本語 ※参考
- Tekken ツイッチ(チェッカー視聴ページ):英語
- ROX ツイッチ(チェッカー視聴ページ):韓国語
- VersusAsia ツイッチ(チェッカー視聴ページ):サイド配信
チェッカー仮設多窓 ※PCからのみ
鉄拳7 鉄拳ワールドツアー2019マスター大会 結果
順位 | 選手 | TWT pt. | Wで敗れた相手 | Lで敗れた相手 |
---|---|---|---|---|
優勝 | チクリン(ギース/仁) | +300 | (無し) | (無し) |
準優勝 | LowHigh(シャヒーン/ロウ) | +220 | AK | チクリン |
3位 | ペコス(ギース) | +150 | チクリン | LowHigh |
4位 | JDCR(アーマーキング) | +100 | PUMA | LowHigh |
5位タイ | Abel del Maestro(エディ) | +70 | チクリン | JDCR |
5位タイ | ノロマ(ドラグノフ) | +70 | ペコス | LowHigh |
7位タイ | Knee(スティーブ/デビル仁) | +45 | ノロマ | JDCR |
7位タイ | Kelthu(ファラン/レイ) | +45 | チクリン | LowHigh |
9位タイ | ノビ(ドラグノフ) | +25 | ペコス | JDCR |
9位タイ | AK(シャヒーン) | +25 | Abel del Maestro | LowHigh |
9位タイ | kkokkoma(一美/ドラグノフ) | +25 | チクリン | Kelthu |
9位タイ | ダブル(ロウ) | +25 | Knee | Knee |
13位タイ | Fightspirit/투혼(スティーブ) | +10 | Meo-IL | JDCR |
13位タイ | ユウ(フェン) | +10 | AK | LowHigh |
13位タイ | MulGold(クラウディオ) | +10 | kkokkoma | Kelthu |
13位タイ | chicken love | +10 | ノロマ | ダブル |
17位タイ | Meo-IL | +5 | ペコス | JDCR |
17位タイ | PUMA | +5 | ノビ | Fightspirit |
17位タイ | TKMuse | +5 | Abel del Maestro | LowHigh |
17位タイ | Ulsan | +5 | Abel del Maestro | ユウ |
17位タイ | Tejan | +5 | チクリン | Kelthu |
17位タイ | Shine | +5 | タケ。 | MulGold |
17位タイ | NarakHof | +5 | Breadman | ダブル |
17位タイ | Breadman/빵쟁이 | +5 | Knee | chicken love |
25位タイ | 太平洋の暴れん坊 | +1 | Mawts | JDCR |
25位タイ | Rangchu | +1 | Meo-IL | Fightspirit |
25位タイ | CherryBerryMango | +1 | ユウ | LowHigh |
25位タイ | たぬかな | +1 | TKMuse | Ulsan |
25位タイ | Poltan | +1 | ゆうゆう | Kelthu |
25位タイ | タケ。 | +1 | チクリン | Shine |
25位タイ | 用心BΩY | +1 | ノロマ | NarakHof |
25位タイ | DoToRing | +1 | 用心BΩY | Breadman |
参加者数:180名 / トーナメント表:smash.gg / 録画:ツイッチ(決勝戦は3時間39分辺りから) / 補足:Fightspirit選手はTwo-Hon表記もあり。
複数あるマスターイベントの中でも特に注目の韓国開催大会。地元強豪も多数参加する中、Top8は、日本勢3名がウィナーズから、韓国勢は4名がルーザーズから、という波乱とも言える展開になりました。
ウィナーズを勝ち上がったのはチクリン選手とペコス選手。先にリーチをかけたのはペコス選手でしたが、ギース同キャラを避けて仁にキャラクターを変更したチクリン選手が追い上げ、逆転勝利。
ルーザーズからは現EVO(World)王者のLowHigh選手が勝ち上がり、決勝戦は日韓対決に。これをチクリン選手が制し、ウィナーズのまま優勝を決めました。
韓国マスター大会と言えば、ノロマ選手が2017年大会で優勝し一躍有名になった大会でもあります。そのノロマ選手と同じく九州勢であるチクリン選手が、再び韓国マスター大会の優勝という快挙を達成。ノロマ選手も3年連続Top8入りを果たしています。
- クリップ:チクリンギース高火力コンボ
TWT KOREA ROXn ROLL優勝する事が出来ました!
— THY | chikurin (@chikurintut) May 12, 2019
いつも不安を持ちながら大会に出場してますが、この優勝が今後の自分の自信に繋がればと思います!
応援して頂いた皆様、いつも支えてくれている、ひぐちグループ 遊INGの皆様に本当に感謝ですm(_ _)m
次のメルボルンのTWTも全力で頑張ります!! pic.twitter.com/XPGTIdCn1K
大会経過
プール組み合わせ(Top180→8)
- プール1:Rangchu、 ペコス(W)、 太平洋の暴れん坊、Loveneet、 ノビ、CrazyDongpal、JDCR(L)、Malgu、Lili Man
- プール2:qudans※おそらく欠場、 たぬかな、Abel del Maestro(W)、Ulsan、LowHigh(L)、AK、CherryBerryMango、 ユウ、 LIME、Danielmado
- プール3:CHANEL、Destiny、 チクリン(W)、 タケ、JeonDDing、MulGold、 ゆうゆう、Kkokkoma、Tejan、Kelthu(L)+
- プール4:Knee(L)、Narakhof、Saint、 ダブル、 みぃみ、 ノロマ(W)、 用心BΩY、DoToRing、Dimeback、 FIGHTER、okay、Macroya
※順不同。それぞれ日本勢+注目選手。間違いや抜けもたくさんあると思いますがご容赦ください。W…ウィナーズ通過、L…ルーザーズ通過、+…追記した選手。
大会概要
日程
2019年5月11日(土)・12日(日)
会場
韓国 高陽市 ゲームショウ・PlayX4内
大会種目(エントリー数)
鉄拳7(180)
日本時間タイムスケジュール(24時間表記)
時差は無し
1日目
- 5月11日(土)10:00 プールA
- 5月11日(土)10:30 プールB
- 5月11日(土)11:00 プールC
- 5月11日(土)11:30 プールD
※smash.gg記載の通りですが、プール間の時間が近すぎるため、合っているかは要確認。→プールごとではなく、トーナメント全体の1回戦から順に試合が行われている模様。※参考
2日目
- 5月12日(日)13:00 Top8
※スケジュール参考:公式スケジュール
参加選手情報
※上記プール組み合わせ欄参照。
PV・告知等
ツイッターリスト
※他の海外大会へ遠征中の選手と共通の場合があります。
A Twitter List by kakuge_checker