格ゲーチェッカー

対戦格闘ゲーム関連の生放送やニュース、イベント情報をお届け。ゲームセンターやeスポーツ、プロゲーマーも応援しています。
X
2020年4月1日
48 コメント 別窓 ツイッター反応

『ギルティギア ストライヴ』オンラインロビー映像が公開。横スクロールアクション風に

img

アークシステムワークスが2020年3月31日、新作『ギルティギア ストライヴ』において、実装予定の「オンラインロビー」映像を公開しました。

公開された映像

オンラインロビーは、オンライン対戦する際に入室する仮想の部屋のこと(最近はさらに発展し、ゲーム起動時にオンラインロビーへ入室、オンラインロビーの中で遊ぶモードを選択するという作品も出てきました)。格闘ゲームは対戦だけでなく交流も楽しみの一つですが、オンラインロビーはオンライン対戦だけでは難しい交流部分を手助けするツールとなっています。

今作ではドット絵で描かれた横スクロールアクションゲームのような世界に。これまでの3Dネットゲーム、オンラインゲームセンターというイメージとはまた異なるものとなっています。

このオンラインロビーは現在参加応募受付中のクローズドβテストにて公開予定。クローズドβテストの参加応募は公式サイトから、4月5日(日)23:59まで。

img

アバターの着せ替え

img

高いジャンプも可能

img

ショートカットメニュー

img

img

ギルティギア ストライヴ(GUILTY GEAR STRIVE) について

ギルティギアシリーズは、独特なファンタジー世界を舞台にした2D格闘ゲーム作品。自由度の高いバトルシステムや、一つ前の“Xrd”シリーズから採用された、アニメのような3Dグラフィック表現も大きな特徴としています。ストーリーにも重点が置かれ、本作“ストライヴ”でも、ストーリーモードはバトル操作の必要が無く、映像として物語を楽しむことが可能です。

現時点で参戦が確認できているキャラクター
  • ソル=バッドガイ(CV:中田譲治)
  • カイ=キスク(CV:草尾毅)
  • メイ(CV:こおろぎさとみ)
  • アクセル=ロウ(CV:難波圭一)
  • チップ=ザナフ(CV:川原慶久)
  • ポチョムキン(CV:近藤隆)
  • ファウスト(CV:近藤隆)
  • ミリア=レイジ(CV:住友優子)
  • ザトー=ONE(CV:子安武人)
  • ラムレザル=ヴァレンタイン(CV:潘めぐみ/ルシフェロCV:関智一)
  • レオ=ホワイトファング(CV:稲田徹)
  • 名残雪(CV:楠大典)
  • ジオヴァーナ(CV:新谷真弓)
  • 御津闇慈(CV:神奈延年)
  • イノ(CV:井上喜久子)
シーズン1
  • ゴールドルイス=ディキンソン(CV:木村雅史)
  • ジャック・オー(CV:五十嵐裕美)
  • ハッピーケイオス(CV:高橋信)
  • 梅喧(CV:浅野まゆみ)
  • テスタメント(CV:小林ゆう)
シーズン2
  • ブリジット(CV:石見舞菜香)
  • シン=キスク(CV:宮崎一成)
  • ベッドマン?
  • 飛鳥=R♯(CV:杉田智和)
シーズン3
  • ジョニー(CV:若本規夫)
  • エルフェルト=ヴァレンタイン(CV:洲崎綾)
  • A.B.A(CV:杉山里穂/パラケルスCV:神谷明)
  • スレイヤー(CV:土師孝也/若CV:岩澤俊樹)
シーズン4
  • クイーン・ディズィー(CV:藤田佳寿恵)
  • ヴェノム(CV:諏訪部順一)
  • ユニカ(CV:石川由依)
  • ルーシー ※2025年夏予定
ギルティギア ストライヴ 製品概要
対応機種

PS5 / PS4 / PC・Steam / AC・APM3 / XboxSX|S / XboxOne / PC・Windows / NSwitch

発売日

スタンダード版 [PKG/DL] (PS5/PS4/PC):発売中(2021年6月11日~) ※PC版はDLのみ
デラックス版 [DLのみ] (PS5/PS4/PC):発売中(2021年6月8日~) ※PC版は6/11
アルティメット版 [PKG/DL] (PS5/PS4):発売中(2021年6月8日~)
AC:稼働中(2021年7月29日~)
XboxSX|S / XboxOne / PC・Windows:発売中(2023年3月7日~)
NSwitch:発売中(2025年1月23日~)

価格

スタンダードエディション DL版:3,990円(税込)
※2024年7月22日~本編+シーズンパス1~4等がセットのブレイジングエディションが販売開始。デアデビルエディションは販売終了。
NSwitch Edition:5,940円(税込)

メーカー

アークシステムワークス / (欧州および一部アジア圏)バンダイナムコエンターテインメントヨーロッパ

関連URL

GGST 公式サイト / GGST 公式X
GGST NSwitch Edition 公式サイト

このページをシェア:
ソース:
GUILTY GEAR -STRIVE-
関連記事:
コメント欄非表示

コメントする

名前:

コメント:

サイトから皆さんへのお願い:否定的なコメントになりそうなら最低限その理由を、多くの場合「~してほしい」形式で書いてくれると皆が幸せになります
コメント欄のガイドライン

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
48
2020年4月7日 07:59 ID:djK8kycK [X] [報告]

こうするならくにおくん風味でよかったのでは?

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
47
2020年4月6日 20:41 ID:WL0OUcy2 [X] [報告]

思ったより不評だなw

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
46
2020年4月5日 12:01 ID:yhUppk/u [X] [報告]

ギルティキャラアバターは有料になります

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
45
2020年4月4日 21:29 ID:81vO47e2 [X] [報告]

エイプリルフールネタじゃねーのかよ  普通のロビーにしろや

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
44
2020年4月4日 20:43 ID:zSGL2ZP. [X] [報告]

アバターで金取らないんなら何でも良いよ

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
41
2020年4月4日 16:27 ID:wKr09llq [X] [報告]

これクローズドβテストのみのオンラインロビーじゃないの?
βテストのみなら有りだけど製品版でもこれは流石に嫌だなぁ。

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
42
2020年4月4日 19:41 ID:dopuYGDW [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
これクローズドβテストのみのオンラインロビーじゃないの?
βテストのみなら有りだけど製品版でもこれは流石に嫌だなぁ。

ドット=手抜きとかお手軽じゃないからなぁ別に
普通に製品版でもこれだと思うけど変えるならそれなりにまた時間とリソースが必要になるかと

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
43
2020年4月4日 20:02 ID:sPZTcwN. [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
ドット=手抜きとかお手軽じゃないからなぁ別に
普通に製品版でもこれだと思うけど変えるならそれなりにまた時間とリソースが必要になるかと

しかしドット=良いものでもないからなぁ
これがジョークではないとすると、現段階ではレトロゲーム風にしたいってアイディアだけが暴走して他のことを疎かにしてしまったように感じてしまう
視認性がよさそうにも見えないし使いやすそうにも見えないしギルティらしくも見えない

気になるのはロビーというよりプレマ部屋に近いものに見えることかな
今までの1ロビー64人制じゃなくなるんだろうか

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
40
2020年4月4日 00:17 ID:JDMV9rwq [X] [報告]

BIT.TRIP RUNNERっぽい

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
38
2020年4月3日 01:03 ID:tmC/osu. [X] [報告]

ゲー本編との所謂ギャップを狙った感じなんだろうけど、コメント見る限り滑ってちゃってるみたいやね

ただ俺がこの手の凝ったロビーラウンジゲーやった事無いからなのかもだけど、そんなに気にするような事なんか?
どんだけ凝ってかわいいラウンジ作っても結局アバター着せ替えやらロビーでのジャレ合いはすぐ飽きちゃって淡々と対戦するだけになりそうなんだけど

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
39
2020年4月3日 01:40 ID:4BpyV/LW [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
ゲー本編との所謂ギャップを狙った感じなんだろうけど、コメント見る限り滑ってちゃってるみたいやね

ただ俺がこの手の凝ったロビーラウンジゲーやった事無いからなのかもだけど、そんなに気にするような事なんか?
どんだけ凝ってかわいいラウンジ作っても結局アバター着せ替えやらロビーでのジャレ合いはすぐ飽きちゃって淡々と対戦するだけになりそうなんだけど

ドットキャラ風でアバターカスタムできますはおもしろいと思うんだけど
ゲーム性も2D、ロビーも2Dってなんかなぁ
ギャップというなら前までの3D仮想ゲーセンあって、2D格ゲーをネット上でするってギャップ+メタ感のがよかったようにも思う
って御託並べたけどつまりはシンプルにデザインがだせぇ

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
37
2020年4月3日 00:36 ID:PZPBNIe6 [X] [報告]

え これマジだったの?
エイプリルフールでしょさすがに・・

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
36
2020年4月2日 20:50 ID:Lk9ioTlW [X] [報告]

シンプルにセンスなさすぎ

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
35
2020年4月2日 17:22 ID:D1GYsYXW [X] [報告]

音楽の詳細が知りたい

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
34
2020年4月2日 14:08 ID:7Ve6ebMK [X] [報告]

これ単体では割と好きな方だけど、ギルティ新作のロビーと聞かれると少し困惑する
そういうズレ方も含めてアークらしいけどさ

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
33
2020年4月2日 12:39 ID:abiE1lZq [X] [報告]

今のところ参戦キャラ発表以外の情報がファンにとって全部不安の種
これはクローズドβテストの新UI周りも楽しみですね

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
32
2020年4月2日 11:13 ID:AWgdsd/u [X] [報告]

対戦するのに対戦台にジャンプして移動とかだと
面白くもなんともないし めんどいだけなんで本気でやめてほしい

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
31
2020年4月2日 10:28 ID:yb4m5THy [X] [報告]

グラブルに人員割いとるんかってくらい珍妙なUIとデザイン。

人が密集したとき誰がどれかもわからんし
このキャラ使いなのかーとか判断しづらいように見える。

ただアークも流石にそのくらい百も承知だろうから
楽しみに待つしかないなぁ。

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
30
2020年4月2日 07:52 ID:fVuNF4iK [X] [報告]

何時ぞやのアークのオールスターズゲーの時のカオス風味が
GGに入ってしまった感
個人的にはマッピー(ランド)っぽいな

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
29
2020年4月2日 07:18 ID:9ZHsSoW2 [X] [報告]

結局このマイクラみたいなドットのロビーってのはマジなの?
エイプリルフールネタだろ?なんて言われてるけど、
公式からその後なんの発表もないのだけど…

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
28
2020年4月2日 03:49 ID:r2cSwwKi [X] [報告]

なにこれたけしの挑戦状?

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
27
2020年4月1日 22:31 ID:gqcMjzNe [X] [報告]

ネタアバター作ったりとかで遊んで欲しいのかもだが
今までのロビー同様キャラとカラー選ぶだけでいいよって人も多そう格ゲーは

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
26
2020年4月1日 21:17 ID:NdEmeGXK [X] [報告]

今までのアークの3Dロビー見ずらくて苦手だったからその点は良かった
しかしネタかどうか疑われるものなんで作った

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
25
2020年4月1日 19:17 ID:dopuYGDW [X] [報告]

ギルティっぽいかって言われるとあやしいけどこれ自体は嫌いじゃない

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
24
2020年4月1日 19:16 ID:HgoWwlHK [X] [報告]

ストライヴはゲージ周りとかのデザインといいダサいんだよなぁ・・・。
アーク内のドット系ゲームの売上悪くてドッター部隊の仕事がないのかとか勘ぐりたくなる

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
23
2020年4月1日 18:34 ID:vivOWGqS [X] [報告]

可愛いとは思うけど、これが周りから受け入れられるかと言ったら...って感じかな
ただギルティキャラのアバタ―が使えるならいいかな

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
22
2020年4月1日 17:49 ID:OhAFAagW [X] [報告]

キャラの動き的にドット絵じゃなくてドット絵風3Dモデルを動かしてるっぽいから重さ対策としては軽くなったのか謎

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
21
2020年4月1日 17:39 ID:G/Aa9Dai [X] [報告]

最終的には対戦までの導線が快適ならなんでもいいんだけど臆面も無くこのロビーPVを世に出す気持ちが理解できない
ロビーの挙動を軽くして観戦も可能になりましたとかそういう意図でもあったら手のひら超ドリルなんだけど

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
20
2020年4月1日 17:35 ID:X1YaFjm. [X] [報告]

俺も今までのロビーのほうがいい感じなんだけど、
でもこのパンチを効かせ過ぎた感じがまさにアークって気がしないでもない

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
19
2020年4月1日 16:14 ID:TJVwcWEm [X] [報告]

エイプリルフールネタだとしても面白くない

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
18
2020年4月1日 16:05 ID:CeCmsmlS [X] [報告]

プレマならまだ分かるがオンラインロビーって64人とか集まったらどうやって対戦する形になるんだ?

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
17
2020年4月1日 16:01 ID:OzdnGBUC [X] [報告]

とりあえずネタかどうかすらもわからんから使ってみないことにはわからん。
ネタならちょっと滑ってるかな…

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
15
2020年4月1日 14:57 ID:w4rk1OE2 [X] [報告]

ドット絵のクオリティがめちゃくちゃ高ければ
まだ良かったかもしれないけど
これだと流石に悪い冗談としか思えない

まだテキストベースの簡素なロビーの方がマシに思える

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
16
2020年4月1日 15:40 ID:6CGtAbqe [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
ドット絵のクオリティがめちゃくちゃ高ければ
まだ良かったかもしれないけど
これだと流石に悪い冗談としか思えない

まだテキストベースの簡素なロビーの方がマシに思える

そうなんだよね
多分、狙いはゲーム本体の超美麗3Dとドットのギャップを楽しむ感じなんだろうけど、ある程度ドットも仕上げてないと、その狙いもハマってこない
でも、ドットも真面目にやろうとすると楽じゃないしな



コメントする

名前:

コメント:

サイトから皆さんへのお願い:否定的なコメントになりそうなら最低限その理由を、多くの場合「~してほしい」形式で書いてくれると皆が幸せになります
コメント欄のガイドライン