ソニー・インタラクティブエンタテインメントが2020年8月3日、次世代ゲーム機・PlayStatoin 5(以下、PS5)について、PS4周辺機器との互換性情報を公開しました。
公開された情報の中で、PS4アーケードコントローラーについて、オフィシャルライセンス品であれば、PS5タイトルをプレイする際、およびPS4タイトルを後方互換機能でプレイする際に使用可能となる予定であることが明らかにされています。
以下、PS公式ブログより、発表内容:
PS5に対応するPS4の周辺機器/アクセサリは?
● ハンドル型コントローラーやアーケードコントローラー、フライトスティックなどの特殊な周辺機器は、オフィシャルライセンス品であればPS5タイトルをプレイする際、およびPS4タイトルを後方互換機能でプレイする際に使用することができます。
● プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット、ワイヤレスサラウンドヘッドセット、およびUSBポート/オーディオ端子経由で接続する他社製のヘッドセットはPS5で使用することができます。(なお、ヘッドセットコンパニオンアプリはPS5に対応しておりません)
● ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK®4)およびオフィシャルライセンス品である他社製のコントローラーは、PS4タイトルを後方互換機能でプレイする際に使用することができます。
● PlayStation®Move モーションコントローラーおよびPlayStation®VR シューティングコントローラーは、対応のPS VRタイトルをPS5でプレイする際に使用することができます。なお、すべてのオフィシャルライセンス製品もしくは他社周辺機器の動作を保証するものではありません。PS5や各ゲームタイトルの対応状況は製造元にご確認ください。
オフィシャルライセンス品のアーケードコントローラーは、PS公式サイトより確認可能です。
尚、ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4)およびオフィシャルライセンス品である他社製のコントローラー、いわゆるパッドは、アーケードコントローラーとは異なり、使用できるのはPS4タイトルを後方互換機能でプレイする際のみで、PS5タイトルでは使用できません。
PS5は2020年末商戦期発売予定。
※8/4パッドについて追記
多くの皆さんが気になっている、PS5™に対応するPS4®の周辺機器・アクセサリの互換性についての解説を公開しました!
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) August 3, 2020
詳しくはこちら⇒ https://t.co/KK65E3sd99#PS5 pic.twitter.com/VOxHP5onDC
ゲーム機というまとまった出費の際にアケコン分を抑えられるというのは、格ゲープレイヤーには一つの購入理由にもなりそうです。