2022年「第19回アジア競技大会」正式なメダル競技としてeスポーツ8タイトルが発表。格ゲー『スト5』も
アジアオリンピック評議会(Olympic Council of Asia / OCA)とアジアeスポーツ連盟(Asian Electronic Sports Federation / AESF)が、2022年9月10日から25日にかけて中国・杭州で開催される総合競技大会「第19回アジア競技大会(The 19th Asian Games Hangzhou 2022)」のeスポーツ競技、正式競技・8タイトルと、デモンストレーション競技・2タイトルを発表しました。
※2023/3/17更新:ハースストーンは種目取り下げに
※2022/9/15更新:スト5はカワノ選手&マゴ選手を予定
※2022/5/6更新:アジア競技大会の延期が発表されています。2023年予定に。
→2022/7/20更新:延期後の日程が、2023年9月23日から10月8日に決定。
※2023/7/17更新:2026年に日本・愛知で行われる第20回アジア競技大会でもeスポーツが正式競技に決定。種目は現時点未発表。
※2023/8/10更新:日本代表選手が正式発表に。スト5はカワノ選手&マゴ選手。
OCAは、アジア地区の“国内オリンピック委員会(NOC)”の集合組織。アジア競技大会はそのOCAが主催する、アジアの国々の為の総合競技大会。“アジア版オリンピック”と呼ばれるほどの国際的なスポーツ大会となっています。
第19回アジア競技大会のeスポーツ競技として発表されたゲームタイトルは画像上段左から、正式競技8タイトル:
- 『Arena of Valor Asian Games Version』(MOBA)
- 『Dota 2』(MOBA)
- 『Dream Three Kingdoms 2』(MOBA)
- 『EA SPORTS FIFA branded soccer games』(スポーツ)
『HearthStone(ハースストーン)』(カード)※キャンセル- 『League of Legends(リーグ・オブ・レジェンド)』(MOBA)
- 『PUBG Mobile Asian Games Version』(バトロワ)
- 『Street Fighter V(ストリートファイター5)』(格闘)
デモンストレーション競技2タイトル:
- 『AESF Robot Masters』 ※ロボット技術
- 『AESF VR Sports』 ※VR技術
2018年にインドネシアで行われた前回の「第18回アジア競技大会」では、eスポーツ競技はデモンストレーション競技のみ6タイトルが実施(格闘ゲームは無し)。日本の選手も派遣され、ウイニングイレブン部門で日本代表選手が金メダルを獲得するなど活躍しました。
ただ、国内においては少し気になる点もあります。大会と言っても、一般的な大会とは違い、選手は各国の認可団体を通じて出場することになります。前回大会は日本のNOCである“日本オリンピック委員会(JOC)”からではなく、“日本eスポーツ連合(JeSU)”からの派遣という形になっていました。現時点で、JeSUはまだJOCの加盟団体ではありません。さらに今回eスポーツが正式競技に繰り上がっていることも含め、それぞれの対応が大いに注目されることになりそうです。※参考:NIKKEI STYLE(前回大会記事)、JOC公式サイト 加盟団体一覧
今回のように従来のスポーツ大会でeスポーツが正式なメダル競技として認められて行くことで、eスポーツの普及や発展、将来的にはオリンピック競技へとなることも期待されています。格闘ゲームファン目線でも『ストリートファイター5』が正式メダル競技として採用され、間違いなく熱いイベントになるでしょう。あとは選手たちが問題なく大会へ出場できるようになることを願うばかりです。
JeSUが日本代表選手選出へ(9/21追記)
JeSUが2021年9月21日、第19回アジア競技大会について、eスポーツ日本代表選手の選出と派遣に向けて取り組んで行くことを発表しました。以下、JeSU公式サイトより:
JeSUは、IPホルダーをはじめとする関係各社や、大会を主催するアジアオリンピック評議会(OCA)、eスポーツのアジア地域における国際競技連盟であるアジアeスポーツ連盟(AESF)などとの協議を進め、各競技タイトルの日本代表選手の円滑な選出と派遣に向けて取り組んでまいります。実施プラットフォームや日本代表選出方法については、決定次第、改めてお知らせします。
告知等
We are excited to announce the Official Game Titles for the 19th Asian Games Hangzhou 2022!
— Asian Electronic Sports Federation (@AESF_Official) September 8, 2021
There will be a total of 8 Official Game Titles and 2 Demonstration Sports which will be a debut of Robot Masters and VR Sports. #AsianEsportsFederation #AsianEsports #SEAEsports pic.twitter.com/qH8UHzMsPR
※その他参考:OCA側発表、JOC公式サイト カレンダー、ウィキペディア:アジア競技大会、OCA、NOC、JOC