『スト6』「オリンピック eスポーツウィーク」エキシビション 結果。シンガポール開催。ときど出場
シンガポールで2023年6月23日(金)から25日(日)にかけて開催されるeスポーツイベント「Olympic Esports Week 2023(オリンピック eスポーツウィーク 2023)」より、『ストリートファイター6』のエキシビションマッチのメモです。※以下、格闘ゲーム『ストリートファイター6』を中心に扱っています。
※6/25更新:一部結果を記載。
Olympic Esports Weekは、世界的なスポーツ大会“オリンピック”で知られる「国際オリンピック委員会(IOC)」が主催するバーチャルスポーツとゲームのイベント。2023年3月より行われてきた「Olympic Esports Series 2023(オリンピック eスポーツシリーズ 2023)」の決勝の舞台にあたります。尚、オリンピックによるeスポーツイベントは2021年にも「Olympic Virtual Series(オリンピック バーチャルシリーズ)」が行われています(格闘ゲーム部門は無し)。
Olympic Esports Series 2023の種目は、『Tic Tac Bow』(アーチェリー)、『WBSC eBASEBALL™パワフルプロ野球』(野球)、『Chess.com』(チェス)、『Zwift』(サイクリング)、『Just Dance』(ダンススポーツ)、『グランツーリスモ』(モータースポーツ)、『バーチャルレガッタ』(セーリング)、『フォートナイト』(射撃)、『バーチャルテコンドー』(テコンドー)、『Tennis Clash』(テニス)の10種目。※タイトル名・ジャンルはイベント公式サイトより
Olympic Esports Weekではこれらの種目とは別に、『ロケットリーグ』、『Eleven VR』によるVR卓球、アリーナ・ゲームズ・トライアスロン(『Zwift』)、『ストリートファイター6』、『NBA2K23』、の5つのエキシビションマッチが実施。
格闘ゲーム『ストリートファイター6』のエキシビションマッチには、日本のときど選手含む世界選手4名が出場を予定しています。
この先、9月の「第19回アジア競技大会」では、『ストリートファイター5』を含む“eスポーツ”が正式なメダル競技として予定されており、オリンピックとeスポーツの関係については、大いに注目して行くべきポイントになりそうです。
配信先・日程
配信先・録画
イベント公式サイト
オリンピック YouTube、スト6放送ページ
日本時間タイムスケジュール(24時間表記)
現地時間+1時間=日本時間
・0日目
6月22日(木)19:00 開会式
・1日目
6月23日(金)12:00 [決勝] Zwift(サイクリング)
6月23日(金)14:15 [決勝] Tic Tac Bow(アーチェリー)
6月23日(金)16:30 [エキシビション] ロケットリーグ
6月23日(金)18:30 [決勝] バーチャルレガッタ(セーリング)
6月23日(金)20:45 [決勝] Just Dance(ダンススポーツ)
・2日目
6月24日(土)12:45 [決勝] WBSC eBASEBALL:パワプロ(野球)
6月24日(土)15:00 [エキシビション] ITTFとEleven VRによるVR卓球
6月24日(土)16:15 [決勝] Chess.com(チェス)
6月24日(土)18:30 [決勝] Tennis Clash(テニス)
6月24日(土)20:45 [決勝] フォートナイト(射撃)
・3日目
6月25日(日)11:00 [エキシビション] アリーナ・ゲームズ・トライアスロン
6月25日(日)13:00 [決勝] グランツーリスモ(モータースポーツ)
6月25日(日)14:15 [エキシビション] スト6 ※放送ページは14:35から
6月25日(日)16:30 [決勝] バーチャルテコンドー(テコンドー)
6月25日(日)18:45 [エキシビション] eFIBA エキシビション on NBA2K23
※配信先・日程参考:イベント公式サイト
Olympic Esports Week 2023 ストリートファイター6 エキシビションマッチ 結果
順位 | 選手 | Wで敗れた相手 | Lで敗れた相手 |
---|---|---|---|
優勝 | MindRPG / Thum Homchuen(ルーク) | KUSANAGI | (無し) |
準優勝 | KUSANAGI / Juan Medrano(ケン) | MindRPG | (無し) |
3位 | The4philzz / Kim Badiabio(JP) | KUSANAGI | MindRPG |
4位 | ときど / Hajime Taniguchi(ケン) | The4philzz | MindRPG |
参加者数:4名(招待4) / トーナメント表: / 録画:YouTube / 補足:決勝リセットは無し。
優勝は、タイのMindRPG選手となりました。“5”では主にベガを使って活躍していたタイの強豪選手。日本のときど選手は残念ながら勝利ならず。
その他部門
大会経過
スト6 エキシビションマッチ 出場選手
- ときど
- The4philzz
- KUSANAGI
- MindRPG
大会概要
日程
2023年6月23日(金)から25日(日)
会場
シンガポール
大会種目(エントリー数)
スト6
大会形式
2先のダブルエリミネーション形式。ルーザーズファイナルと決勝戦は3先。→W/Lどちらも2回戦から3先、決勝戦はおそらくリセット無し。
参加選手情報
※上記大会経過欄参照
イベント関係者(一部)
- 主催:国際オリンピック委員会(IOC)
告知等
The exhibition games of the #OlympicEsportsWeek :
— The Olympic Games (@Olympics) June 19, 2023
Rocket League
Virtual Table Tennis with VR Eleven
Arena Games Triathlon
Street Fighter 6
NBA2K23
Which ones are you most excited about? pic.twitter.com/GEHbmkn3E2