『GBVSR』新キャラクター「ヴェルサシア」参戦が発表に。EVO現地では試遊も
Cygamesが2024年7月20日、『グランブルーファンタジーヴァーサス ライジング』について、Ver 1.50で参戦する新キャラクター「ヴェルサシア」を発表しました。
※7/20更新:ヴェルサシアが発表。記事を更新しました。
ヴェルサシアは、ベルゼバブ同様、ヴァーサスシリーズからのオリジナルキャラクター。この週末にアメリカで開催されているEVO 2024では、「ヴェルサシア」もプレイアブルのVer 1.50の試遊が行われています。
ヴェルサシアの詳細は順次公開。ヴェルサシア&Ver 1.50は2024年8月配信予定。
参戦確認済みキャラクター
- グラン(CV:小野友樹)
- カタリナ(CV:沢城みゆき)
- シャルロッテ(CV:名塚佳織)
- ランスロット(CV:小野友樹)
- フェリ(CV:米澤円)
- ローアイン(CV:白石稔)
- ファスティバ(CV:稲田徹)
- パーシヴァル(CV:逢坂良太)
- メーテラ(CV:柚木涼香)
- ゼタ(CV:花澤香菜)
- バザラガ(CV:立木文彦)
- ベルゼバブ(CV:小西克幸)
- ナルメア(CV:M・A・O)
- ソリッズ(CV:小山力也)
- ジータ(CV:金元寿子)
- ゾーイ(CV:小清水亜美)
- ベリアル(CV:細谷佳正)
- カリオストロ(CV:丹下桜)
- ユエル(CV:植田佳奈)
- ウーノ(CV:中尾隆聖)
- ユーステス(CV:中井和哉)
- シス(CV:檜山修之)
- ヴィーラ(CV:今井麻美)
- アバタール・ベリアル(CV:細谷佳正)
- ルナール ※ランダムセレクトキャラクター
ライジングからの参戦キャラクター
- アニラ(CV:悠木碧)
- ジークフリート(CV:井上和彦)
- ニーア(CV:下屋則子)
- グリームニル(CV:緒方恵美)
キャラクターパス Part.1 追加キャラクター
- ルシファー(CV:櫻井孝宏)
- 2B(CV:石川由依)
- ヴェイン(CV:江口拓也)
- ベアトリクス(CV:平野綾)
- ヴェルサシア ※2024年8月
- (未発表追加キャラクター6) ※2024年10月
告知等
#Evo2024 Cygamesブースにて、Ver 1.50で参戦する新キャラクター「ヴェルサシア」の先行試遊を実施中!
— GBVS/Granblue Fantasy Versus (@gbvs_official) July 19, 2024
闘争の化身はどのような戦い方をするのか、新バージョンの「グラン」「ルシファー」と共にお楽しみください。
また、新キャラクターに関する新情報は順次公開予定ですのでご期待ください!#GBVSR pic.twitter.com/8zD2T44WZc
グランブルーファンタジー ヴァーサス ラインジグ とは
『グランブルーファンタジー ヴァーサス』は、Cygamesの人気スマホゲーム・グランブルーファンタジーを題材にした格闘ゲーム作品。開発はギルティギアやブレイブルーを手がけるアークシステムワークス。バトルではワンボタンで必殺技を繰り出すことも可能で、初心者にも入りやすい格闘ゲーム作品となっています。
最新作となる本作“ライジング”は、新たなキャラクター、ストーリーが追加、バトルシステム刷新、グラフィックも強化に。オンライン対戦では新たに、ロールバックネットコードを採用、機種間のクロスプレイにも対応します。オンラインロビーはさらにパワーアップし、大人数バトルゲーム「ぐらばとっ!」も実装。
製品はPS5 / PS4 / Steam向けにダウンロード販売。ストーリーの一部やオンライン対戦も楽しめる無料の「フリーエディション」も配信されています。
関連記事
グランブルーファンタジーヴァーサス ライジング とは
『グランブルーファンタジー ヴァーサス』は、Cygamesの人気スマホゲーム・グランブルーファンタジーを題材にした格闘ゲーム作品。開発はギルティギアやブレイブルーを手がけるアークシステムワークス。バトルではワンボタンで必殺技を繰り出すことも可能で、初心者にも入りやすい格闘ゲーム作品となっています。
最新作となる本作“ライジング”は、新たなキャラクター、ストーリーが追加、バトルシステム刷新、グラフィックも強化に。オンライン対戦では新たに、ロールバックネットコードを採用、機種間のクロスプレイにも対応します。オンラインロビーはさらにパワーアップし、大人数バトルゲーム「ぐらばとっ!」も実装。
製品はPS5 / PS4 / Steam向けにダウンロード販売。ストーリーの一部やオンライン対戦も楽しめる無料の「フリーエディション」も配信されています。
グランブルーファンタジーヴァーサス ライジング 製品概要
- 対応機種
-
PS5 / PS4 / Steam
- 発売日
-
発売中(2023年12月14日~)
※PS版デラックスエディションに12月11日からのアーリーアクセス権あり - 価格
-
スタンダードエディション 6,600円(税込)
※本作はダウンロード専売。ほかに、デラックスエディションや、無料のフリーエディションも配信予定 - メーカー
-
Cygames / アークシステムワークス
- 公式サイト
-
グランブルーファンタジーヴァーサス ライジング公式サイト
グランブルーファンタジーヴァーサス公式ツイッター
グランブルーファンタジーシリーズ公式ツイッター
以下、更新前記事:
『GBVSR』新キャラクターのシルエットが公開。今週末のEVOでプレイアブル出展予定
Cygamesが2024年7月17日、『グランブルーファンタジーヴァーサス ライジング』について、次の参戦キャラクターとみられるシルエットを公開しています。
今週末アメリカで開催されるEVO 2024では、新キャラクターも体験できるVer 1.50の試遊が予定されており、キャラクターは近く発表されることが予想されます。Ver 1.50は2024年8月配信予定。
参戦確認済みキャラクター
- グラン(CV:小野友樹)
- カタリナ(CV:沢城みゆき)
- シャルロッテ(CV:名塚佳織)
- ランスロット(CV:小野友樹)
- フェリ(CV:米澤円)
- ローアイン(CV:白石稔)
- ファスティバ(CV:稲田徹)
- パーシヴァル(CV:逢坂良太)
- メーテラ(CV:柚木涼香)
- ゼタ(CV:花澤香菜)
- バザラガ(CV:立木文彦)
- ベルゼバブ(CV:小西克幸)
- ナルメア(CV:M・A・O)
- ソリッズ(CV:小山力也)
- ジータ(CV:金元寿子)
- ゾーイ(CV:小清水亜美)
- ベリアル(CV:細谷佳正)
- カリオストロ(CV:丹下桜)
- ユエル(CV:植田佳奈)
- ウーノ(CV:中尾隆聖)
- ユーステス(CV:中井和哉)
- シス(CV:檜山修之)
- ヴィーラ(CV:今井麻美)
- アバタール・ベリアル(CV:細谷佳正)
- ルナール ※ランダムセレクトキャラクター
ライジングからの参戦キャラクター
- アニラ(CV:悠木碧)
- ジークフリート(CV:井上和彦)
- ニーア(CV:下屋則子)
- グリームニル(CV:緒方恵美)
キャラクターパス Part.1 追加キャラクター
- ルシファー(CV:櫻井孝宏)
- 2B(CV:石川由依)
- ヴェイン(CV:江口拓也)
- ベアトリクス(CV:平野綾)
- (未発表追加キャラクター5) ※2024年8月
- (未発表追加キャラクター6) ※2024年10月
告知等
【公式サイト更新】
— GBVS/Granblue Fantasy Versus (@gbvs_official) June 17, 2024
6/24(月)にVer 1.42アップデートの配信を予定しております。
詳細については、公式サイトのNews記事をご確認ください。
▼詳細はこちらhttps://t.co/lNKXbUKR7f#GBVSR pic.twitter.com/fHcJFkZyLN
グランブルーファンタジー ヴァーサス ラインジグ とは
『グランブルーファンタジー ヴァーサス』は、Cygamesの人気スマホゲーム・グランブルーファンタジーを題材にした格闘ゲーム作品。開発はギルティギアやブレイブルーを手がけるアークシステムワークス。バトルではワンボタンで必殺技を繰り出すことも可能で、初心者にも入りやすい格闘ゲーム作品となっています。
最新作となる本作“ライジング”は、新たなキャラクター、ストーリーが追加、バトルシステム刷新、グラフィックも強化に。オンライン対戦では新たに、ロールバックネットコードを採用、機種間のクロスプレイにも対応します。オンラインロビーはさらにパワーアップし、大人数バトルゲーム「ぐらばとっ!」も実装。
製品はPS5 / PS4 / Steam向けにダウンロード販売。ストーリーの一部やオンライン対戦も楽しめる無料の「フリーエディション」も配信されています。
関連記事
グランブルーファンタジーヴァーサス ライジング とは
『グランブルーファンタジー ヴァーサス』は、Cygamesの人気スマホゲーム・グランブルーファンタジーを題材にした格闘ゲーム作品。開発はギルティギアやブレイブルーを手がけるアークシステムワークス。バトルではワンボタンで必殺技を繰り出すことも可能で、初心者にも入りやすい格闘ゲーム作品となっています。
最新作となる本作“ライジング”は、新たなキャラクター、ストーリーが追加、バトルシステム刷新、グラフィックも強化に。オンライン対戦では新たに、ロールバックネットコードを採用、機種間のクロスプレイにも対応します。オンラインロビーはさらにパワーアップし、大人数バトルゲーム「ぐらばとっ!」も実装。
製品はPS5 / PS4 / Steam向けにダウンロード販売。ストーリーの一部やオンライン対戦も楽しめる無料の「フリーエディション」も配信されています。
グランブルーファンタジーヴァーサス ライジング 製品概要
- 対応機種
-
PS5 / PS4 / Steam
- 発売日
-
発売中(2023年12月14日~)
※PS版デラックスエディションに12月11日からのアーリーアクセス権あり - 価格
-
スタンダードエディション 6,600円(税込)
※本作はダウンロード専売。ほかに、デラックスエディションや、無料のフリーエディションも配信予定 - メーカー
-
Cygames / アークシステムワークス
- 公式サイト
-
グランブルーファンタジーヴァーサス ライジング公式サイト
グランブルーファンタジーヴァーサス公式ツイッター
グランブルーファンタジーシリーズ公式ツイッター