格ゲーチェッカー

対戦格闘ゲーム関連の生放送やニュース、イベント情報をお届け。ゲームセンターやeスポーツ、プロゲーマーも応援しています。
X
2025年4月13日
32 コメント 別窓 ツイッター反応

「EVOジャパン 2025」メイン種目の参加登録者数が発表。スト6はEVO歴代2位記録の6,600名超に

img

2025年5月9日(金)から11日(日)にかけて東京ビッグサイト(東京都)で開催される「EVO Japan 2025」より、メイン種目の参加登録者数です。


・公式:EVOジャパン 公式サイト / EVOジャパン 公式X / start.ggトーナメント表
・関連記事: 情報まとめ / サイドトーナメント / 参加者数 / その他関連記事一覧
・種目別: スト6 / 鉄拳8 / GGST / GBVSR / KOF15 / VF5REVO / スト3


EVO Japanは、ラスベガスの本家「EVO」から派生して開催されている日本大会。2018年からスタートし、6回目の開催となります。 EVO Japan 2025のメイン種目は、スト6、鉄拳8、GGST、GBVSR、KOF15の各個人戦と、VF5REVO、ストIII3rdの各5on5の計7種目。

尚、エントリーは4月11日までで締め切り済み。

EVO Japan 2025メイン種目参加登録者数

シリーズ名

'25

'24

'23

'20

'19

'18

前回差
スト6/5665349061797147010121967+1747
鉄拳979121714019625071067-238
ギルティ69385113813111046-158
GBVS481750495-269
KOF294452800185487-158
バーチャ84 (420)796-376
スト371 (355)459-104
(UNI)354
(メルブラ)530
(スマブラ)2988663
(ブレイブルー)554216523
(サムスピ)535
(キャリバー)509291
(ARMS)297
合計:延べ人数987589897200701825226050+886
合計:ユニーク人数87906747525959214902+2043

※数値は基本的にstart.ggから未登録プレイヤー除く人数を取得したもの。 公式発表とは異なる可能性があります。 2019年はユニーク人数未計算。 チーム戦は「チーム数(プレイヤー数)」形式で記載し、合計にはプレイヤー数を足しています。 カッコ付き…過去開催タイトル。

タイトル別では、スト6が国内人気を反映して6,653名と、EVOラスベガス 2023の7,061名に迫る、EVOイベント歴代2位のエントリー数に。 他のタイトルは昨年がEVO Japan初開催という作品・バージョンも多かったためか、今年は全体的に減らす傾向に。

全体では、昨年EVO Japan 2024からの有料イベント化も大きな影響はなく、むしろスト6の押し上げもあり、総エントリー数では延べ人数・ユニーク人数ともにEVO Japan最大を記録しています。

バージョン補足
  • ストリートファイター<6/5>:2018年・2019年・2020年・2023年→5、2024年・2025年→6
  • 鉄拳:2018年・2019年・2020年・2023年→7、2024年・2025年→8
  • ギルティギア:2018年・2019年→XrdR2、2023年・2024年・2025年→ST
  • グランブルーファンタジーヴァーサス:2023年→無印、2024年・2025年→R
  • THE KING OF FIGHTERS:2018年・2019年→14、2023年・2024年・2025年→15
  • バーチャファイター:2023年→ES、2025年→5REVO★
  • ストリートファイター<3>:2024年・2025年→3rd
  • アンダーナイトインヴァース:2024年→2
  • メルティブラッド:2023年→TL
  • 大乱闘スマッシュブラザーズ:2018年→WiiU、2020年→SP
  • ブレイブルー:2018年→CF、2019年・2020年→TAG
  • サムライスピリッツ:2020年→2019
  • ソウルキャリバー:2019年・2020年→6
  • ARMS:2018年→無印

「実施年→バージョン名」記載。★…今回バージョン初開催タイトル。

日程

2025年5月9日(金)から11日(日)

会場

東京都 - 東京ビッグサイト:会場マップ

大会種目(エントリー数)

スト6(6653)、鉄拳8(979)、GGST(693)、GBVSR(481)、KOF15(294)、VF5REVO(5on5:84チーム420名)、ストIII3rd(5on5:71チーム355名)

大会形式

オープントーナメント

エントリー・参加条件

締め切り済み。

参加費

有料。詳しくはEVO Japan公式サイトにて。

参加選手情報

※タイトル別ページにて記載予定

オフライン観戦
現地観戦

入場チケット販売あり

出演者

実況解説・MC一覧

賞金・賞品
賞金額 1位 2位 3位 4位 5位タイ 7位タイ 合計
スト6 1,750,000 700,000 350,000 210,000 140,000 105,000 3,500,000
鉄拳8 1,375,000 550,000 275,000 165,000 110,000 82,500 2,750,000
GGST 1,250,000 500,000 250,000 150,000 100,000 75,000 2,500,000
GBVSR 1,125,000 450,000 225,000 135,000 90,000 67,500 2,250,000
KOF15 1,000,000 400,000 200,000 120,000 80,000 60,000 2,000,000
賞金額 1位 2位 3位タイ 5位タイ 合計
バーチャ5REVO 500,000 200,000 100,000 25,000 1,000,000
ストIII3rd 500,000 200,000 100,000 25,000 1,000,000

イベントの賞金総額は1,500万円。

イベント関係者(一部)
  • 主催:EVO
告知等
その他メモ
事前体験イベント
ワールドツアー指定
関連記事
このページをシェア:
ソース:
EVOジャパン 公式X
関連記事:
コメント欄非表示

コメントする

名前:

コメント:

サイトから皆さんへのお願い:否定的なコメントになりそうなら最低限その理由を、多くの場合「~してほしい」形式で書いてくれると皆が幸せになります
コメント欄のガイドライン

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
33
2025年5月11日 16:38 ID:3WlDNKOm [X] [報告]

メナvsりゅうきち最後の攻防ヤバ過ぎ
どっちも格好良かった~

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
30
2025年4月26日 18:00 ID:JgHRZVlq [X] [報告]

個人戦5タイトルのトーナメントブラケット及び変更申請公開
ttps://www.evojapan.gg/news/20021
今年もスト6部門はプール開始が19:20や20:40と非常に遅い時間帯の組がいるので本当に無理しないでください…

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
29
2025年4月23日 15:16 ID:lvTWQECG [X] [報告]

今回の特別協賛はITエンジニア人材派遣会社レバテックと発表
ttps://www.evojapan.gg/ja/news/20019

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
24
2025年4月19日 02:23 ID:HdA0yNtW [X] [報告]

スト6の6600名っ凄くないか?
日本在住の上位マスター帯の殆どが参加してる計算になるじゃん

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
27
2025年4月21日 06:50 ID:VPgtLTXa [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
スト6の6600名っ凄くないか?
日本在住の上位マスター帯の殆どが参加してる計算になるじゃん

いや、そんなこと無いだろ
俺ちょっと前にマスター帯に上がれて喜んでたけどさ
ランクマの順位見たら世界ランク30万位とかだったぞ
つまり、マスター帯の人口は30万人いるってこと

そこから、日本の売り上げ比率をマスター帯に落とし込むと
世界売り上げのうち4割が日本売り上げと発表されているから
日本国内だけでマスター帯は12万人(=30万×40%)くらいは到達している計算になる
今回の参加人数の6000人っていう数字は国内マスター帯のうち5%(=6000÷12万)くらいだね…
まぁそれでも十分多いけど

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
28
2025年4月21日 11:54 ID:HzF4QNvi [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
いや、そんなこと無いだろ
俺ちょっと前にマスター帯に上がれて喜んでたけどさ
ランクマの順位見たら世界ランク30万位とかだったぞ
つまり、マスター帯の人口は30万人いるってこと

そこから、日本の売り上げ比率をマスター帯に落とし込むと
世界売り上げのうち4割が日本売り上げと発表されているから
日本国内だけでマスター帯は12万人(=30万×40%)くらいは到達している計算になる
今回の参加人数の6000人っていう数字は国内マスター帯のうち5%(=6000÷12万)くらいだね…
まぁそれでも十分多いけど

俺マスター4キャラいますのでマイナス3しといてください

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
22
2025年4月18日 18:01 ID:gNlxxMUq [X] [報告]

世界レベルでストシリーズはやっぱ格ゲーの中で一番人気あるな
モーコンとか入れたら順位は変わるかもしれんけど

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
23
2025年4月18日 22:45 ID:3mzfAviS [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
世界レベルでストシリーズはやっぱ格ゲーの中で一番人気あるな
モーコンとか入れたら順位は変わるかもしれんけど

モーコンとか鉄拳が人気あるって言われてるのはシリーズの歴代売上から。
ストシリーズは売上はそこまでだけど昔から売上に対して競技人口が多い

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
26
2025年4月19日 15:15 ID:mVTnuf3O [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
モーコンとか鉄拳が人気あるって言われてるのはシリーズの歴代売上から。
ストシリーズは売上はそこまでだけど昔から売上に対して競技人口が多い

人多いのevoだけだけどね

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
31
2025年4月28日 22:10 ID:g0DarBpe [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
人多いのevoだけだけどね

何言ってんすか?
ゲームのアクティブ人口も格闘ゲームの中では圧倒的ですよ。
他の全ての格ゲー合わせてもスト6よりいないすよ。

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
32
2025年5月9日 17:41 ID:EBD7iLkS [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
何言ってんすか?
ゲームのアクティブ人口も格闘ゲームの中では圧倒的ですよ。
他の全ての格ゲー合わせてもスト6よりいないすよ。

26番はな、競技人口=大会参加者数の話してんのよ 
start.ggでいろんな大会見てみ、あんまり変わらんよ

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
20
2025年4月18日 08:39 ID:hJL.XwtK [X] [報告]

賞金正式発表
ttps://x.com/evojapan_info/status/1912793754026783120
5on5の2タイトルは順位決めの試合なしでセミファイナル敗退2チームに10万、クォーターファイナル敗退4チームに2.5万ずつの配分に

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
19
2025年4月18日 05:30 ID:rJ8s9n9. [X] [報告]

これ初日(5/9金)平日じゃなければユニーク参加者1万人超えてた説

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
21
2025年4月18日 14:41 ID:eJ5oOkqG [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
これ初日(5/9金)平日じゃなければユニーク参加者1万人超えてた説

平日というよりは5月連休明けの週末なので却って休みが取りにくそうな感はあるよね

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
17
2025年4月17日 20:09 ID:Rn8DCPq. [X] [報告]

これwave何個になるのかなw
この人数の大会を円滑に終えられたらすげえな

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
18
2025年4月17日 23:38 ID:zO3aS/qq [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
これwave何個になるのかなw
この人数の大会を円滑に終えられたらすげえな

今回もスマ勢手伝ってくれるのかね

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
16
2025年4月17日 19:51 ID:t1CS15ZO [X] [報告]

ここまで1タイトルに集中してると反動が怖いなー

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
13
2025年4月17日 11:46 ID:Papz39GC [X] [報告]

スト6は確実に本家EVOより多いよ
今後スト6はEVOJの優勝者こそ最強って扱いになるかもね

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
12
2025年4月17日 11:44 ID:FUNQz3aS [X] [報告]

前回比で増えたのスト6だけか
完全に一人勝ちだなあ

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
25
2025年4月19日 03:37 ID:0Wbje62G [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
前回比で増えたのスト6だけか
完全に一人勝ちだなあ

各ジャンルで一番流行ってるゲームを渡り歩く人が大半だしな
その中から格ゲーというジャンル自体を気に入ってくれる人が出てくれば、つまり格ゲーマーになる人が出てくれば、他のタイトルにも目を向けてくれるかもしれない

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
11
2025年4月17日 05:02 ID:3jOyqZ42 [X] [報告]

スト6すげーけど、他タイトルも盛り上がって欲しいね
鉄拳1000人いかないのが悲しい

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
14
2025年4月17日 13:50 ID:0yTVlWVq [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
スト6すげーけど、他タイトルも盛り上がって欲しいね
鉄拳1000人いかないのが悲しい

タイミングがね・・・

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
10
2025年4月16日 11:15 ID:rJ8s9n9. [X] [報告]

今年はSwitch2版発売もあるしワンチャン来年本家EVO超えの最大人数あるのでは

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
8
2025年4月16日 08:21 ID:HuYGFAgK [X] [報告]

スト6本家より多そう
ウメちゃんの「EVO超えね?」が現実に

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
7
2025年4月16日 08:17 ID:Hgjlbrsu [X] [報告]

鉄拳…。業界はスト6一強だな~

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
6
2025年4月16日 00:45 ID:OruQpKAG [X] [報告]

鉄拳は先日の調整の影響あんのかな
パッチが入るって話も、この大会参加の締め切り済みの後だし

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
15
2025年4月17日 14:58 ID:Ip0BE0re [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
鉄拳は先日の調整の影響あんのかな
パッチが入るって話も、この大会参加の締め切り済みの後だし

Twitterで毎週参加人数の推移載せてる人がいたんだけど
3月27日の時点で鉄拳8は690人、最終の7割
スト6が4376人、最終の6.5割
だったから影響があったかは微妙なとこだね

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
3
2025年4月15日 11:02 ID:tOhA9wHW [X] [報告]

参加者の3/4がスト6に参加するのか…
スト6が増えてるのもそうだけど他が軒並みドンドン減っちゃってるのは寂しいな

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
4
2025年4月15日 12:39 ID:aWWwQUxC [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
参加者の3/4がスト6に参加するのか…
スト6が増えてるのもそうだけど他が軒並みドンドン減っちゃってるのは寂しいな

自分は元々ギルティ勢だったけどスト6が盛り上がりとGGSTの調整が酷すぎたこともあって今はもうスト6しかやらなくなっちゃった
自分含めてプレイヤーが他の格ゲーからスト6に吸われてるってのは結構あると思う

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
5
2025年4月15日 13:05 ID:FmmsN/B. [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
参加者の3/4がスト6に参加するのか…
スト6が増えてるのもそうだけど他が軒並みドンドン減っちゃってるのは寂しいな

去年はプレイヤーチケット2日券の5000円で何タイトルもエントリー出来たけど、
今回は早めに購入すると一番安いチケット3日券(アーリーバード)7000円+1タイトルに付きエントリー料1000円+(システム利用料、去年もかかった)で8000円+@かかる。
チケットが高くなってスト6プラス何かのタイトルの複数エントリーのハードルが少し上がったかなと。

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
9
2025年4月16日 11:11 ID:rJ8s9n9. [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
去年はプレイヤーチケット2日券の5000円で何タイトルもエントリー出来たけど、
今回は早めに購入すると一番安いチケット3日券(アーリーバード)7000円+1タイトルに付きエントリー料1000円+(システム利用料、去年もかかった)で8000円+@かかる。
チケットが高くなってスト6プラス何かのタイトルの複数エントリーのハードルが少し上がったかなと。

そういう変更あったんですね…

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1
2025年4月14日 20:35 ID:YB2oQjnG [X] [報告]

スト6、去年の本家EVOよりも人多いじゃん・・・


コメントする

名前:

コメント:

サイトから皆さんへのお願い:否定的なコメントになりそうなら最低限その理由を、多くの場合「~してほしい」形式で書いてくれると皆が幸せになります
コメント欄のガイドライン


▲ページ先頭へ▲