『DBFZ』日本サーガ大会「ドラゴンボールファイターズワールドツアー サーガ6 ジャパンラウンド」結果
2018年11月24日(土)・25日(日)VR ZONE SHINJUKUにて開催された『ドラゴンボールファイターズ』大会「DRAGON BALL FighterZ WORLD TOUR SAGA 6 Japan Round」の結果です。これまでの大会メモはこちら。
現在世界各地で開催されている「ドラゴンボールファイターズワールドツアー」において、直接的な予選大会となる“サーガ”イベントの一つ。優勝者は来年1月にアメリカで開催される決勝大会への出場権を獲得します。
※11/25追記:結果を記載。
配信先・録画
ドラゴンボールファイターズ ワールドツアー サーガ6 日本ラウンド 結果
順位 | 選手 | 補足 |
---|---|---|
優勝 | かずのこ(ゴテンクス、青年悟飯、ヤムチャ) | (決勝大会出場権獲得済み) |
準優勝 | フェンリっち(セル、バーダック、ベジータ) | 最終予選への参戦サポート権獲得 |
3位 | 立川(18号、ヒット、フリーザ) | |
4位 | 超(ギニュー、バーダック、超悟空) | |
5位タイ | あくあ(ギニュー、16号、天津飯) | |
5位タイ | もけ(純粋ブウ、バーダック、トランクス) | |
7位タイ | まっど(青年悟飯、16号、ヤムチャ) | |
7位タイ | どぐら(純粋ブウ、16号、超悟空) |
参加者数:129名 / トーナメント表:Challonge / 録画:ツイッチ(決勝戦は5時間26分辺りから)
今大会、特に注目を集めていたのは立川選手。18号・ヒット・フリーザという珍しいチーム構成なのはもちろん、Top12Wでかずのこ選手に敗れた所からルーザーズを駆け上がり、ルーザーズファイナルではフェンリっち選手に惜しくも敗れたものの、見事3位入賞を果たしました。
決勝戦はウィナーズがかずのこ選手、ルーザーズがフェンリっち選手の組み合わせ。ウィナーズファイナルでは3-0でかずのこ選手が勝利していました。決勝戦では1ゲーム目こそフェンリっち選手が3人残しで勝利するも、2ゲーム目以降は再びかずのこ選手のペース。かずのこ選手が一気に3連勝で勝利し、ウィナーズのまま優勝を決めました(クリップ)。
かずのこ選手はこれでサーガ大会3つ目の優勝で、一星球・五星球・六星球の3つのドラゴンボール(トロフィー)を持つ選手に。現時点で、3つ(2つ以上)のドラゴンボールを持つのはかずのこ選手のみ。尚、決勝大会出場権の繰り下がりは無く、代わりに出場権の無い次点の選手(ここではフェンリっち選手)は“最終予選”への参戦がサポートされます。
そして、かずのこ選手は優勝者インタビューにて、なんと結婚したことを報告、皆を驚かせました。「愛する妻の前で日本で一番強い姿を見せられたのが本当に良かった」と早速コメントも(クリップ)。
I won DBFZ Tournament in Japan SAGA!!
— かずのこ(Kazunoko) (@kazunoko0215) November 25, 2018
I have three DragonBalls...
DBFZ World tourの日本大会優勝しました!ゴテンクスの大会強さはガチ! pic.twitter.com/paUCTiMerR
そして大会終わりに発表しましたが
— かずのこ(Kazunoko) (@kazunoko0215) November 25, 2018
この度、4年お付き合いさせていただいた彼女と入籍致しました。
これからもプロゲーマーとしての自分は変わりませんが支えてくれる妻と一緒にこれまで以上に頑張っていこうと思います!よろしくお願い致します。
大会経過
Top32組み合わせ(Top32→8)
グループA
- ウィナーズ:フェンリっち vs バンババン、あくあ vs べるだね
- ルーザーズ:
ApologyMan vs むすい、えだ vs わか
グループB
- ウィナーズ:立川 vs ペコス、ガリレオ vs かずのこ
- ルーザーズ:かな vs BOSS、コロッサス vs
KoreanWrestlingMan
グループC
- ウィナーズ:TNG vs がる、超 vs どぐら
- ルーザーズ:まさやん vs マトイ、金デヴ vs いくら
グループD
- ウィナーズ:もけ vs 犬千代、まっど vs
Aixy
- ルーザーズ:タヒチ vs ルビー、かいまーと vs
Shanks
プール組み合わせ(Top129→32)
- プールA:フェンリっち(W)、
TheBadassUchiha※オンライン世界2位※不参加?、むすい(L)+
- プールB:あくあ(W)、
Peerapat Ekpoothorn/nickey_e※タイレーダー大会1位、わか(L)+
- プールC:べるだね(W)、えだ(L)、ABEGEN
- プールD:
ApologyMan(L)、バンババン(W)
- プールE:立川(W)、めんま、ささふね※ポッ拳、BOSS(L)+
- プールF:ガリレオ(W)、
KoreanWrestlingMan(L)、りおん
- プールG:かずのこ(W)、ゆった、コロッサス(L)+
- プールH:ペコス(W)、
Gish、かな(L)+
- プールI:マトイ(L)、パッカ、TNJ(W)+
- プールJ:超(W)、いくら(L)+
- プールK:どぐら(W)、
Hicchan、金デヴ(L)
- プールL:まさやん(L)、
toash、がる(W)
- プールM:XYLiSH※電撃FC、もけ(W)、
Verna、ルビー(L)+
- プールN:ソウジ、まっど(W)※P4U、もっけぇ、
Shanks(L)
- プールO:
Aixy(W)、
Double L/SuperHotGarbage※アメリカ東レーダー大会1位、かいまーと(L)、小川
- プールP:ほーちゃん、犬千代(W)、タヒチ(L)
※順不同。それぞれ注目選手。間違いや抜けもたくさんあると思いますがご容赦ください。W…ウィナーズ通過、L…ルーザーズ通過、+…追記した選手。
大会概要
日程
2018年11月24日(土)・25日(日)
会場
VR ZONE SHINJUKU
大会種目
DBFZ
大会形式
ダブルエリミネーション。各2先、Top3以降3先。
使用機種
PS4
※コントローラー制限については緩和が発表された。
タイムスケジュール(24時間表記)
1日目
- 11月24日(土)15:00~17:10 予選大会
- 11月24日(土)18:00~20:10 予選大会
2日目
- 11月25日(日)14:00~15:30 Top32→8
- 11月25日(日)17:00~21:30 決勝トーナメント、表彰式
※スケジュール参考:公式スケジュール
参加選手情報
※上記プール組み合わせ欄参照