シンガポールで現地時間2019年4月27日(土)・28日(日)に開催される格闘ゲーム大会「Versus Masters 2019」のメモです。
『ストリートファイター5』部門はカプコンプロツアー2019のアジア地域ランキングイベント、『ソウルキャリバー6』部門はソウルキャリバーアジアリーグの開幕戦・バトルステージイベントにそれぞれ指定。『鉄拳7』部門も鉄拳ワールドツアー2019の道場イベントに登録されています。
日本からもストリートファイター5を中心に20名近い選手が参加。
※4/29追記:結果を記載。
順位 | 選手 |
---|---|
優勝 | ![]() |
準優勝 | ![]() |
3位 | ![]() |
4位 | ![]() |
参加者数:74名 / トーナメント表:smash.gg / 録画:ツイッチ
順位 | 選手 |
---|---|
優勝 | Jordenjorden / Kyeean |
準優勝 | Delve / Techno |
参加者数:14名 / トーナメント表:smash.gg / 録画:ツイッチ
順位 | 選手 | CPT pt | Wで敗れた相手 | Lで敗れた相手 |
---|---|---|---|---|
優勝 | ![]() |
+200 | (無し) | (無し) |
準優勝 | ![]() |
+100 | ボンちゃん | ボンちゃん |
3位 | ![]() |
+80 | Xian | Xian |
4位 | ![]() |
+20 | ボンちゃん | ネモ |
5位タイ | ![]() |
+10 | まちゃぼー | YangMian |
5位タイ | ![]() |
+10 | Xian | ネモ |
7位タイ | ![]() |
+5 | Xiaobao | sako |
7位タイ | ![]() |
+5 | まちゃぼー | ネモ |
参加者数:64名 / トーナメント表:Challonge / 録画:ツイッチ(決勝戦は9時間45分辺りから) / 補足:CPT公式結果記事
スト5部門は日本のボンちゃん選手が優勝、地元シンガポールのトッププレイヤー・Xian選手が準優勝という結果になりました。ボンちゃん選手がCPTイベントで優勝するのは2017年5月から約2年振り。
若手のShuto選手(元・あんまん)・さかがみ選手・竹内ジョン選手・ヤス選手らもTop16へ勝ち上がりますが、4名とも惜しくもTop8入賞はならず。Top8入りをかけた試合では、ネモオーロラ師弟・ユリアン同キャラ対決「Shuto vs ネモ」も実現しますが、ここでは師匠のネモ選手が圧倒しています(クリップ)。
Versus Masters 2019 Results: Japan's RED BULL Hx|Bonchan takes 1st Place! https://t.co/gs3815I2SB #CPT2019 #VersusMasters2019 pic.twitter.com/jGKQkkGASX
— Capcom Fighters (@CapcomFighters) April 28, 2019
順位 | 選手 |
---|---|
優勝 | ![]() |
準優勝 | ![]() |
3位 | ![]() |
参加者数:39名 / トーナメント表:smash.gg / 録画:ツイッチ
順位 | 選手 | SCAL pt |
---|---|---|
優勝 | Shen Chan(セルバンテス) | +150 |
準優勝 | Tetra(2B) | +100 |
3位 | Shen Yuan(ソフィーティア/タリム) | +70 |
4位 | 0re0z(ナイトメア/タキ) | +45 |
5位タイ | NeonFaith(ナイトメア) | +25 |
5位タイ | Grimrst(ナイトメア) | +25 |
7位タイ | Vince D'Nasty(グロー) | +10 |
7位タイ | Rondlee(マキシ) | +10 |
参加者数:32名 / トーナメント表:Challonge / 録画:ツイッチ
ソウルキャリバーアジアリーグ開幕戦は、地元シンガポールの強豪・Shen Chan選手が優勝。
順位 | 選手 |
---|---|
優勝 | ![]() |
準優勝 | ![]() |
参加者数:26名 / トーナメント表:Challonge / 録画:ツイッチ
順位 | 選手 |
---|---|
優勝 | ![]() |
準優勝 | ![]() |
参加者数:10名 / トーナメント表:Challonge / 録画:ツイッチ
順位 | 選手 |
---|---|
優勝 | ![]() |
準優勝 | ![]() |
参加者数:24名 / トーナメント表:Challonge / 録画:ツイッチ(決勝戦は6時間57分辺りから)
GO1選手はDBFZ部門とUNIst部門の2冠。
順位 | 選手 |
---|---|
優勝 | ![]() |
準優勝 | ![]() |
参加者数:18名 / トーナメント表:Challonge / 録画:ツイッチ(決勝戦は8時間25分辺りから)
小路KOG選手はBBTAG部門とウル4部門の2冠。
順位 | 選手 |
---|---|
優勝 | ![]() |
準優勝 | ![]() |
参加者数:17名 / トーナメント表:Challonge / 録画:ツイッチ(決勝戦は2時間53分辺りから)
順位 | 選手 |
---|---|
優勝 | ![]() |
準優勝 | ![]() |
スト5部門Top16は28日(日)18:00開始予定。組み合わせはTop16トーナメント表記載の「p1→プール1、p2→プール2、…」として並べたもの。大丈夫だとは思いますが、念の為。Challonge
※順不同。それぞれ日本勢+注目選手。間違いや抜けもたくさんあると思いますがご容赦ください。W…ウィナーズ通過、L…ルーザーズ通過、+…追記した選手。
2019年4月27日(土)・28日(日)
シンガポール
スマブラSP(74)、スト5(64)、鉄拳7(37)、キャリバー6(32)、モーコン11(PS4 26/Switch 8)、DBFZ(21)、BBTAG(18)、UNIst(17)、ウル4
現地時間+1時間=日本時間
鉄拳のSGEAは「Singapore Esports Association」による別イベント。
※順不同。それぞれ日本勢+注目選手。間違いや抜けもあると思いますがご容赦ください。
ツイッターにはあったふ~ど選手はトーナメント表に見当たらず。ジョビン選手はアメリカ大会ではなくこちらのシンガポール大会に出場予定。iketomo選手は名前から、おそらくこちらのbbclake氏(配信でもダルシム使用)。
シンガポール VERSUS MASTERS 2019 presented by @PVPEsports (4月27日~28日)にストリートファイターV #CPT2019 ランキング大会を開催!#VSMASTERS2019
— VERSUS ASIA #VSMASTERS2019 (@VersusAsia) March 27, 2019
参加申込みはhttps://t.co/CvqiVRRIWu にて!
お問い合わせはadmin@beastapac.comにメールしてください!(日本語OK!) pic.twitter.com/cXjrMNoOkL
VERSUS MASTERS 2019 presented by @PVPEsportsに#TWT DOJO大会を開催決定!@TEKKEN 7の参加申込みは絶賛受付中!#VSMASTERS2019
— VERSUS ASIA #VSMASTERS2019 (@VersusAsia) March 27, 2019
参加申込みは下記2つのURLにて!
大会申し込み: https://t.co/CvqiVRRIWu
TWT DOJO申し込み: https://t.co/Plf9r4c3lZ pic.twitter.com/aFBJ50Eji1
※他の海外大会へ遠征中の選手と共通の場合があります。
A Twitter List by kakuge_checker