アークシステムワークスが日本時間18日、アメリカで開催した格闘ゲーム大会・ARCREVO America 2019にて、新作ギルティギアの最新映像を公開。作品の正式名称が「GUILTY GEAR -STRIVE-(ギルティギア ストライヴ)」に決定、「ファウスト」の参戦も明らかになりました。発表時の録画はこちら(9時間23分辺り※リンク修正)。大会結果はこちら。
※今回公開されたトレーラー
動画はこれまで発表済みのキャラクターたちのバトルシーンに加え、最後に一瞬だけ「ファウスト」の姿も。発売時期は2020年秋以降、プラットフォームはPS4となることが公式サイトから明らかになっています。
次のトレーラー公開は2020年1月にアメリカで開催される格闘ゲーム大会「Frosty Faustings XII 2020」を予定。
Xrd(3)に続く4という意味か、STRIVEの“IV”が強調されている。ちなみに、公式推奨のハッシュタグはGGSTで“ST”推し
その体つきも気になるファウスト
※11/19:参戦名については、海外アーク公式サイトにてファウストと発表されているのが確認可能です。
このほか、第1弾映像にて、シリーズ新規の二刀流キャラクターも。
「GUILTY GEAR」シリーズ最新作
— GUILTY GEAR OFFICIAL (@GUILTYGEAR_PR) November 18, 2019
タイトル名が「GUILTY GEAR -STRIVE-」に決定!ハッシュタグは #GGST
「GUILTY GEAR -STRIVE- Trailer#1 - ARCREVO America 2019」を公開しました。
最後に見えるあのキャラクターは・・?
動画はコチラhttps://t.co/tVvxBPNmmE#GUILTYGEAR
次回トレーラーは「Frosty Faustings XII 2020」にて公開!
— GUILTY GEAR OFFICIAL (@GUILTYGEAR_PR) November 18, 2019
さらに「GUILTY GEAR -STRIVE-」国内初試遊が「EVO Japan 2020」にて決定!
続報をお待ちください!#GGST #GUILTYGEAR pic.twitter.com/FlCEDTfdrJ