アークシステムワークスが2021年1月14日、新作格闘ゲーム『GUILTY GEAR -STRIVE-(ギルティギア ストライヴ)』について、公式サイトにてオフラインモードの情報を一部公開しました。
公開されているのは、基本操作が覚えられる「チュートリアル」モード、CPUとの対戦を進めつつキャラクター同士の会話が楽しめる「アーケード」モード、実戦で役立つテクニックが学べる「ミッション」モード、限られた体力でCPUとの連戦に挑戦する「サバイバル」モード、あらゆるシチュエーションに対応した練習が可能な「トレーニング」モードと、一人でも楽しめる格闘ゲームならではの各種モードが押さえられています。
Gamerによれば、これらのほかに、「バーサス」モード、「ストーリー」モード、「ギャラリー」モードも予定。※1/14追記
特に気になったのはアーケードモード。「ピンチの時にはキャラクターが助けに現れ共闘してくれる」と書かれており、(記事冒頭の)画像でも「ファウスト」と「ザトー」のバトルに「ラムレザル」が加わっているのが確認できます。発売日決定トレーラーに収められていた同様の2対1のシーンも、このアーケードモードであった可能性が高そうです。
告知ツイートでも「条件次第で変則バトルが発生」とあり、キャラクター同士の連携など、どんな遊び方ができるのか、注目となりそうです。
【お知らせ】
— GUILTY GEAR OFFICIAL (@GUILTYGEAR_PR) January 14, 2021
『GUILTY GEAR -STRIVE-』オフラインモード情報を一部公開致しました!
チュートリアルや、条件次第で変則バトルも発生するアーケードモード、その他様々なモードについて掲載しております!
是非チェックしてください!
▼詳しくはこちらhttps://t.co/VTS3VY06pm#ギルティギア #GGST pic.twitter.com/a2PA9kqQWK
PS5 / PS4 / PC・Steam / AC・APM3
スタンダードエディション:2021年4月9日
デラックス&アルティメットエディション:2021年4月6日 ※3日間のアーリーアクセス。Steam版はアーリーアクセス無し。
AC:家庭用同時期予定
スタンダードエディション(PKG/DL):8,580円(税込)
デラックスエディション(DL):11,550円(税込)
アルティメットエディション(PKG/DL):13,750円(税込)
アークシステムワークス / (欧州および一部アジア圏)バンダイナムコエンターテインメントヨーロッパ