格ゲーチェッカー

対戦格闘ゲーム関連の生放送やニュース、イベント情報をお届け。ゲームセンターやeスポーツ、プロゲーマーも応援しています。
X
2021年1月14日
18 コメント 別窓 ツイッター反応

『GGST』一人でも楽しめるオフラインモードの情報が一部公開。アーケードモードではキャラクターと共闘も

img

アークシステムワークスが2021年1月14日、新作格闘ゲーム『GUILTY GEAR -STRIVE-(ギルティギア ストライヴ)』について、公式サイトにてオフラインモードの情報を一部公開しました。

公開されているのは、基本操作が覚えられる「チュートリアル」モード、CPUとの対戦を進めつつキャラクター同士の会話が楽しめる「アーケード」モード、実戦で役立つテクニックが学べる「ミッション」モード、限られた体力でCPUとの連戦に挑戦する「サバイバル」モード、あらゆるシチュエーションに対応した練習が可能な「トレーニング」モードと、一人でも楽しめる格闘ゲームならではの各種モードが押さえられています。

Gamerによれば、これらのほかに、「バーサス」モード、「ストーリー」モード、「ギャラリー」モードも予定。※1/14追記

特に気になったのはアーケードモード。「ピンチの時にはキャラクターが助けに現れ共闘してくれる」と書かれており、(記事冒頭の)画像でも「ファウスト」と「ザトー」のバトルに「ラムレザル」が加わっているのが確認できます。発売日決定トレーラーに収められていた同様の2対1のシーンも、このアーケードモードであった可能性が高そうです。

告知ツイートでも「条件次第で変則バトルが発生」とあり、キャラクター同士の連携など、どんな遊び方ができるのか、注目となりそうです。

関連記事

ギルティギア ストライヴ(GUILTY GEAR STRIVE) について

ギルティギアシリーズは、独特なファンタジー世界を舞台にした2D格闘ゲーム作品。自由度の高いバトルシステムや、一つ前の“Xrd”シリーズから採用された、アニメのような3Dグラフィック表現も大きな特徴としています。ストーリーにも重点が置かれ、本作“ストライヴ”でも、ストーリーモードはバトル操作の必要が無く、映像として物語を楽しむことが可能です。

現時点で参戦が確認できているキャラクター
  • ソル=バッドガイ(CV:中田譲治)
  • カイ=キスク(CV:草尾毅)
  • メイ(CV:こおろぎさとみ)
  • アクセル=ロウ(CV:難波圭一)
  • チップ=ザナフ(CV:川原慶久)
  • ポチョムキン(CV:近藤隆)
  • ファウスト(CV:近藤隆)
  • ミリア=レイジ(CV:住友優子)
  • ザトー=ONE(CV:子安武人)
  • ラムレザル=ヴァレンタイン(CV:潘めぐみ/ルシフェロCV:関智一)
  • レオ=ホワイトファング(CV:稲田徹)
  • 名残雪(CV:楠大典)
  • ジオヴァーナ(CV:新谷真弓)
  • 御津闇慈(CV:神奈延年)
  • イノ(CV:井上喜久子)
シーズン1
  • ゴールドルイス=ディキンソン(CV:木村雅史)
  • ジャック・オー(CV:五十嵐裕美)
  • ハッピーケイオス(CV:高橋信)
  • 梅喧(CV:浅野まゆみ)
  • テスタメント(CV:小林ゆう)
シーズン2
  • ブリジット(CV:石見舞菜香)
  • シン=キスク(CV:宮崎一成)
  • ベッドマン?
  • 飛鳥=R♯(CV:杉田智和)
シーズン3
  • ジョニー(CV:若本規夫)
  • エルフェルト=ヴァレンタイン(CV:洲崎綾)
  • A.B.A(CV:杉山里穂/パラケルスCV:神谷明)
  • スレイヤー(CV:土師孝也/若CV:岩澤俊樹)
シーズン4
  • クイーン・ディズィー(CV:藤田佳寿恵)
  • ヴェノム(CV:諏訪部順一)
  • ユニカ(CV:石川由依)
  • ルーシー ※2025年夏予定
ギルティギア ストライヴ 製品概要
対応機種

PS5 / PS4 / PC・Steam / AC・APM3 / XboxSX|S / XboxOne / PC・Windows / NSwitch

発売日

スタンダード版 [PKG/DL] (PS5/PS4/PC):発売中(2021年6月11日~) ※PC版はDLのみ
デラックス版 [DLのみ] (PS5/PS4/PC):発売中(2021年6月8日~) ※PC版は6/11
アルティメット版 [PKG/DL] (PS5/PS4):発売中(2021年6月8日~)
AC:稼働中(2021年7月29日~)
XboxSX|S / XboxOne / PC・Windows:発売中(2023年3月7日~)
NSwitch:発売中(2025年1月23日~)

価格

スタンダードエディション DL版:3,990円(税込)
※2024年7月22日~本編+シーズンパス1~4等がセットのブレイジングエディションが販売開始。デアデビルエディションは販売終了。
NSwitch Edition:5,940円(税込)

メーカー

アークシステムワークス / (欧州および一部アジア圏)バンダイナムコエンターテインメントヨーロッパ

関連URL

GGST 公式サイト / GGST 公式X
GGST NSwitch Edition 公式サイト

このページをシェア:
ソース:
GUILTY GEAR -STRIVE- | ARC SYSTEM WORKS
関連記事:
コメント欄非表示

コメントする

名前:

コメント:

サイトから皆さんへのお願い:否定的なコメントになりそうなら最低限その理由を、多くの場合「~してほしい」形式で書いてくれると皆が幸せになります
コメント欄のガイドライン

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
17
2021年1月16日 15:48 ID:cVmAloRq [X] [報告]

UIそんな気になるかね
個人的にはリスクゲージ細すぎだろってところ以外は普通に見やすくていいと思ってるけど
正直Xrdの鉄枠みたいなのもそんなかっこいいと思ってなかったし
ラウンド数が残機になったのは何本勝負かわかりやすくていいんじゃね

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
12
2021年1月16日 01:11 ID:1JwHhOk6 [X] [報告]

格ゲー買う人で一人用重視してる人ってどのくらいの割合いるんだろ?

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
13
2021年1月16日 04:06 ID:cCBlG.B2 [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
格ゲー買う人で一人用重視してる人ってどのくらいの割合いるんだろ?

アーケードモードないだけで初期スト5たたかれてた、自分は全く必要性感じなかったし実装されてもまぁやってないけど ストーリーモードはギルティはかなり重要視されてるんじゃない

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
14
2021年1月16日 12:07 ID:moKWZ492 [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
格ゲー買う人で一人用重視してる人ってどのくらいの割合いるんだろ?

ギルティは『キャラと世界観が好きだけど人との対戦は怖い(興味ない)』って層が結構いる(腐女子とか)
その層へのアピールもして行きたいって話は公式の生放送でもしてたと思う
あとは仮に熱帯で心折られても一人用でそれなりに遊べる保障があるのは買うか迷ってる人にとってかなりプラスかと

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
16
2021年1月16日 13:05 ID:JHV/i4/S [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
格ゲー買う人で一人用重視してる人ってどのくらいの割合いるんだろ?

一人用好きな人は意外といるね
ゲーセンで格ゲーするのも対戦より一人用好きって人は結構いる(いまはわからんけど、昔は結構いた)

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
11
2021年1月16日 00:18 ID:C5A1f9eW [X] [報告]

視認性重視っていうけど枠無いから背景と紛れててその機能すら無いよな

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
10
2021年1月15日 20:24 ID:a7rJnRUK [X] [報告]

ザトー様と共闘したい

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
9
2021年1月15日 20:07 ID:3Ejldtlm [X] [報告]

UIがシンプルにダサくてやべぇな。
それともカスタマイズとか出来るようになるんかな。

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
8
2021年1月15日 15:59 ID:Tk4v8drS [X] [報告]

よく言われてる所以外も、テンションゲージとかも今のデザインは好きじゃないんだよなー…
観客や初見勢へのわかりやすさ重視って話はわかるけど…やっぱりやる側としてもUIはモチベに関わる。
ワクワクしないというかなんというか。
熱帯の時くらいは、UIを選べるように出来ないのかな?ディシディアNTとか視認性重視と派手さ重視の二種類のUIを選べて凄くよかったんだけど

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
7
2021年1月15日 11:44 ID:/0Q0TVNu [X] [報告]

ロックじゃないってフラットデザインの事だろw

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
5
2021年1月15日 03:36 ID:XZt1gA26 [X] [報告]

単純に見にくいからゲージ類に枠付けて、ゲージも濃い色にしてほしい

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
3
2021年1月14日 23:26 ID:2kXTP7rS [X] [報告]

デジタルフィギュアモードは!?

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
2
2021年1月14日 20:12 ID:gfNZMRjm [X] [報告]

初お披露目?のステージいい感じですね

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1
2021年1月14日 18:56 ID:TcBnUOju [X] [報告]

モードはいいけどこのクッソダサいUIのまま行くの?
ロックにするとか言ってなかったっけハートのどこがロックなの?

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
4
2021年1月15日 00:10 ID:qWRE1EN2 [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
モードはいいけどこのクッソダサいUIのまま行くの?
ロックにするとか言ってなかったっけハートのどこがロックなの?

ハートはないよなさすがに・・・ゼルダかよ

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
6
2021年1月15日 03:59 ID:cCBlG.B2 [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
モードはいいけどこのクッソダサいUIのまま行くの?
ロックにするとか言ってなかったっけハートのどこがロックなの?

ロックじゃないとは思うけど フラットデザイン好きだから別にいいかなって

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
15
2021年1月16日 12:10 ID:moKWZ492 [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
モードはいいけどこのクッソダサいUIのまま行くの?
ロックにするとか言ってなかったっけハートのどこがロックなの?

ハートが「無くなる」ってのが今までの格ゲーと真逆の見た目なのは愚策だと思う

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
18
2021年1月18日 22:05 ID:c39nZaz. [X] [報告]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
モードはいいけどこのクッソダサいUIのまま行くの?
ロックにするとか言ってなかったっけハートのどこがロックなの?

これはマジで思う
その時の発言ではもっとガッツリ凝ったのに変えてくれるつもりなんだと思ってたから、ほとんど変わってなくて肩透かし食らってしまった
なんかほぼ単色だし、色も淡いし、枠もないし、カッコよくないと思う


コメントする

名前:

コメント:

サイトから皆さんへのお願い:否定的なコメントになりそうなら最低限その理由を、多くの場合「~してほしい」形式で書いてくれると皆が幸せになります
コメント欄のガイドライン