エヌアイン続編『エヌアイン完全世界 Anastasis(仮)』が発表。2022年アーケード稼働予定
SUBTLE STYLEが2022年2月22日、エヌアイン完全世界の続編となる『エヌアイン完全世界 Anastasis(仮)』を発表しました。アーケードにて2022年稼働予定。
※12/6更新:稼働時期は2023年初頭に延期あり。
エヌアイン完全世界 Anastasis(仮)PV
『エヌアイン完全世界』は『アカツキ電光戦記 Ausf.Achse』の続編として2010年に稼働開始、ちょうど10年前の2012年2月22日からはNESiCAxLiveでも配信が開始しました。
続報は近日中に追加の発表を予定しています。
エヌアイン完全世界/アカツキ電光戦記と言えば、全国のゲームセンターで定期的に大会が開かれ、EVOやEVO Japanのサイドトーナメントにも並ぶ、根強い人気の作品。『アンダーナイト インヴァース』シリーズに「アカツキ」、最近では『ブレイブルー クロスタッグバトル』に「アカツキ」と「電光戦車」がゲスト参戦したことも記憶に新しい所。
以下、PV映像概要欄より:
『エヌアイン完全世界』NESiCAxLive版稼働10周年記念プロジェクトとして続編の制作が決定!!
SUBTLE STYLEが『エヌアイン完全世界』12年ぶりの続編『エヌアイン完全世界 Anastasis(仮)』を発表。全国のゲームセンターにて2022年稼働予定。
『エヌアイン完全世界』とは――『アカツキ電光戦記 Ausf.Achse』の続編として2010年にSYSTEM BOARD Y2で稼働を開始、2012年からはNESiCAxLiveでも配信されたアーケード対戦格闘ゲームである。稼働開始より12年経った今もなお根強いファンにより全国各地で大会が開催されている。そして2022年2月22日、NESiCAxLive版の稼働から10周年を迎える――
近日中に追加の発表を行います。ご期待ください。
■アーケード用対戦格闘ゲーム「エヌアイン完全世界 Anastasis(仮)」
ティザーサイト http://subtlestyle.net/en-1a/
※その他参考:電撃オンライン
エヌアイン完全世界 Anastasis
- 対応機種
-
AC・NESiCAxLive
- 発売日
-
2023年2月21日
- メーカー
-
SUBTLE STYLE
- 公式サイト