「EVO 2023」種目が発表:スト6、GGST、DBFZ、鉄拳7、KOF15、メルブラTL、モーコン11U、アルカプ
EVOが2023年2月22日、格闘ゲーム大会「Evolution Championship Series 2023(EVO 2023)」の開催日やメインタイトルを発表しました。発表放送録画はこちら。
※2/22更新:発表を元に記事を更新。
※6/30更新:参加者数の上位4タイトルが日曜日アリーナ、残り4タイトルは金曜日または土曜日のコンベンションセンター実施。
EVO 2023関連サイト内リンク:
情報まとめ
/ スケジュール・配信先
/ 参加登録者数
/ 国/地域別参加登録者数
/ 種目発表時記事
プール組み合わせ&結果:
スト6
/ GGST
/ 鉄拳7
/ UMVC3
/ DBFZ
/ KOF15
/ メルブラTL
/ モーコン11U
/ (サイド)
EVO 2023 メインタイトル(全8種目)
- ストリートファイター6
- ギルティギア ストライヴ
- ドラゴンボールファイターズ
- 鉄拳7
- THE KING OF FIGHTERS 15
- メルティブラッド タイプルミナ
- Mortal Kombat 11 Ultimate
- ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3
※発表順
EVO(World)は、毎年夏にアメリカ・ラスベガスで開催されている大型格闘ゲーム大会。例年大会全体で延べ1万人前後がトーナメントに参加し、格闘ゲームにおいて、ひと続きのイベントで完結する大会としては世界最大の参加者数を誇ります。近年は作品ごとに、年間王者を決める公式世界大会も行われるようになってきており、EVOと公式世界大会でその年の2大タイトルになっている作品も少なくありません。
EVOは2021年に、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)とRTSが共同買収して新体制となりました。コロナ等の影響で、数年の間オフライン開催はできていませんでしたが、昨年は3年ぶりのオフラインEVO「EVO 2022」が実現しています。
EVO 2023は、アメリカ・ラスベガスで現地時間2023年8月4日(金)から6日(日)にかけて開催が決定。メイン種目は、昨年からも継続の『ギルティギア ストライヴ』、『ドラゴンボールファイターズ』、『鉄拳7』、『THE KING OF FIGHTERS 15(KOF15)』、『メルティブラッド タイプルミナ』、『Mortal Kombat 11 Ultimate』に、6月2日発売予定のストリートファイター最新作『ストリートファイター6』、EVO 2017以来6年ぶりのメイン種目復活となる『ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3』の計8種目となることが発表されました。『ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3』は、EVO初となるEvo Throwback Tournamentとしての選出。
また、メイン種目の枠ではありませんが、2023年発売予定の最新作『グランブルーファンタジーヴァーサス ライジング』において、発売前トーナメントの実施も予定されています。オープンβ版との告知あり。
開催に向け、『ストリートファイター6』のスタートダッシュや、『ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3』のコミュニティ再燃にも注目となりそうです。
大会経過
大会概要
日程
2023年8月4日(金)から6日(日)
会場
アメリカ ネバダ州 ラスベガス マンダレイ・ベイ・リゾート アンド カジノ
大会形式
各決勝トーナメントは、Top8ではなく、Top6で実施(ウィナーズ4名・ルーザーズ2名) ※EVO 2023からの変更点
使用機種
スト6のみPS5、ほか7種目はPS4
賞金・賞品
各タイトル、最低2万5千ドル(約330万円)の賞金あり ※EVO 2023からの変更点
イベント関係者(一部)
- 主催:EVO(E-Sports Evolution)
PV・告知等
Ready to be a part of Evo history?
— EVO (@EVO) February 22, 2023
Get more info at https://t.co/WgXv1e2Nui and sign up for the event today via the link below!https://t.co/SWcrRszxVA!#Evo2023 pic.twitter.com/e0uEaoEwSb
Making its Evo debut, the first title in the Evo 2023 lineup is @StreetFighter 6! We can't wait to see players compete in this new title.
— EVO (@EVO) February 22, 2023
Tune in at https://t.co/pRm0CRum2y and catch the next announcement!#Evo2023 pic.twitter.com/Qhg5E6bztV
発売直後のスト6
We are excited to announce our first-annual Evo Throwback Tournament featuring Ultimate Marvel vs. Capcom 3!
— EVO (@EVO) February 22, 2023
This fan-favorite game completes our 2023 lineup in style!#Evo2023 pic.twitter.com/ObRwuY8e7j
アルカプ復活
関連記事
関連URL
以下、更新前記事内容:
「EVO 2023」発表放送:日本時間2/22(水)午前10時から
日本時間2023年2月22日(水)午前10時より予定されている配信イベント「Evo 2023 Announcement Show(EVO 2023アナウンスメントショウ)」のメモです。
※2/22更新:発表されたタイトルは以下の通り。改めて記事更新予定です:
「EVO 2023」種目 https://t.co/tpbJOwZJ2a
— 格ゲーチェッカー (@kakuge_checker) February 22, 2023
・ストリートファイター6
・ギルティギア ストライヴ
・ドラゴンボールファイターズ
・鉄拳7
・THE KING OF FIGHTERS 15
・メルティブラッド タイプルミナ
・Mortal Kombat 11 Ultimate
・ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3
8/4~6、アメリカ・ラスベガス開催 pic.twitter.com/ACb3jfkYPg
EVO(World)は、毎年夏にアメリカ・ラスベガスで開催されている格闘ゲーム大会。格闘ゲームにおいて、ひと続きのイベントで完結するオープントーナメントとしては世界最大の参加者数を誇ります。
EVOは2021年に、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)とRTSが共同買収して新体制に。コロナ等の影響で数年開催できていませんでしたが、昨年3年ぶりのオフラインEVO「EVO 2022」が実現しました。
当日の配信では、プレイヤーとしても知られるYipes氏やRyan Hart氏らにより、大会のメイン種目や詳細情報が公開されるとみられます。
配信先・録画
日本時間タイムスケジュール(24時間表記)
2月22日(水)午前10時 開始予定
告知等
The #Evo2023 Announcement Show begins February 21, 2023, at 5 PM PST on https://t.co/oSnYLoXSkT!
— EVO (@EVO) February 10, 2023
Hosted by Evo Champions @IFCYipeS and @RyanJosephHart, they'll reveal the event lineup, registration and hotel info, activities, and more!
We can't wait to show you what's coming. pic.twitter.com/1taj8op2qj