アメリカで現地時間2018年6月1日からスタートした賞金総額25万ドル(約2700万円)の『ストリートファイター5アーケードエディション』招待制大会「ELEAGUE Street Fighter V Invitational 2018」より、4日目・グループD予選のメモです。
ELEAGUE Street Fighter V Invitationalはアメリカのテレビ局・TBSで放送される大会番組。昨年に続き2回目の開催となる今回は、アメリカを中心に各国のトッププレイヤーたち24名が招待。日本からもウメハラ・ときど・どぐら・ハイタニ・ふ~ど・藤村・ももちの7選手が出場しています。
試合は24名を6名ずつの4グループにわけて予選を実施。各グループの上位2名がプレーオフ(決勝大会)に進出し、優勝者を決定します。試合の模様は週末に全5回放送予定。
グループD予選は日本時間6月23日(土)午前4時から。日本勢もウメハラ・ハイタニ・藤村の3選手が出場します。
※6/23追記:結果を記載しました。予選が終わり、プレーオフ(決勝大会)出場8選手が決定。
グループD決勝、ウメハラ選手がINFILTRATION選手、藤村選手と連続で破り1位通過。2位通過を決める「藤村 vs INFILTRATION」、INFILTRATION選手が予選に続いて春麗を選択したが、勝利には至らず、藤村選手が2位通過を決めた。
グループDが終わり、プレーオフ(決勝大会)進出8選手が決定。ウィナーズ側がときど・Punk・Problem X・ウメハラ、ルーザーズ側がどぐら、ももち・Smug・藤村となった。プレーオフ(決勝大会)は日本時間で7月14日(土)午前6時開始予定。
試合 | プレイヤー | スコア | プレイヤー |
---|---|---|---|
Top6L | ○ ハイタニ(豪鬼) | 3-2 | × Filipino Champ(ダルシム) |
Top5L | × iDom(ララ) | 1-3 | ○ ハイタニ(豪鬼) |
Top4W | ○ ウメハラ(ガイル) | 3-2 | × INFILTRATION(メナト) |
Top4L | ○ INFILTRATION(メナト) | 3-1 | × ハイタニ |
Top3W | × 藤村(いぶき) | 2-3 | ○ ウメハラ(ガイル) ※プレーオフへ1位通過 |
Top3L | ○ 藤村(いぶき) ※プレーオフへ2位通過 | 3-1 | × INFILTRATION(春麗) |
※6/24追記:スコア訂正。
試合 | プレイヤー | スコア | プレイヤー |
---|---|---|---|
第1試合 | ○ 藤村(いぶき) | 2-0 | × INFILTRATION(春麗) |
第2試合 | × ハイタニ(豪鬼) | 0-2 | ○ ウメハラ(ガイル) |
第3試合 | ○ iDom(ララ) | 2-0 | × Filipino Champ(ダルシム) |
第4試合 | ○ 藤村(いぶき) | 2-1 | × ハイタニ(豪鬼) |
第5試合 | × iDom(ララ) | 0-2 | ○ INFILTRATION(ジュリ) |
第6試合 | × Filipino Champ(ダルシム) | 1-2 | ○ ウメハラ(ガイル) |
第7試合 | ○ 藤村(いぶき) | 2-1 | × iDom(ララ) |
第8試合 | × Filipino Champ(ダルシム) | 0-2 | ○ ハイタニ(豪鬼) |
第9試合 | ○ ウメハラ(ガイル) | 2-1 | × INFILTRATION(メナト) |
第10試合 | ○ 藤村(いぶき) | 2-0 | × Filipino Champ(ダルシム) |
第11試合 | ○ ウメハラ(ガイル) | 2-1 | × iDom(ララ) |
第12試合 | × INFILTRATION(メナト) | 1-2 | ○ ハイタニ(豪鬼) |
第13試合 | ○ 藤村(いぶき) | 2-0 | × ウメハラ(ガイル) |
第14試合 | ○ INFILTRATION(メナト) | 2-0 | × Filipino Champ(ダルシム) |
第15試合 | × ハイタニ(豪鬼) | 0-2 | ○ iDom(ララ) |
2018年6月1日(金)~7月13日(金)
アメリカ ジョージア州 アトランタ
ストリートファイター5アーケードエディション
現地時間+13時間=日本時間
※選手は公式ツイッター参考。使用キャラクターは予想。
賞金総額25万ドル(約2700万円)
※他の海外大会へ遠征中の選手と共通の場合があります。
A Twitter List by kakuge_checker
※その他参考:アール氏ツイッター