ドラゴンボールファイターズワールドツアー2018/2019 East Asia地域オンライン大会 結果
世界各地で行われている『ドラゴンボールファイターズ』大会「DRAGON BALL FighterZ World Tour 2018/2019」より、East Asia地域オンライン大会のメモです。
オンライン大会はレーダーイベント指定。優勝者はサーガ大会または最終予選への参加支援が受けられます(現時点で残り最終予選のみ。最終予選自体はオープン大会)。オンライン大会は地域ごとに行われており、このEast Asia地域大会には日本、韓国、台湾、香港から参加可能。
※1/9追記:結果を記載。
配信先・録画
ドラゴンボールファイターズワールドツアー2018/2019 East Asia地域オンライン大会 結果
順位 | 選手 | 補足 |
---|---|---|
優勝 | ![]() |
サーガ大会または最終予選への参加支援 |
準優勝 | ![]() |
|
3位 | ![]() |
参加者数:35名 / トーナメント表:smash.gg / 録画:ツイッチ(決勝戦は2時間9分辺りから)
大会経過
Top8決勝進出
ウィナーズ
バンババン vs
マトイ
- Leshar vs
younguin
ルーザーズ
tako956402 vs
がる
わか vs
うみんちゅ
続きは1月8日(火)19:00開始予定。smash.gg ※smash.ggには16時や17時の情報もあり。
※Leshar選手は動画などからおそらく韓国勢
大会概要
日程
2019年1月6日(日)・8日(火)
会場
オンライン
大会種目
DBFZ
使用機種
PS4
エントリー
参加費
無料
タイムスケジュール(24時間表記)
1日目
- 1月6日(日)16:00 予選
2日目
- 1月8日(火)19:00 Top8決勝&配信開始 ※smash.ggには16時や17時の情報もあり。
※スケジュール参考:公式スケジュール ※公式サイトには「JSP」と記載されていますが、おそらくJST(日本時間)のことかと思われます。もし違ったらすみません。
参加選手情報
日本勢+注目選手
アギト、あくあ、ABEGEN、うみんちゅ、えだ、かな、がる、くまきち、tako956402、Tongarikun、バンババン、B、べるだね、ぺぺしぃ、ぽてんひっと、まっど、マトイ、マルク、Mineyama、めんま、もっけぇ、MOTOO、わか、 Korean Wrestling Man