「EVO Japan 2019」THE KING OF FIGHTERS 14部門 結果
2019年2月15日(金)から17日(日)の3日間にわたって福岡国際センターで開催される格闘ゲーム大会「EVO Japan 2019」より、『THE KING OF FIGHTERS 14』部門のメモです。
- EVO Japan 2019関連サイト内リンク: 関連記事 / 情報・大会結果まとめ / タイムスケジュール / 種目別参加者数 / 賞金額 / サイドトーナメント / 個別結果:スト5AE、鉄拳7、GGXrdR2、キャリバー6、BBTAG、KOF14
配信先・録画
- 1日目・予選前半:EVO オープンレック
- 1日目・予選後半:EVO オープンレック、ウルトラゲームス AbemaTV
- 2日目・Top8決勝:EVO オープンレック、ウルトラゲームス AbemaTV
EVO Japan 2019 THE KING OF FIGHTERS 14 結果
順位 | 選手 | 補足 |
---|---|---|
優勝 | ![]() |
SNK選手支援対象(上位3名) |
準優勝 | ![]() |
SNK選手支援対象(上位3名) |
3位 | ![]() |
SNK選手支援対象(上位3名) |
4位 | ![]() |
|
5位タイ | ![]() |
|
5位タイ | ![]() |
|
7位タイ | ![]() |
|
7位タイ | ![]() |
|
9位タイ | ![]() |
|
9位タイ | ![]() |
|
9位タイ | ![]() |
|
9位タイ | ![]() |
|
13位タイ | ![]() |
|
13位タイ | ![]() |
|
13位タイ | ![]() |
|
13位タイ | ![]() |
参加者数:185名 / トーナメント表:Challonge / 録画:EVO オープンレック、ウルトラゲームス AbemaTV / 補足:記載のキャラクターは一部のみ。
KOF14部門Top8は、M'選手やここ最近活躍が見られるラギア選手ら日本勢と、中国のXiaohai選手、台湾のEVO2017優勝者・ET選手、そしてあまり情報の無かった香港のパイナップル選手が勝ち上がりました(パイップル選手は日本勢も参加したTWFighter Major 2018で9位タイ)。
優勝は日本のM'選手。M'選手はウィナーズファイナルでのスコア選手との日本勢対決を制すると、ルーザーズから上がってきたET選手も破り、ウィナーズのまま優勝を決めました。
尚、KOF14部門は先日発表されたSNKの選手支援プログラムの第一回選考大会となっており、上位3名までが支援対象選手となります。
優勝したM'選手
Top8決勝トーナメント試合経過・録画リンク
このページをシェア:
Tweetソース:
EVO Japan 2019 | 格闘ゲームの祭典「EVO Japan」の公式サイト関連記事:
コメントする
名無しのちえつかさん
6
2019年2月18日 23:00 ID:nesP3RoO [X] [報告]
名無しのちえつかさん
4
2019年2月16日 20:25 ID:ASExcQRi [X] [報告]
名無しのちえつかさん
3
2019年2月16日 20:04 ID:CvS4ppue [X] [報告]
名無しのちえつかさん
2
2019年2月16日 19:20 ID:7T4s.Lsm [X] [報告]
名無しのちえつかさん
1
2019年2月16日 14:12 ID:DlrA.o2K [X] [報告]