『スト5』オンライン大会「Tokyo Online Party 3on3 3rd(TOP3)」結果
2020年10月3日(土)にオンラインで開催される『ストリートファイター5』3on3大会「Tokyo Online Party 3on3 3rd(TOP3)」の結果記録用記事です。
※10/4更新:結果を記載。
忍ismが主催する、オフライン大会&対戦会「Tokyo Offline Party」のオンライン版。99チーム約300名がエントリー。 プレシーズン大会の優勝も記憶に新しい、忍ism所属のひぐち選手はもちろん、ウメハラ選手をはじめ今回も多数の強豪プレイヤーたちのエントリーが確認可能です。前回TOP2優勝ダルシムx3チーム(イツキ/YHC-餅/鶏めし)も。
配信先・日程
Tokyo Online Party 3on3 3rd 結果
順位 | 選手 | 敗れた相手 |
---|---|---|
優勝 | 「HIGUCHI SPLASH」 ひぐち(ガイル) ももち(セス) ジョニィ(G) |
(無し) |
準優勝 | 「アビゲイルズ」 ストーム久保(アビゲイル) 板ザン(アビゲイル) こばやん(アビゲイル) |
HIGUCHI SPLASH |
3位タイ | 「タチカワの国」 大谷(豪鬼) 竹内ジョン(ラシード) ナウマン(さくら) |
アビゲイルズ |
3位タイ | 「10月3日えいた誕生日」 Shuto(ユリアン) えいた(セス) ふ~ど(ポイズン) |
HIGUCHI SPLASH |
5位タイ | 「Aquarium」 植村(ブランカ) ヤナイ(G) ASASE(ザンギエフ) |
タチカワの国 |
5位タイ | 「香川広島大分人」 あきら(キャミィ) 大分人(春麗) 藤村(豪鬼) |
アビゲイルズ |
5位タイ | 「なりぽんじょ一閃」 ジョジョ太郎(豪鬼) ゆずぽんず(ベガ) ナリ君(いぶき) |
10月3日えいた誕生日 |
5位タイ | 「CR平和島」 クラッシャー(バーディー) 金デヴ(セス) 犬千代(ベガ) |
HIGUCHI SPLASH |
参加者数:99チーム / トーナメント表:Challonge / 録画:ミルダム
優勝は、忍ismチームでもある「HIGUCHI SPLASH」(ひぐち/ももち/ジョニィ)となりました。決勝戦ではジョニィ選手が、アビゲイルx3チームの「アビゲイルズ」(ストーム久保/板ザン/こばやん)を相手に先鋒3タテでチームの優勝を決めました。
Top8前では、前回優勝の「ホットヨガラウンジ」チームがプール決勝で「Aquarium」チームに、ウメハラ選手の「くぼた」チームがプール決勝で「香川広島大分人」チームにそれぞれ敗れて敗退しています。
大会経過
Top8組み合わせ
- A: 「タチカワの国」大谷(豪鬼)竹内ジョン(ラシード)ナウマン(さくら)
vs
B: 「Aquarium」植村(ブランカ)ヤナイ(G)ASASE(ザンギエフ) - C: 「アビゲイルズ」ストーム久保(アビゲイル)板ザン(アビゲイル)こばやん(アビゲイル)
vs
D: 「香川広島大分人」あきら(キャミィ)大分人(春麗)藤村(豪鬼) - E: 「10月3日えいた誕生日」Shuto(ユリアン)えいた(セス)ふ~ど(ポイズン)
vs
F: 「なりぽんじょ一閃」ジョジョ太郎(豪鬼)ゆずぽんず(ベガ)ナリ君(いぶき) - G: 「CR平和島」クラッシャー(バーディー)金デヴ(セス)犬千代(ベガ)
vs
H: 「HIGUCHI SPLASH」ひぐち(ガイル)ももち(セス)ジョニィ(G)
※表示されていた組み合わせはChallongeのデフォルト表示で、正しくはブロック順だった模様。
注目チーム 予選グループ組み合わせ
組 | チーム名 | プレイヤー1 | プレイヤー2 | プレイヤー3 |
---|---|---|---|---|
A | 38. タチカワの国 | 大谷 (GOU) | ★竹内ジョン (RAS) | ★ナウマン (SAK) |
40. トリガーがちょっと強~ | りょくす (URI) | 風神拳 (JUR) | shouma (GUI) | |
80. KosakuWorks | うんす (ZEK) | コサク (NEC) | えばー (SET) | |
B | 2. バルログ3 | そうすけ (BAL) | Jimmy1 (BAL) | サカグチ (BAL) |
8. Aquarium | 植村 (BLA) | ヤナイ (G) | ASASE (ZAN) | |
14. 爆誕!ホットヨガ~ | イツキ/ITK (DHA) | YHC-餅 (DHA) | 鶏めし (DHA) | |
71. 腰につけてるのはまわし | あほーせー (MEN) | カタカナでアオキ (HON) | うりょ (SAK) | |
74. アームライオン | アムール (RYU) | ボンビ~ (KOL) | もはめど (VEG) | |
C | 5. アビゲイルズ | ★ストーム久保 (ABI) | ★板ザン (ABI) | こばやん (ABI) |
11. かんのぺき | ネカリーノ (NEC) | kuro (BIR) | うおすけ (KOL) | |
79. ささきYOUTUBE視聴勢 | AFG (KAR) | もっちゃん (G) | ささき (KEN) | |
D | 9. イビルカズマ | KNIGHT (ED) | まるみ (CAM) | Kazma (URI) |
49. くぼた | ★カワノ (JUR) | ★ウメハラ (GUI) | ★ジョビン (NEC) | |
76. 香川広島大分人 | あきら (CAM) | 大分人 (CHU) | ★藤村 (GOU) | |
E | 20. キャラ愛よ永遠に | よっさん (JUR) | ニシキン (BLA) | ★キチパ (ZAN) |
48. オニキ旅団 | オニキ (VEG) | バンピ (SET) | ★工藤 (CHU) | |
89. ポメ柴コーギー | ★ゆーさま (NEC) | ゼノ (VEG) | 柴犬ぼうず (MIK) | |
90. 10月3日えいた誕生日 | ★Shuto (URI) | えいた (SET) | ★ふ~ど (POI) | |
F | 3. なりぽんじょ一閃 | ジョジョ太郎 (GOU) | ゆずぽんず (VEG) | ナリ君 (IBU) |
36. 地球制圧作戦 | ヴァナヲ (BIS) | ★MOV (CHU) | マツケン (IBU) | |
G | 10. Fukuoka Zeruel | せいきまつゆか (CAM) | こやぶ (VEG) | うずら (GOU) |
12. VALORANT戦隊~ | さくよ (GOU) | YomiAZ (VEG) | gunyan (KEN) | |
52. 最適解 | ★りゅうせい (URI) | ★ボンちゃん (KAR) | ★まちゃぼー (NEC) | |
62. CR平和島 | ★クラッシャー (BIR) | 金デヴ (SET) | 犬千代 (VEG) | |
H | 25. ゴールドラッシュ | ペルシャ (KEN) | ★はく (FAN) | touno (KOL) |
50. フハハハ!我が名は | ★ぷげら (POI) | ★もけ (RAS) | ★水派 (KOL) | |
55. JPT | メガ課長 (ABI) | リンタロー (CHU) | こばやし (NAS) | |
94. 彼女募集中 | なるお (GOU) | はなまるき (SAG) | 冷血 (BAL) | |
99. HIGUCHI SPLASH | ★ひぐち (GUI) | ★ももち (SET) | ★ジョニィ (G) |
ほか、7.anton(ナッシュ)、19.エルシャール(ベガ)、24.ザベス(ファルケ)、28.なおーん(豪鬼)、45.えこー(バルログ)、53.Gunfight(アレックス)、54.めがねまん(豪鬼)、61.makoto(かりん)、75.ぼびぃ☆(リュウ)、88.チョコ(ブランカ)、97.がる(バイソン)らも。
※大会で結果を残しているのを見かけた選手や、有名プレイヤーを含むチーム。かなり雑に確認しているので抜けや間違いもあると思いますがご容赦ください。★…(参考までに)JeSUプロライセンス選手、組…予選グループ
大会概要
日程
2020年10月3日(土)
会場
オンライン
大会種目(エントリー数)
スト5(99チーム)
大会形式
3on3、シングルイリミネーション、各1先の勝ち抜き戦
エントリー・参加条件
締切済み
参加選手情報
※上記大会経過欄参照
イベント関係者(一部)
- 主催:忍ism
観戦ガイド・選手情報リンク
PV・告知等
【#TokyoOnlineParty3 3on3 SFVオンライン大会】
— 忍ism Gaming (@ShiNoBismGG) September 9, 2020
第3回開催決定✨
日時10月3日(土)11:00開始予定
配信https://t.co/rnttdJNGsN
詳細https://t.co/gHz8nGA5wS
登録☑️https://t.co/WBlntEc3pr
〆切⚠️9月27日(日)23:59まで
お誘い合わせの上、ぜひご参加下さい♀️♂️ pic.twitter.com/Lzyf3hwxOj
関連URL
※10/5:コメント23番さんへ。気にしてしまう方もいると思うので一応。アクセス数を確認したところ、内部的には少なくとも前年からはほぼ横ばいで、むしろ増えていましたのでご安心ください(世界情勢的にインターネットの総利用者数も増えていると思います)。アクセス数は公開していませんので、おそらく外部サイトの予想値を参考にしたものだと思うのですが、アクセスに関する大きな仕組みの変更をここ数年でいくつか行っていたり、以前よりも色んな端末から様々なページにアクセスしてもらえるようになってきているので、それらが予想値に影響しているのではないかと想像しています。もし見当違いの回答でしたら、詳しい内容をサイトヘルプから教えていただけますでしょうか。