『新サム』ロールバックネットコード対応に向けたβテストが実施決定。Steam版にて:2/17(金)まで
2023年2月10日から2月17日にかけて、『サムライスピリッツ(2019)』Steam版において、ロールバック対応のコミュニティβテストが行われます。βテストは所有者向けに実施予定。
※2/10更新:ベータテストが開始に。セールも実施中。
ネットコードは、オンライン対戦時にどうやって通信するかというゲーム側の仕組みのこと。一般的に言うロールバック方式は、先を予測して描画することで、従来のディレイ方式よりも遅延を感じにくくさせる働きをします(代わりに、通信状況が悪いと遡っての処理=ワープのような現象が目立つ場合あり)。
特に、日本よりもオンライン環境の厳しい海外では、従来のディレイ方式ではなくロールバック方式を望む声が大きく、KOF15含め、近年は多くの格闘ゲームでロールバック方式の採用が進んでいます。※正確にはディレイ方式とロールバック方式を組み合わせた技術とみられます。
ネットコードのアップデートは、Code Mystics協力の下、GGPOを使った『THE KING OF FIGHTERS 15』のものがベースに。実装アップデートは2023年春予定、対応プラットフォームはPS4 / XboxSX|S / XboxOne / Steam / Epicを予定しています。
『サムライスピリッツ(2019)』は、2019年6月に発売されて今年で4年目のタイトル。作品のバージョンは、2021年8月にDLCキャラクター「梅喧」の参戦と一部バランス調整含むアップデートが実施された段階。
βテスト日程
2月10日(金)午前8時~2月17日(金)午前8時
βテスト実施プラットフォーム
※実装予定のプラットフォームは、PS4 / XboxSX|S / XboxOne / Steam / Epic版。
βテストクライアントDL先
製品版所有者向け(プロパティ>ベータ>Rollback Beta 1選択)
βテストでの使用可能キャラクター
すべてのDLCキャラクター含む、全キャラクター
- 覇王丸
- 柳生十兵衛
- ナコルル
- アースクェイク
- ガルフォード
- 牙神幻十郎
- 橘右京
- 色
- 徳川慶寅
- シャルロット
- 千両狂死郎
- タムタム
- 服部半蔵
- ダーリィ・ダガー
- 呉瑞香
- 鞍馬夜叉丸
無料配信・DLCキャラクター
- 緋雨閑丸
- 公孫離 『王者栄耀』から
シーズンパス1・DLCキャラクター
- リムルル
- 首斬り破沙羅
- 風間火月
- 王虎
シーズンパス2・DLCキャラクター
- 真鏡名ミナ
- 風間蒼月
- いろは
- ウォーデン 『フォーオナー』から
シーズンパス3・DLCキャラクター
- チャムチャム
- 高嶺響 『月華の剣士』から
- 天草四郎時貞
- 梅喧 『ギルティギア』から
βテストプレイ可能モード
(未確認)
告知等
【SAMURAI SPIRITS】
— SNK JAPAN (@SNKPofficial_jp) January 26, 2023
Steamにてロールバック対応のコミュニティβテストを2月10日~2月17日まで開催!
すべてのDLCキャラクターが使用可能ですので、「SAMURAI SPIRITS」をお持ちの方はぜひご参加ください!#SNK #サムスピ pic.twitter.com/9czDsr7BW9
関連記事
サムライスピリッツ(2019)
- 対応機種
-
PS4 / XboxOne / アーケード・NxL2 / Switch / PC・EpicGamesStore / XboxSeriesX・S / PC・Steam
- 発売日
-
PS4/XboxOne:発売中(2019年6月27日~)
アーケード・NxL2:稼働中(2019年10月24日~)
Switch:発売中(2019年12月12日~)
PC・EpicGamesStore:発売中(2020年6月12日~)
XboxSeriesX・S:発売中(2021年3月16日~)
PC・Steam:発売中(2021年6月15日予定)
(海外向け)Stadia:配信中(2019年11月19日~) - 価格
-
PS4(PKG/DL版):7,200円+税
XboxOne(DL版):7,200円+税
Switch(PKG/DL版):6,345円+税
PC・EpicGamesStore:5,980円(税込)
XboxSeriesX・S:7,920円(税込)
PC・Steam:(シーズンパスとのセット販売) - メーカー
-
SNK
- 公式サイト
-
SAMURAI SPIRITS公式サイト
Switch版公式サイト
PC・EpicGamesStore版公式サイト
PC・Steam版公式サイト