『スト6』イベント「第7回 CRカップ スト6」結果。人気ストリーマー&プロチーム戦
2025年2月16日(日)に開催される『ストリートファイター6』イベント「Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6 #7 (第7回 CRカップ スト6)」のメモです。
※2/17・20更新:結果を更新。できごと追記。
CRカップは、SFLにも参戦しているゲーミングチーム・Crazy Raccoonによる招待制大会イベント。主にシュータージャンルで開催されてきており、ストリーマーからプロまで幅広いプレイヤーが出場、参加者の配信を含めると50万人以上の同時視聴者数を叩き出す人気イベントシリーズとなっています。
7回目となるスト6は、10月のオフラインに続いての開催。出場選手は、スト6配信やイベントでもおなじみのSHAKA氏、葛葉氏、ファン太氏らに、久々スト6イベント登場となる不破湊氏、橘ひなの氏、新規プレイヤーとしてローレン・イロアス氏、小森めと氏が参戦。格ゲープロからはウメハラ選手、かずのこ選手、どぐら選手、ボンちゃん選手の4名。
スト6的には舞参戦から約10日という段階で、舞を使うプレイヤーが現れるかも注目になりそうです。
配信先・日程
第7回 CRカップ スト6 結果
順位 | 「チーム」選手(使用キャラクター) |
---|---|
優勝 | 「CRびいすとっ!」 小森めと(Mジュリ) うるか(Mエド) おぼ(M本田) SHAKA(Cマノン) ウメハラ(C豪鬼) |
準優勝 | 「婚期とパリィはタイミング」 橘ひなの(Mエド) 赤見かるび(Mマリーザ) わいわい(Cブランカ) sasatikk(Cジェイミー) かずのこ(C舞) |
3位 | 「正義執行学園」 不破湊(Cリュウ) 柊ツルギ(Mケン) 叶(Cアキ) 葛葉(C豪鬼) ボンちゃん(C豪鬼) |
4位 | 「スモウキング」 ローレン・イロアス(Mエド) ファン太(Cベガ) VanilLa(Cケン) ふらんしすこ(Mエド) どぐら(Cベガ) |
参加者数:4チーム20名 / トーナメント表: / 録画:YouTube
優勝は「CRびいすとっ!」チーム(小森めと / うるか / おぼ / SHAKA / ウメハラ)に。
【第7回 Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6】
— Crazy Raccoon (@crazyraccoon406) February 16, 2025
GRAND FINAL
『CRびいすとっ!』
vs
『婚期とパリィはタイミング』
優勝したのは、『CRびいすとっ!』となりました❗️❗️
おめでとうございます????#CRカップ #StreetFighter6 pic.twitter.com/EURLjFzU2q
大会経過
できごと(2/20追記)
舞モチーフのOP映像
オープニングより。オープニング映像は、スト6の新キャラクターの舞からインスピレーションを受けたという、和テイストのあふれる映像に。
試合順任意、3先の新ルール
今回から試合順は任意に、予選から次鋒以降は3先と、ルールが色々と変更になった。 それぞれ戦う相手は変わらないが、ポイント状況による選手へのプレッシャーの変化や、勝率の高い組み合わせから選びポイント先行を狙う、といったチーム戦略が生きる機会にもなっていた。 予選から3先となったのも、ゲーム間のコーチングも相まってか0-2から逆転する試合も複数見られ、どちらのルール変更も良い影響を与えていたように感じられた。
寝起き攻めされる葛葉
1回戦-1・ゲーム1・副将戦「ふらんしすこ(Mエド) vs 葛葉(C豪鬼)」(56分辺り)より。 開幕戦、「葛葉が寝起き」という噂を聞きつけたスモウキングチームは、早速新ルールを活用し、副将戦をゲーム1に選ぶ。 しかし、この“寝起き攻め”は通らず、3-0で葛葉の勝利となった。
VanilLaケン、逆3タテ
1回戦-1・ゲーム2・中堅戦「VanilLa(Cケン) vs 叶(Cアキ)」(1時間37分辺り)より。 叶アキの突進技・OD凶襲突に、VanilLaケンはジャンプ攻撃を合わせる。 ダウンを奪ったVanilLaケンは、そのまま画面端で攻め切りKO。 2-0と先にリーチをかけたのは叶だったが、VanilLaが3連勝で逆転勝利した。 VanilLaはスト6のストリーマーイベントに(当サイト観測では)初参戦ながら、見事な腕前を見せ全勝で本イベントを終えている。
あの面影感じさせない柊ケン
1回戦-1・ゲーム4・次鋒戦「ファン太(Cベガ) vs 柊ツルギ(Mケン)」(2時間4分辺り)より。 柊ケンが垂直ジャンプでの起き攻めを連続で通し、ファン太ベガをKOする。 柊ケンは、本イベント通してかなりの練度、対策をみせており、同ファン太戦で起きた迷プレイの面影を感じさせない活躍だった。
守りで上回る、うるかエド
1回戦-2・ゲーム3・次鋒戦「赤見かるび(Mマリーザ) vs うるか(Mエド)」(うるか個人放送2時間23分辺り)より。 2-2の最終ラウンド、赤見マリーザの放ったドライブインパクトを返してみせる、うるかエド。 うるかエドはこのまま攻め切り、逆3タテ勝利に。 試合前半は赤見マリーザのペースだったが、後半はうるかエドが守りで赤見マリーザの攻めを上回った。
新キャラで参戦、かずのこ舞
1回戦-2・ゲーム4・大将戦「かずのこ(C舞) vs ウメハラ(C豪鬼)」(かずのこ個人放送3時間16分辺り)より。 ドライブインパクト返しから完璧なコンボでKOを奪う、かずのこ舞。 スクリム時点ではキャミィと舞、どちらを使うか迷う様子もみられたが、イベントを通して舞を選択し、個人全勝で終えた。 かずのこは放送内のインタビューで、チームコーチのももちとなるおからのアドバイスも大きかったことを語っている。
ウメハラ・ボンちゃん、僅差の決着
2回戦-1・ゲーム5・大将戦「ボンちゃん(C豪鬼) vs ウメハラ(C豪鬼)」(4時間35分辺り)より。 画面端を背負うウメハラ豪鬼に、ボンちゃん豪鬼がドライブラッシュで最後の攻めを仕掛ける。 ウメハラ豪鬼は反応してSA2を繰り出すと、これがカウンターヒットして決着となった。 しかし、実はこの最後のシーン、ボンちゃん個人放送によれば、OD豪昇龍拳を出せていればボンちゃん側の勝利だった。 ただ、SA2の無敵時間が長く、数フレーム遅らせてOD豪昇龍拳を出す必要があり、コマンドミスとなってしまったようだ。
不破リュウから先制する橘エド
3回戦-1・ゲーム4・先鋒戦「橘ひなの(Mエド) vs 不破湊(Cリュウ)」(6時間13分辺り)より。 リュウの波動拳にジャストパリィを合わせ、強アシストコンボをねじ込む橘エド。 連続で攻めを通し、下馬評も高い不破リュウから先制してみせた。 しかし、不破も対応をみせて、試合自体は不破が2-1で逆転勝利している。
SHAKA逆3タテで繋ぐ
3回戦-2・ゲーム4・副将戦「ふらんしすこ(Mエド) vs SHAKA(Cマノン)」(SHAKA個人配信8時間12分辺り)より。 2-0で先にリーチをかけたのはふらんしすこエド。 しかし、SHAKAマノンも、差し返しや技の先端をあわせるなどで中距離戦を制し、2-2へ追いつく。 最後はメダル5枚の火力でふらんしすこエドを一気に押し切り、逆3タテ勝利。 チームとしてもポイント2-2へ追いつく大きな一勝となった。
小森ジュリ、決勝で初勝利
決勝戦・ゲーム1・先鋒戦「小森めと(Mジュリ) vs 橘ひなの(Mエド)」(7時間34分辺り)より。 最終ラウンドまでもつれた試合、お互いあと一撃という場面で、小森ジュリのラッシュ投げが橘エドのパリィに刺さりKO。 決勝戦の大事な初戦で、小森が予選のリベンジ&初勝利を挙げた。
CRびいすとっ!、決勝ストレートで優勝
決勝戦・ゲーム4・中堅戦「おぼ(M本田) vs わいわい(Cブランカ)」(8時間36分辺り)より。 ポイント3-0で「CRびいすとっ!」が優勝へリーチをかけた中堅戦。 「婚期とパリィはタイミング」チームのわいわいブランカが粘るも、接戦をおぼ本田が制し、「CRびいすとっ!」チームの優勝が決まった。 CRびいすとっ!はスクリム全敗からの優勝。 優勝インタビューでは、メンバーそれぞれの急成長がこの結果に繋がったことが語られた。
予選総当り戦 結果
暫定 | チーム | 勝敗 | ポイント得失点 | 直対 | バトル得失点 |
---|---|---|---|---|---|
1 | CRびいすとっ! 決勝へ |
2勝1敗 | +1(8-7) | 1勝1敗 | +3(28-25) |
2 | 婚期とパリィはタイミング 決勝へ |
2勝1敗 | +1(8-7) | 1勝1敗 | +2(28-26) |
3 | 正義執行学園 | 2勝1敗 | +1(8-7) | 1勝1敗 | +1(29-28) |
4 | スモウキング | 0勝3敗 | -3(6-9) | -6(25-31) |
※直対…同率チームへの勝敗数。
上位3チームが2勝で同点に。タイブレイクルールにより、ポイント得失点差は+1で同点、直接対決はそれぞれ1勝1敗で同点、その次のバトル得失点差のわずか1点差で決まる、という大接戦だった。
試合経過
1回戦-1 | スモウキング | - | 2-3 | ☆ | 正義執行学園 |
---|---|---|---|---|---|
副将 | ふらんしすこ(Mエド) | - | 0-3 | ☆ | 葛葉(C豪鬼) |
中堅 | VanilLa(Cケン) | ☆ | 3-2 | - | 叶(Cアキ) |
先鋒 | ローレン・イロアス(Mエド) | - | 0-2 | ☆ | 不破湊(Cリュウ) |
次鋒 | ファン太(Cベガ) | - | 2-3 | ☆ | 柊ツルギ(Mケン) |
大将 | どぐら(Cベガ) | ☆ | 3-1 | - | ボンちゃん(C豪鬼) |
挑戦戦 | ふらんしすこ(Mエド) | - | 0-1 | 大 | ボンちゃん(C豪鬼) |
1回戦-2 | 婚期とパリィはタイミング | - | 2-3 | ☆ | CRびいすとっ! |
先鋒 | 橘ひなの(Mエド) | ☆ | 2-0 | - | 小森めと(Mジュリ) |
中堅 | わいわい(Cブランカ) | - | 0-3 | ☆ | おぼ(M本田) |
次鋒 | 赤見かるび(Mマリーザ) | - | 2-3 | ☆ | うるか(Mエド) |
大将 | かずのこ(C舞) | ☆ | 3-0 | - | ウメハラ(C豪鬼) |
副将 | sasatikk(Cジェイミー) | - | 0-3 | ☆ | SHAKA(Cマノン) |
挑戦戦 | sasatikk(Cジェイミー) | - | 0-1 | 大 | ウメハラ(C豪鬼) |
2回戦-1 | 正義執行学園 | ☆ | 3-2 | - | CRびいすとっ! |
次鋒 | 柊ツルギ(Mケン) | ☆ | 3-0 | - | うるか(Mエド) |
中堅 | 叶(Cアキ) | - | 0-3 | ☆ | おぼ(M本田) |
副将 | 葛葉(C豪鬼) | ☆ | 3-2 | - | SHAKA(Cマノン) |
先鋒 | 不破湊(Cリュウ) | ☆ | 2-1 | - | 小森めと(Mジュリ) |
大将 | ボンちゃん(C豪鬼) | - | 2-3 | ☆ | ウメハラ(C豪鬼) |
挑戦戦 | ボンちゃん(C豪鬼) | 大 | 1-0 | - | SHAKA(Cマノン) |
2回戦-2 | スモウキング | - | 2-3 | ☆ | 婚期とパリィはタイミング |
先鋒 | ローレン・イロアス(Mエド) | - | 1-2 | ☆ | 橘ひなの(Mエド) |
次鋒 | ファン太(Cベガ) | - | 1-3 | ☆ | 赤見かるび(Mマリーザ) |
中堅 | VanilLa(Cケン) | ☆ | 3-0 | - | わいわい(Cブランカ) |
副将 | ふらんしすこ(Mエド) | ☆ | 3-2 | - | sasatikk(Cジェイミー) |
大将 | どぐら(Cベガ) | - | 1-3 | ☆ | かずのこ(C舞) |
挑戦戦 | ふらんしすこ(Mエド) | - | 0-1 | 大 | かずのこ(C舞) |
3回戦-1 | 婚期とパリィはタイミング | ☆ | 3-2 | - | 正義執行学園 |
副将 | sasatikk(Cジェイミー) | ☆ | 3-1 | - | 葛葉(C豪鬼) |
次鋒 | 赤見かるび(Mマリーザ) | - | 1-3 | ☆ | 柊ツルギ(Mケン) |
中堅 | わいわい(Cブランカ) | ☆ | 3-0 | - | 叶(Cアキ) |
先鋒 | 橘ひなの(Mエド) | - | 1-2 | ☆ | 不破湊(Cリュウ) |
大将 | かずのこ(C舞) | ☆ | 3-2 | - | ボンちゃん(C豪鬼) |
挑戦戦 | かずのこ(C舞) | 大 | 1-0 | - | 葛葉(C豪鬼) |
3回戦-2 | スモウキング | - | 2-3 | ☆ | CRびいすとっ! |
次鋒 | ファン太(Cベガ) | - | 1-3 | ☆ | うるか(Mエド) |
中堅 | VanilLa(Cケン) | ☆ | 3-0 | - | おぼ(M本田) |
先鋒 | ローレン・イロアス(Mエド) | ☆ | 2-1 | - | 小森めと(Mジュリ) |
副将 | ふらんしすこ(Mエド) | - | 2-3 | ☆ | SHAKA(Cマノン) |
大将 | どぐら(Cベガ) | - | 0-3 | ☆ | ウメハラ(C豪鬼) |
挑戦戦 | ふらんしすこ(Mエド) | - | 0-1 | 大 | ウメハラ(C豪鬼) |
決勝戦 | CRびいすとっ! | ☆ | 4-1 | - | 婚期とパリィはタイミング |
先鋒 | 小森めと(Mジュリ) | ☆ | 2-1 | - | 橘ひなの(Mエド) |
副将 | SHAKA(Cマノン) | ☆ | 3-0 | - | sasatikk(Cジェイミー) |
次鋒 | うるか(Mエド) | ☆ | 3-1 | - | 赤見かるび(Mマリーザ) |
中堅 | おぼ(M本田) | ☆ | 3-2 | - | わいわい(Cブランカ) |
大将 | ウメハラ(C豪鬼) | - | 0-3 | ☆ | かずのこ(C舞) |
※☆…勝利1pt。大…大将挑戦戦大将側勝利0pt。
出場選手
チーム | 試合 | 名前 | キャラ | ランク | 所属先 | 配信先 |
---|---|---|---|---|---|---|
チーム01 | 先鋒 | ローレン・イロアス | Mエド | プラチナ2 | にじさんじ | つべ |
次鋒 | ファン太 | Cベガ/C本田 | マスター 1400 | ZETA DIVISION | ツイ | |
中堅 | VanilLa | Cケン | マスター 1500 | Crazy Raccoon | ツイ | |
副将 | ふらんしすこ | Mエド/M舞 | マスター 1500 | Crazy Raccoon | ツイ | |
大将 | どぐら | Cベガ | レジェンド 2000 | Crazy Raccoon | ツイ | |
チーム02 | 先鋒 | 不破湊 | Cリュウ | プラチナ4 | にじさんじ | つべ |
次鋒 | 柊ツルギ | Mケン | マスター 1500 | Neo-Porte | ツイ | |
中堅 | 叶 | Cアキ/Cキャミィ/C舞 | マスター 1300 | にじさんじ | ツイ | |
副将 | 葛葉 | C豪鬼 | グラマス 1700 | にじさんじ | つべ | |
大将 | ボンちゃん | C豪鬼 | レジェンド 2000 | Crazy Raccoon | ツイ | |
チーム03 | 先鋒 | 橘ひなの | Mエド | シルバー1 | ぶいすぽっ! | つべ |
次鋒 | 赤見かるび | Mマリーザ | マスター 1400 | Crazy Raccoon | ツイ | |
中堅 | わいわい | Cブランカ | マスター 1500 | Crazy Raccoon | ツイ | |
副将 | sasatikk | Cジェイミー | ハイマス 1600 | - | ツイ | |
大将 | かずのこ | C舞/Cキャミィ | レジェンド 2000 | Crazy Raccoon | つべ | |
チーム04 | 先鋒 | 小森めと | Mジュリ | シルバー4 | ぶいすぽっ! | つべ |
次鋒 | うるか | Mエド | マスター 1300 | Crazy Raccoon | ツイ | |
中堅 | おぼ | M本田 | マスター 1500 | Crazy Raccoon | ツイ | |
副将 | SHAKA | Cマノン | マスター 1500 | - | ツイ | |
大将 | ウメハラ | C豪鬼/C舞 | レジェンド 1900 | Beast | ツイ |
※試合順はスクリムから。キャラクター・ランクは、2/16頃確認の配信最新録画から(最高ランクとは異なる)。所属先・配信先はXプロフィール等から、参考まで。
・更新前キャラ・ランク
チーム | 試合 | 名前 | キャラ | ランク | 所属先 | 配信先 |
---|---|---|---|---|---|---|
チーム01 | 先鋒 | ローレン・イロアス | Mエド | プラチナ1 | にじさんじ | つべ |
次鋒 | ファン太 | Cベガ/C本田 | マスター | ZETA DIVISION | ツイ | |
中堅 | VanilLa | Cケン | マスター | Crazy Raccoon | ツイ | |
副将 | ふらんしすこ | Mエド/M舞 | マスター | Crazy Raccoon | ツイ | |
大将 | どぐら | Cベガ | レジェンド 1900 | Crazy Raccoon | ツイ | |
チーム02 | 先鋒 | 不破湊 | Cリュウ | プラチナ4 | にじさんじ | つべ |
次鋒 | 柊ツルギ | Mケン | マスター | Neo-Porte | ツイ | |
中堅 | 叶 | Cキャミィ/Cアキ/C舞 | マスター | にじさんじ | ツイ | |
副将 | 葛葉 | C豪鬼 | ハイマス | にじさんじ | つべ | |
大将 | ボンちゃん | C豪鬼 | レジェンド 2000 | Crazy Raccoon | ツイ | |
チーム03 | 先鋒 | 橘ひなの | Mエド | シルバー1 | ぶいすぽっ! | つべ |
次鋒 | 赤見かるび | Mマリーザ | マスター | Crazy Raccoon | ツイ | |
中堅 | わいわい | Cブランカ | マスター | Crazy Raccoon | ツイ | |
副将 | sasatikk | Cジェイミー | マスター | - | ツイ | |
大将 | かずのこ | Cキャミィ/C舞 | レジェンド | Crazy Raccoon | つべ | |
チーム04 | 先鋒 | 小森めと | Mジュリ | シルバー3 | ぶいすぽっ! | つべ |
次鋒 | うるか | Mエド | マスター | Crazy Raccoon | ツイ | |
中堅 | おぼ | M本田 | マスター | Crazy Raccoon | ツイ | |
副将 | SHAKA | Cマノン | マスター | - | ツイ | |
大将 | ウメハラ | C豪鬼/C舞 | レジェンド 1800 | Beast | ツイ |
※試合順はチーム01配信からで、おそらく未確定。キャラクター・ランクは、2/12頃確認の配信最新録画から(最高ランクとは異なる)。所属先・配信先はXプロフィール等から、参考まで。
(参考)スクリム結果
スクリム | 勝敗 | チーム01 | チーム02 | チーム03 | チーム04 |
---|---|---|---|---|---|
チーム01 | 2勝1敗 | 1 | 3 | 3 | |
チーム02 | 3勝0敗 | 4 | 4 | 3 | |
チーム03 | 1勝2敗 | 2 | 1 | 4 | |
チーム04 | 0勝3敗 | 2 | 2 | 1 |
※かなり雑に確認したので間違いがあるかもしれません。
大会概要
日程
2025年2月16日(日)
会場
(未確認)
大会種目(エントリー数)
スト6
大会形式
5on5チーム戦。
予選:総当り戦
- 4チームでの総当り戦。
- チーム間は先鋒~大将戦の5試合。
- 試合の順番は、以下の通り任意に決定される:ゲーム1はダイスで決定、ゲーム2以降は敗北チームが決定。
- 選手間は先鋒が2先、次鋒以降が3先。勝利した場合はチームに1ポイント。
- 獲得ポイントの多いチームの勝利。
- 最終的に上位2チームが決勝戦へ。同率のタイブレイクは「勝利数>ポイント得失点差>直接対決結果>バトル得失点差>ラウンド得失点差」順で決定。 ※大将挑戦戦、果し状のバトル・ラウンドは数えない。
特別ルール:大将挑戦戦
- ポイント「3-2」の場合のみ発生。
- 負けている側が相手側大将へ1先を挑む。
- 挑戦者が勝利した場合は1ポイント付与され、「3-3」となる。大将側の勝利はポイント無し。
- ポイント「3-3」となった場合は、追いつかれた側のチームでも大将挑戦戦を実施。
特別ルール:果たし状
- 大将挑戦戦終了後、ポイント「3-3」の場合のみ発生。
- 5ゲーム終了時点のポイント優勢チームが、先鋒~大将戦のいずれかを選択し、1先の決定戦を行う。
決勝戦
予選時と同様。
参加選手情報
※上記大会経過欄参照
出演者
- 実況・解説:平岩康介、大和周平、ハイタニ
イベント関係者(一部)
- 主催:Crazy Raccoon
観戦ガイド・選手情報リンク
告知等
【第7回 Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6】
— Crazy Raccoon (@crazyraccoon406) February 12, 2025
出場メンバーはコチラ❗️????#CRカップ #StreetFighter6 https://t.co/d1V1RTCfZU pic.twitter.com/kKtWt9DOPG
/
— Crazy Raccoon (@crazyraccoon406) February 9, 2025
第7回 Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6 開催????
\
◇開催日程◇
2月16日(日)
スクリムは2月12日(水)~2月15日(土)の4日間!
出場メンバーは後日公開!????#CRカップ #StreetFighter6 pic.twitter.com/RwxxW5s7KR