『スト6』イベント「第3回 CRカップ スト6」結果。人気ストリーマー&プロ格ゲーマーのチーム戦
2024年2月11日(日)に開催される『ストリートファイター6』イベント「第3回 Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6 (第3回 CRカップ スト6)」のメモです。
※2/11・13更新:結果を更新。できごと追記。
CRカップは、どぐら選手も所属するゲーミングチーム・Crazy Raccoonの招待制大会イベント。主にシュータージャンルで開催され、ストリーマーからプロまで幅広いプレイヤーが出場、参加者の配信を含めると50万人以上の同時視聴者数を叩き出す人気イベントシリーズとなっています。スト6も、2023年6月にオンラインで開催された第1回、2023年9月に東京ゲームショウで開催された第2回、ともに格闘ゲームコミュニティを越える大きな盛り上がりがみられました。
第3回 CRカップ スト6では、ファン太氏、スタンミ氏、Jasper氏、不破湊氏ら人気ストリーマー・Vtuberたちも新たに参戦。最近格ゲー配信でおなじみの奈羅花氏、渡会雲雀氏、如月れん氏もCRカップには初参加に。プロ格ゲーマー枠も、ウメハラ選手とふ~ど選手に代わり、ボンちゃん選手、Shuto選手が参加しています。
第3回 CRカップ スト6は2月11日(日)開催、スクリムは2月8日(木)開始予定。本番だけではなく、練習配信やスクリムによるストリーマーと格ゲーマーたちのコラボ配信からも大いに注目のイベントになります。
『ストリートファイター6』は、ストリートファイターシリーズの最新作。必殺技コマンド入力の不要な「モダンタイプ」操作や、オープンワールドのストーリーモード「ワールドツアー」、オンラインゲームセンター空間「バトルハブ」も搭載し、これから格闘ゲームを始めるというストリーマーたちも巻き込んだ新しい形の盛り上がりもみられています。
配信先・日程
配信先・録画
- DMM TV ※録画は2/12 18時予定。
タイムスケジュール(24時間表記)
2月8日(木)スクリム開始
2月11日(日)16:00 CRカップ
※配信先・日程参考:イベント公式X/ツイッター
第3回 Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6 結果
順位 | 「チーム」選手(使用キャラクター) | 補足 |
---|---|---|
優勝 | 「スペシャルウルトラスーパーズ」 スタンミ(Mラシード) おぼ(M春麗) わいわい(Mブランカ) 葛葉(ルーク) Shuto(マリーザ/Mマリーザ) | 総当り戦1位、決勝勝利 |
準優勝 | 「おじさんじ」 不破湊(リュウ) 渡会雲雀(ケン) 叶(Mキャミィ) ドンピシャ(ガイル) ボンちゃん(ルーク) | 総当り戦2位、決勝敗北 |
3位 | 「じゃすとインパクト」 Jasper(Mケン) 獅白ぼたん(Mリリー) 奈羅花(ジュリ) SHAKA(マリーザ) どぐら(ブランカ) | 総当り戦3位 |
4位 | 「特選中落ちかるび」 ファン太(M本田) 赤見かるび(Mマリーザ) 如月れん(JP) sasatikk(ジェイミー) かずのこ(キャミィ) | 総当り戦4位 |
参加者数:4チーム20名(総当り戦→Top2決勝) / トーナメント表: / 録画:DMM TV、各選手の個人放送あり
決勝戦は、「スペシャルウルトラスーパーズ」チーム(スタンミ / おぼ / わいわい / 葛葉 / Shuto)と「おじさんじ」チーム(不破湊 / 渡会雲雀 / 叶 / ドンピシャ / ボンちゃん)に。これを4-1で「スペシャルウルトラスーパーズ」チーム(スタンミ / おぼ / わいわい / 葛葉 / Shuto)が勝利、優勝を決めました。
【第3回 Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6】
— Crazy Raccoon (@crazyraccoon406) February 11, 2024
GRAND FINAL
『スペシャルウルトラスーパーズ』
vs
『おじさんじ』
優勝したのは、『スペシャルウルトラスーパーズ』となりました❗️❗️
おめでとうございます????#CRカップ #StreetFighter6 pic.twitter.com/TlzYT7g3jB
大会経過
できごと(2/13追記)
シュート、CR加入
オープニング(4分辺り)より。 ShutoのCrazy Raccoon加入がサプライズ発表に。 Shutoはストリートファイター5時代に若手プレイヤーとして頭角を現し、直近ではストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023で2ndステージ獲得ポイント2位など、国内トップ選手の一人として活躍する。 コーチング等を通じてストリーマーとの接点も強くなってきていたところで、配信者としてのさらなる飛躍も期待される。
エドトレーラーCRカップ特別版
オープニング(26分辺り)より。先日公開された「エド」のゲームプレイトレーラーについて、衣装や収録コンボが一部異なるCRカップ特別版が放送された。
先鋒戦からやり込み見える戦いに
第1戦・先鋒戦「Jasper(Mケン) vs 不破湊(リュウ)」(38分辺り)より。 不破リュウが、起き攻めにフレーム消費投げ、無敵暴れをガードしてドライブラッシュコンボと攻め立てる。 CRカップでは先鋒枠の初心者がどんな戦いを見せてくれるかも注目ポイントだが、今大会は先鋒の4人とも初心者の一歩先を行くような戦いを繰り広げており、それぞれのゲームセンスの高さが窺えた。
じゃすぱーのジャスパ
第2戦・先鋒戦「Jasper(Mケン) vs ファン太(M本田)」(2時間11分辺り)より。 みんな見たかった「じゃすぱーのジャスパ(ジャストパリィ)」。 隙の少ない突進技を持つ本田戦では強力な武器になるが、非常にシビアな入力が要求されるテクニック。
獅白ぼたん初勝利
第2戦・次鋒戦「獅白ぼたん(Mリリー) vs 赤見かるび(Mマリーザ)」(2時間20分辺り)より。 獅白ぼたんが、ドライブインパクトも返す冷静な立ち回りで赤見マリーザの攻めを通さず。 獅白ぼたんはこれまで3回のCRカップ皆勤賞だが、まだ勝利には恵まれていなかった。 今回初めて次鋒を任されながらも、見事初勝利を挙げた。 獅白ぼたん視点録画
どぐらプロのSA3
第2戦・大将挑戦戦「どぐら(ブランカ) vs sasatikk(ジェイミー)」(2時間57分辺り)より。 第2回CRカップで大事件となった大将挑戦戦のカードが再び。 最終ラウンド、sasatikkが体力をリードして、またもやどぐらを追い込む展開に。 しかし、ここでどぐらが、起き上がりLv3スーパーアーツを繰り出す。 本来リスクを嫌うはずのプロによるまさかのぶっ放しにsasatikkは面を食らったか、どぐらがここから攻め切り決着となった。 試合後Xポスト:どぐら、sasatikk
奈羅花vsわいわい、名勝負に
第3戦・中堅戦「奈羅花(ジュリ) vs わいわい(Mブランカ)」(44分辺り)より。 熱戦となった中堅戦。 最終ラウンドまでもつれると、奈羅花ジュリのリードから、わいわいブランカも逆転目前まで追い上げる。 しかし、最後は奈羅花ジュリが、手前落ちのローリングアタックにジャンプを合わせ、この接戦を制した。 わいわいブランカも敗れはしたが、大会を通して読み合いの強さをみせていた。
初のCR対決は、Shutoが読み切り
第3戦・大将戦「どぐら(ブランカ) vs Shuto(マリーザ)」(1時間4分辺り)より。 お互い勝てば決勝行きという第3戦は、今大会唯一のポイント2-2の大将戦へ。 どぐらブランカが放ったローリングアタックに、ジャストパリィを取ったShutoマリーザ。 確定反撃を入れると思いきや、Shutoはどぐらのドライブインパクトを待って返す、という驚きの選択を取る。 Shutoはコンボでバーンアウトを奪うと、そのまま押し切りパーフェクトKO、初の同門対決を制した。
葛葉、副将戦4勝無敗
決勝戦・副将戦「葛葉(ルーク) vs ドンピシャ(ガイル)」(2時間57分辺り)より。 ドンピシャガイルがソニックブームを盾にライン上げを狙う。 対して葛葉ルークは、ソニックブームをジャストパリィし、ドライブラッシュで突っ込んでくるドンピシャガイルへ置き技を合わせる、という見事なプレイ。 副将戦ともなると、ストリーマーイベントということを忘れてしまうほどのハイレベルな戦いが繰り広げられていた。 葛葉は今大会、その副将戦で4勝無敗の活躍。
師弟対決実現
決勝戦・大将挑戦戦「葛葉(ルーク) vs ボンちゃん(ルーク)」(3時間19分辺り)より。 第1回CRカップの頃から、葛葉がボンちゃんを“チャン・ボン老師”と呼ぶ師弟関係の二人。 この第3回CRカップの舞台で両者の対決が実現した。 ラウンド2、葛葉がボンちゃんを残り体力わずかまで追い込む。 ここで葛葉がけん制の飛び道具を放つが、これをボンちゃんは見逃さず、弾抜けのクリティカルアーツで決着。 師弟対決は老師がその貫禄を見せた形に。
CRは次期SFL参戦
今回最も印象的だったのは、全体的なプレイレベルの高さ。 発売からは約8か月、CRカップも3回目を迎え、これまでにマスターランクへ到達したストリーマーも複数。 どの試合も見応え充分、という内容でした。 最近では、やり込んだストリーマーたちが別のストリーマーへコーチングしたり、一般の大会へプロ格ゲーマーたちとチームで参加する流れも見られ、新たな好循環が生まれているように思います。
本イベント主催のCrazy Raccoonは、次期ストリートファイターリーグにも参戦することが先日発表に。今回、Shuto選手のCrazy Raccoon移籍加入も発表され、競技シーンとストリーマーイベント、今後もますます盛り上がりが期待できそうです。
決勝戦
スペシャルウルトラスーパーズ | ☆ | 4-1 | - | おじさんじ | |
---|---|---|---|---|---|
先鋒 | スタンミ(Mラシード) | ☆ | 3-1 | - | 不破湊(リュウ) |
次鋒 | おぼ(M春麗) | ☆ | 3-2 | - | 渡会雲雀(ケン) |
中堅 | わいわい(Mブランカ) | ☆ | 3-0 | - | 叶(Mキャミィ) |
副将 | 葛葉(ルーク) | ☆ | 3-1 | - | ドンピシャ(ガイル) |
大将 | Shuto(マリーザ) | - | 1-3 | ☆ | ボンちゃん(ルーク) |
挑戦1 | 葛葉(ルーク) | - | 0-1 | 大 | ボンちゃん(ルーク) |
挑戦2 | Shuto(Mマリーザ) | 大 | 1-0 | - | ドンピシャ(ガイル) |
予選総当り戦 結果
総当り戦までの結果
第2戦終了時点で、4チームが1勝1敗で並び、第3戦でそれぞれ勝った「スペシャルウルトラスーパーズ」と「おじさんじ」チームが決勝戦へ。3位は、ポイントまで同率、直接対決で勝利している「じゃすとインパクト」に。
第1戦
・試合1
じゃすとインパクト | - | 1-4 | ☆ | おじさんじ | |
---|---|---|---|---|---|
先鋒 | Jasper(Mケン) | - | 0-2 | ☆ | 不破湊(リュウ) |
次鋒 | 獅白ぼたん(Mリリー) | - | 0-2 | ☆ | 渡会雲雀(ケン) |
中堅 | 奈羅花(ジュリ) | - | 0-2 | ☆ | 叶(Mキャミィ) |
副将 | SHAKA(マリーザ) | - | 0-2 | ☆ | ドンピシャ(ガイル) |
大将 | どぐら(ブランカ) | ☆ | 2-1 | - | ボンちゃん(ルーク) |
挑戦1 | SHAKA(マリーザ) | - | 0-1 | 大 | ボンちゃん(ルーク) |
挑戦2 | どぐら(ブランカ) | 大 | 1-0 | - | ドンピシャ(ガイル) |
・試合2
スペシャルウルトラスーパーズ | - | 2-3 | ☆ | 特選中落ちかるび | |
---|---|---|---|---|---|
先鋒 | スタンミ(Mラシード) | - | 0-2 | ☆ | ファン太(M本田) |
次鋒 | おぼ(M春麗) | - | 1-2 | ☆ | 赤見かるび(Mマリーザ) |
中堅 | わいわい(Mブランカ) | - | 1-2 | ☆ | 如月れん(JP) |
副将 | 葛葉(ルーク) | ☆ | 2-0 | - | sasatikk(ジェイミー) |
大将 | Shuto(Mマリーザ) | ☆ | 2-1 | - | かずのこ(キャミィ) |
挑戦1 | 葛葉(ルーク) | - | 0-1 | 大 | かずのこ(キャミィ) |
挑戦2 | Shuto(Mマリーザ) | 大 | 1-0 | - | sasatikk(ジェイミー) |
第2戦
・試合1
じゃすとインパクト | ☆ | 3-2 | - | 特選中落ちかるび | |
---|---|---|---|---|---|
先鋒 | Jasper(Mケン) | ☆ | 2-0 | - | ファン太(M本田) |
次鋒 | 獅白ぼたん(Mリリー) | ☆ | 2-0 | - | 赤見かるび(Mマリーザ) |
中堅 | 奈羅花(ジュリ) | ☆ | 2-0 | - | 如月れん(JP) |
副将 | SHAKA(マリーザ) | - | 0-2 | ☆ | sasatikk(ジェイミー) |
大将 | どぐら(ブランカ) | - | 0-2 | ☆ | かずのこ(キャミィ) |
挑戦1 | SHAKA(マリーザ) | - | 0-1 | 大 | かずのこ(キャミィ) |
挑戦2 | どぐら(ブランカ) | 大 | 1-0 | - | sasatikk(ジェイミー) |
・試合2
スペシャルウルトラスーパーズ | ☆ | 4-1 | - | おじさんじ | |
---|---|---|---|---|---|
先鋒 | スタンミ(Mラシード) | ☆ | 2-0 | - | 不破湊(リュウ) |
次鋒 | おぼ(M春麗) | ☆ | 2-0 | - | 渡会雲雀(ケン) |
中堅 | わいわい(Mブランカ) | ☆ | 2-0 | - | 叶(Mキャミィ) |
副将 | 葛葉(ルーク) | ☆ | 2-0 | - | ドンピシャ(ガイル) |
大将 | Shuto(マリーザ) | - | 1-2 | ☆ | ボンちゃん(ルーク) |
挑戦1 | 葛葉(ルーク) | - | 0-1 | 大 | ボンちゃん(ルーク) |
挑戦2 | Shuto(Mマリーザ) | 大 | 1-0 | - | ドンピシャ(ガイル) |
第3戦
・試合1
じゃすとインパクト | - | 2-3 | ☆ | スペシャルウルトラスーパーズ | |
---|---|---|---|---|---|
先鋒 | Jasper(Mケン) | ☆ | 2-1 | - | スタンミ(Mラシード) |
次鋒 | 獅白ぼたん(Mリリー) | - | 0-2 | ☆ | おぼ(M春麗) |
中堅 | 奈羅花(ジュリ) | ☆ | 2-1 | - | わいわい(Mブランカ) |
副将 | SHAKA(マリーザ) | - | 0-2 | ☆ | 葛葉(ルーク) |
大将 | どぐら(ブランカ) | - | 1-2 | ☆ | Shuto(マリーザ) |
挑戦1 | SHAKA(マリーザ) | - | 0-1 | 大 | Shuto(マリーザ) |
挑戦2 | どぐら(ブランカ) | 大 | 1-0 | - | 葛葉(ルーク) |
・試合2
おじさんじ | ☆ | 4-1 | - | 特選中落ちかるび | |
---|---|---|---|---|---|
先鋒 | 不破湊(リュウ) | ☆ | 2-0 | - | ファン太(M本田) |
次鋒 | 渡会雲雀(ケン) | ☆ | 2-0 | - | 赤見かるび(Mマリーザ) |
中堅 | 叶(Mキャミィ) | ☆ | 2-0 | - | 如月れん(JP) |
副将 | ドンピシャ(ガイル) | ☆ | 2-0 | - | sasatikk(ジェイミー) |
大将 | ボンちゃん(ルーク) | - | 1-2 | ☆ | かずのこ(キャミィ) |
挑戦1 | ドンピシャ(ガイル) | - | 0-1 | 大 | かずのこ(キャミィ) |
挑戦2 | ボンちゃん(ルーク) | 大 | 1-0 | - | sasatikk(ジェイミー) |
※大…大将挑戦戦・大将勝利(0pt)。挑…大将挑戦戦・挑戦者勝利(3pt)。
出場チーム
チーム01「じゃすとインパクト」
試合※ | 名前 | キャラ | ランク | 配信先 |
---|---|---|---|---|
先鋒 | Jasper | Mケン | プラチナ1 | ツイ |
次鋒 | 獅白ぼたん | Mリリー | プラチナ5 | つべ |
中堅 | 奈羅花 | ジュリ | マスター 1400 | つべ |
副将 | SHAKA | マリーザ | マスター 1400 | ツイ |
大将 | どぐら | ブランカ | レジェンド 1900 | つべ, ツイ |
チーム02「おじさんじ」
試合※ | 名前 | キャラ | ランク | 配信先 |
---|---|---|---|---|
先鋒 | 不破湊 | リュウ | プラチナ1 | つべ |
次鋒 | 渡会雲雀 | ケン | ダイヤ2 | つべ |
中堅 | 叶 | Mキャミィ | マスター 1400 | つべ |
副将 | ドンピシャ | ガイル | マスター 1600 | ツイ |
大将 | ボンちゃん | ルーク | レジェンド 1900 | ツイ |
チーム03「特選中落ちかるび」
試合※ | 名前 | キャラ | ランク | 配信先 |
---|---|---|---|---|
先鋒 | ファン太 | M本田 | ゴールド2 | ツイ |
次鋒 | 赤見かるび | Mマリーザ | ダイヤ2 | ツイ |
中堅 | 如月れん | JP | ダイヤ4 | ツイ |
副将 | sasatikk | ジェイミー | マスター 1400 | ツイ |
大将 | かずのこ | キャミィ | レジェンド 2000 | つべ |
チーム04「スペシャルウルトラスーパーズ」
試合※ | 名前 | キャラ | ランク | 配信先 |
---|---|---|---|---|
先鋒 | スタンミ | Mラシード | プラチナ1 | ツイ |
次鋒 | おぼ | M春麗 | プラチナ3 | ツイ |
中堅 | わいわい | Mブランカ | ダイヤ4 | つべ, ツイ |
副将 | 葛葉 | ルーク | マスター1500 | つべ |
大将 | Shuto | マリーザ | レジェンド 2000 | ツイ |
※記載のキャラクター・ランク・配信先は、2/11頃動画確認時点のもの(※一部MR修正)。参考まで。
出場者X/ツイッターリスト
大会概要
日程
2024年2月11日(日)
会場
(未確認) ※おそらくオンライン
大会種目(エントリー数)
スト6
大会形式
- 5on5チーム戦。チーム間は星取り戦+大将挑戦戦。
- 勝敗単位は小さなもの順に、「ラウンド<バトル<ゲーム(選手間の勝敗)<マッチ(チーム間の勝敗)」。
予選総当り戦
- 先鋒戦・次鋒戦・中堅戦・副将戦・大将戦と、両チームの副将による大将挑戦戦の計7試合。
- 各ゲームは2先(BO3)、勝利で1チームポイント獲得。大将挑戦戦は1先(BO1)、挑戦者側勝利で3チームポイント獲得。
- 各マッチは、獲得ポイントの多いチームの勝利となる(同点の場合は大将挑戦戦勝利チーム側の勝利)。
- 予選順位は「マッチ勝利数>ポイント>直接対決結果>ゲーム得失点差>バトル得失点差」順で決定。
- 上位2チームが決勝戦へ進出。
決勝戦
予選同様のルールで、先鋒~大将戦が各3先(BO5)に。
特別ルール「大将挑戦戦」
- 副将が相手チームの大将に勝負を挑む。
- 1先で、挑戦側が勝った場合は3チームポイント獲得(大将側は勝利してもポイント無し)。
※ルールは当日放送より。
参加選手情報
※上記大会経過欄参照
イベント関係者(一部)
- 主催:Crazy Raccoon
観戦ガイド・選手情報リンク
過去CRカップ結果
大会 | 優勝チーム | 準優勝チーム |
---|---|---|
第2回 | えなこ / おにや / しんじさん / 布団ちゃん / ふ~ど | もこう / 赤見かるび / けんき / よしなま / ウメハラ |
第1回 | k4sen / 叶 / 葛葉 / 関優太 / ウメハラ | わいわい / おにや / おぼ / Sasatikk / ふ~ど |
PV・告知等
/
— Crazy Raccoon (@crazyraccoon406) February 3, 2024
第3回 Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6 開催????
\
◇開催日程◇
2024年2月11日(日)
2月8日(木)からスクリム開始‼️
出場メンバーなど詳細は後日公開❗️
▼DMM TVhttps://t.co/W52hfNRsVs#CRカップ #StreetFighter6 pic.twitter.com/1GtCVFtU6w