香港大会「E-Sports Festival Hong Kong 2018」結果
香港の対戦ゲームイベント「E-Sports Festival Hong Kong 2018」より、『ストリートファイター5アーケードエディション』のカプコンプロツアー2018プレミアイベントと、SNK公認の世界規模イベントNeo Geo World Tour Finalsの結果です。E-Sports Festival自体は2018年8月24日(金)から27日(月)にかけて開催、格闘ゲームは25日(土)と26日(日)に行われました。
日本からもストリートファイター5に多数の選手が参加。Neo Geo World Tour FinalsにもM'選手とじょじょ選手が招待されて参加しています。
※8/28追記:結果を記載、記事を更新しました。
配信先・録画
- スト5日本語:カプコンeスポーツ オープンレック
- スト5日本語:CapcomFightersJP ツイッチ ※参考
- スト5:ウルトラゲームス3 AbemaTV(Esports Festival Hong Kong 2018検索)
- スト5:CapcomFighters ツイッチ / YouTube / フェイスブック / チェッカー視聴ページ
- KOF日本語:TopOf3mancell YouTube ※参考
- KOF:NEOGEOWorldTour ツイッチ / チェッカー視聴ページ
チェッカー仮設多窓 ※PCからのみ
E-Sports Festival Hong Kong 2018 結果
ストリートファイター5アーケードエディション カプコンプロツアー2018プレミア大会 結果
順位 | 選手 | CPT pt. |
---|---|---|
優勝 | ![]() |
+700 |
準優勝 | ![]() |
+270 |
3位 | ![]() |
+200 |
4位 | ![]() |
+160 |
5位タイ | ![]() |
+130 |
5位タイ | ![]() |
+130 |
7位タイ | ![]() |
+100 |
7位タイ | ![]() |
+100 |
9位タイ | ![]() |
+70 |
9位タイ | ![]() |
+70 |
9位タイ | ![]() |
+70 |
9位タイ | ![]() |
+70 |
13位タイ | ![]() |
+40 |
13位タイ | ![]() |
+40 |
13位タイ | ![]() |
+40 |
13位タイ | ![]() |
+40 |
17位タイ | ![]() |
+20 |
17位タイ | ![]() |
+20 |
17位タイ | ![]() |
+20 |
17位タイ | ![]() |
+20 |
17位タイ | ![]() |
+20 |
17位タイ | ![]() |
+20 |
17位タイ | ![]() |
+20 |
17位タイ | ![]() |
+20 |
25位タイ | ![]() |
+10 |
25位タイ | ![]() |
+10 |
25位タイ | ![]() |
+10 |
25位タイ | ![]() |
+10 |
25位タイ | ![]() |
+10 |
25位タイ | ![]() |
+10 |
25位タイ | ![]() |
+10 |
25位タイ | ![]() |
+10 |
33位タイ | ![]() |
+1 |
33位タイ | ![]() |
+1 |
33位タイ | ![]() |
+1 |
33位タイ | ![]() |
+1 |
33位タイ | ![]() |
+1 |
33位タイ | ![]() |
+1 |
33位タイ | ![]() |
+1 |
33位タイ | ![]() |
+1 |
33位タイ | ![]() |
+1 |
33位タイ | ![]() |
+1 |
33位タイ | ![]() |
+1 |
33位タイ | ![]() |
+1 |
33位タイ | ![]() |
+1 |
33位タイ | ![]() |
+1 |
33位タイ | ![]() |
+1 |
33位タイ | ![]() |
+1 |
参加者数:160名 / トーナメント表:Challonge / 録画:YouTube / 補足:CPT公式結果記事
Top8ウィナーズ側に残ったのは日本勢のハイタニ選手、ふ~ど選手、今季プレミア優勝している韓国のキャミィ・NL選手、台湾の強豪ラシード・Oil King選手。 ルーザーズ側は藤村選手、ボンちゃん選手、先週のTWFighterプレミア大会で優勝したばかりのsako選手、EVOやTWFighterに続くTop8入りとなるドミニカのガイル・Caba選手。
ウィナーズファイナルは「NL vs ふ~ど」となります。試合は2-0でふ~ど選手が先にリーチ。しかし3ゲーム目、NL選手がコマンド投げのスカりを見逃さずCAをあわせる好プレイで1ゲーム取り返すと(動画)、そのままNL選手が逆3タテで勝利し、決勝戦へ進みます。
プレミア2連覇がかかるsako選手はTop8L、Caba選手相手に見事な対空コンボも見せて3-0勝利(動画、動画2)。しかし続く試合、Oil King選手の逆3タテを食らい、sako選手は5位タイに。ルーザーズファイナル「ふ~ど vs Oil King」は、ふ~ど選手が勝利して決勝戦は再び「NL vs ふ~ど」となります。
決勝戦、ウィナーズ側のNL選手が2-1で優勝へリーチ、ラウンドも先制しますが、そこからふ~ど選手が粘りを見せて逆転、リセットへ持ち込みます。決勝戦2セット目、今度はふ~ど選手が2-0で先にリーチをかけるも、NL選手が1ゲーム取り返し、ウィナーズファイナルでの逆3タテも頭をよぎる展開に。ここでふ~ど選手は一旦キャラクターセレクトへ。これが良かったか、ふ~ど選手は続く4ゲーム目を勝利して、ルーザーズからの優勝を決めました(動画)。
ふ~ど選手はCPTイベントにおいて、上位常連ながら優勝には恵まれてこなかった選手。ストリートファイター5になってからのCPTでは初優勝、ストリートファイター4も入れたCPT全体での前回優勝は2015年10月のイタリアプレミア大会Milan Games Weekまで遡ります。悪い流れを断ち切ったふ~ど選手のさらなる活躍にも注目です。ふ~ど選手はこの優勝でポイントの合計が1670ptと4桁台に。
香港CPT優勝しました。見たかった景色がやっと見れました。応援ありがとうございました!! pic.twitter.com/s2QhppeeVs
— ふ~ど (@TheFuudo) August 26, 2018
THE KING OF FIGHTERS 14 Neo Geo World Tour Finals 結果
順位 | 選手 |
---|---|
優勝 | ![]() |
準優勝 | ![]() |
3位 | ![]() |
4位 | ![]() |
5位タイ | FReZZer |
5位タイ | ET |
7位タイ | SSONG |
7位タイ | ViolentKain |
9位タイ | Luis Cha |
9位タイ | OswaldAce |
9位タイ | WhiteAshX |
9位タイ | Zantetsu |
参加者数:12名(予選通過選手&招待選手のみ) / トーナメント表:Challonge / 録画:ツイッチ(決勝戦は1時間28分辺りから) / 補足:記載の使用キャラは一部のみ
アメリカ・韓国・クウェート・コスタリカ・シンガポール・台湾・ノルウェー・香港・マレーシア・モナコにて、各地の大会と連動した予選が実施。この決勝大会には予選通過選手と、招待選手をあわせた12名が出場しました。詳しくはこちら。
KOF14部門決勝戦はウィナーズ側が日本のM'選手、ルーザーズ側が台湾のZJZ選手という組み合わせ。ルーザーズ側のZJZ選手が3-1でリセットするも、2セット目をM'選手が3-0で取り返して優勝を決めました(動画)。
NGWT2018優勝しました!
— SANWA|M' (@arubionhat) August 26, 2018
海外優勝を1つ目標にしてたのでめっちゃ嬉しいです!
応援してくれた方々ありがとうございました!
次の目標に向かって突っ走るのでこれからも応援よろしくお願いします。
THE KING OF FIGHTERS 98 Neo Geo World Tour Finals 結果
順位 | 選手 |
---|---|
優勝 | ![]() |
準優勝 | ![]() |
3位 | ![]() |
4位 | ![]() |
5位タイ | HakChai |
5位タイ | Pacman Loon |
7位タイ | Jovin |
7位タイ | Laban |
9位タイ | Cristina |
9位タイ | じょじょ |
9位タイ | KOF2982 |
9位タイ | Ken Sou |
参加者数:12名(予選通過選手&招待選手のみ) / トーナメント表:Challonge / 録画:ツイッチ(決勝戦は2時間51分辺りから) / 補足:記載の使用キャラは一部のみ
KOF98部門ではXiaohai選手がウィナーズのまま優勝(動画)。Xiaohai選手は決勝戦の3ゲーム中2ゲームを先鋒ちづるでの3タテ勝利。
NeoGeo World Tour 世界冠軍賽
— SNK ASIA (@SNKAofficial) August 26, 2018
恭喜KOF XIV的亞軍:冠軍日本選手M’台灣地區選手曾家鎮ZJZ,季軍:香港地區選手Lau
恭喜KOF 98的亞軍:冠軍中國選手小孩Xiao Hai韓國選手Wild-Hopp季軍:台灣地區選手ET#snk #snkhk #snkasia #neogeo #neogeoworldtour #ngwt #kof #kofxiv #kof98 pic.twitter.com/qWVCKRRsv5
大会経過
スト5部門 日本勢経過(CPTポイント獲得Top48以上のみ)
選手 | 試合経過 | ウィナーズで敗れた相手 | ルーザーズで敗れた相手 |
---|---|---|---|
ふ~ど | 1位 | NL | (無し) |
ハイタニ | 4位 | NL | Oil King |
sako | 5位タイ | NL | Oil King |
藤村 | 5位タイ | ふ~ど | ハイタニ |
ボンちゃん | 7位タイ | NL | 藤村 |
ももち | 9位タイ | 藤村 | Caba |
あんまん | 13位タイ | Xiaohai | Big Bird |
かずのこ | 13位タイ | UD | ももち |
ガフロ | 13位タイ | sako | ボンちゃん |
どぐら | 13位タイ | Zaabi | GamerBee |
あきー | 17位タイ | ハイタニ | どぐら |
ウメハラ | 17位タイ | M.Lizard | あんまん |
ネモ | 17位タイ | ももち | ももち |
ゆずぽんず | 17位タイ | NL | ボンちゃん |
板ザン | 33位タイ | ボンちゃん | ゆずぽんず |
大谷 | 33位タイ | 板ザン | Ricki Oritz |
ガチくん | 33位タイ | AngryBird | Jiewa |
sawasama | 33位タイ | MenaRD | Punk |
ときど | 33位タイ | あきー | どぐら |
ナウマン | 33位タイ | TaiwanDaimon | M.Lizard |
もけ | 33位タイ | Humanbomb | Big Bird |
スト5部門 プール組み合わせ(Top160→16)
- プール1:
ときど、
どぐら(L)、
ハイタニ(W)、Hsien Chang、HotDog29、
金デヴ、Dakou、Xiaobao、ZJZ※KOF、
あきー、
よしと※欠場
- プール2:Caba(W)、
ガチくん、GamerBee(L)、
りゅうせい、Jiewa、
ハク、AngryBird、Denesis、
水派、
ズミ、Marn、BEIBEI
- プール3:
sako(W)、MenaRD、
ストーム久保、Punk、Brandon、
ガフロ(L)、Tomo、Qiuqiu、
sawasama、Zantetsu※KOF、Kagami、
のぐち
- プール4:NL(W)、
ボンちゃん(L)、
板ザン、Ricki Ortiz、Yoro、
大谷、Chris Wong、
ゆずぽんず、
ぶん蔵
- プール5:
ウメハラ、Xiaohai(W)、
マゴ、RB、Alex Myers、
ナウマン、
クラッシャー、M.Lizard、
Kabichu-、
あんまん(L)、U2、TaiwanDaimon
- プール6:Xian、Oil King(W)、Big Bird(L)、Humanbomb、
もけ、
だいこく、NekoXX、
ジョニィ、Ranmasama、
冷血、
ヤマグチ、FReZZer、Weili、
- プール7:
ふ~ど(W)、Justin Wong、
竹内ジョン、
かずのこ(L)、UD、saisak、
はつめ、
Cafesan/96Cafe、Abao
- プール8:
藤村(W)、
ネモ、
ももち(L)、xyzzy、tse4444、Tamsui/WildTaiwanese、gllty、fubarduck、
パウエル、
かわの、
ぷげら
※順不同。それぞれ日本勢+注目選手。間違いや抜けもたくさんあると思いますがご容赦ください。W:ウィナーズ通過、L:ルーザーズ通過。
大会概要
日程
2018年8月25日(土)・26日(日)
会場
香港
大会種目
スト5、KOF14、KOF98
日本時間タイムスケジュール(24時間表記)
現地時間+1時間=日本時間
1日目
- 8月25日(土)11:00 ネオジオWT(KOF98・KOF14) Qualifier
- 8月25日(土)13:00 スト5 プール1・2
- 8月25日(土)15:00 スト5 プール3・4
- 8月25日(土)17:00 スト5 プール5・6 ※16:00との情報もあり
- 8月25日(土)19:00 スト5 プール7・8
2日目
- 8月26日(日)12:00 ネオジオWT(KOF98・KOF14) Grand Finals
- 8月26日(日)17:00 スト5 Top16 ※Top8との情報もあり
スケジュール参考:公式スケジュール、Challonge トーナメント表、akiki氏
※実施時間と配信時間がある場合、基本的に配信時間を掲載しています。カッコ内は配信先。
参加選手情報(順不同)
- スト5:上記組み合わせ欄参照。
- KOF14:
M'、Luis Cha、Frezzer、KuriNyanko、ZJZ、Zantetsu、LAU、OswaldAce、SSONG、ET、ViolentKain、Xiaohai
- KOF98:
じょじょ、Laban、Kensou、KOF2982、WhiteAshX、ET、Pacman Loon、HakChai、Jovin、WILD-HOPP1802、Dakou、ViolentKain、Xiaohai
参加選手以外日本勢
PV・告知等
大会後に、『THE KING OF FIGHTERS 14』での「M' vs Xiaohai」10先も予定。※続報見当たらず。
観戦ガイド・選手情報リンク
ツイッターリスト
※他の海外大会へ遠征中の選手と共通の場合があります。
A Twitter List by kakuge_checker
関連URL
- Cyber Games Arenaフェイスブック
- (スト5)BEast of the Eastイベント特設ページ
- (スト5)Saunic氏ツイッター
- (KOF)Neo Geo World Tour公式サイト / ツイッター
- (KOF)SNKアジアツイッター
※その他参考:ぼん氏 / NEOGEOWorldTour