ウメハラが12時間連続チャリティ配信を実施。“ゲームの力で子供を助ける”:5月3日(日)12時から
ウメハラ選手が、2020年5月3日(日)にチャリティ配信「Gaming For Children BeasTV 12時間連続放送」を行うことを発表しました。
※5/4更新:募金額記載。
内容はウメハラ選手や賛同したメンバーが様々なゲームをプレイ。配信で集まった募金は全額、子供達を支援する非営利団体に寄付するとしています。
出演者は格闘ゲームのプロや人気プレイヤーたち、(画像上段左から、敬称略)アール、sako、こくじん、にゃん師、オオヌキ、ウメハラ、ふ~ど、竹内ジョン、板ザン、ボンちゃん、総師範KSK、ほかを予定。
放送は5月3日(日)12時から24時まで、ウメハラツイッチにて。
提携する慈善団体
- ハギュット協会
- フードバンク山口
- 大家族ふるさと食堂 川崎
- まいにち子ども食堂高島平
- 岐阜キッズな(絆)支援室
事前告知等
【お知らせ】
— 梅原大吾 (@daigothebeastJP) May 1, 2020
5月3日(日)12時から、『 #ゲームの力で子供を助ける』 12時間チャリティ配信を開催します。
賛同してくれたメンバーと色々なゲームをします。
配信で集まったお金は、子供達を支援する非営利団体に寄付します。提携団体はこの後お知らせします。
皆さんのご協力お願いします! pic.twitter.com/kR1H5oY5qc
【 #ゲームの力で子供を助ける チャリティ配信】
— 梅原大吾 (@daigothebeastJP) May 2, 2020
次の慈善団体と提携します↓
・ハギュット協会
・フードバンク山口
・大家族ふるさと食堂 川崎
・まいにち子ども食堂高島平
・岐阜キッズな(絆)支援室
配信で集まった全募金を寄付します!
「Gaming For Children」
— 梅原大吾 (@daigothebeastJP) May 3, 2020
ゲームのタイムテーブル発表!!
12:15〜 MJ(参加者:こくじん 、ぼんちゃん、にゃん師)
15:30〜 お絵かきの森(参加者:こくじん 、ジョン竹内、sako、アール)
17:00〜 UNO(参加者:こくじん 、ふ〜ど、ナウマン)(1/2)
#ゲームの力で子供を助ける
(2/2)
— 梅原大吾 (@daigothebeastJP) May 3, 2020
19:00〜 公開面接
21:00〜 Project Winter(参加者:こくじん 、アール、ksk、板橋ザンギエフ、どぐろ、オオヌキ、sako)
※進行により時間は前後する可能性がございます
#ゲームの力で子供を助ける
募金額はおよそ250万円に ※5/3・4追記
配信から11時間頃、募金額の目標であった10,000ドル(約100万円)のゴールが達成されました(画面下部の緑色のバー)。クリップ
その後、配信12時間経過時点で募金が終了。最終的に集まった視聴者からの募金合計約11,732ドルに加え、BeasTVからの同額の寄付も発表され、募金額は合計で約23,464ドル(約250万円)となりました。録画
長時間の配信にも関わらず視聴してくださった方々ありがとうございました。
— 梅原大吾 (@daigothebeastJP) May 3, 2020
皆さんの協力で11732ドルの募金が集まりました。
beastvからも同額募金するので、合計で23464ドル寄付することになりました。
ゲームが子供達の役にたって嬉しい!
【お知らせ】
— 梅原大吾 (@daigothebeastJP) May 7, 2020
「Gaming For Children」配信で集まった募金と私からの同額募金を合わせて、
各団体の月間活動費をもとに、添付画像のように配分します。
改めて、協力してくださった皆さん、本当にありがとうございました!#ゲームの力で子供を助ける pic.twitter.com/1lkH36tw2w