格ゲーチェッカーサイト・トップページ配信一覧における「一時TOP」表示について
こちらは、トップページの配信一覧の「一時TOP表示」について説明するページです(自由登録→一時的なトップページ掲載の基準)。
2023年5月以降、自由登録ページ掲載中の配信者さんの中から、視聴者数の多い格闘ゲーム配信を対象に、一時的にトップページに掲載する「一時TOP表示」を開始します。
一時TOP表示される条件
- 自由登録ページに掲載中の配信者さん
- 「ツイッチ配信の“カテゴリー”」に「格闘ゲーム作品名」が設定されている
- 同時視聴者数が「500名以上」である間
これらの条件をすべて満たす間は、トップページにも自動的に表示されます。後述しますが、もちろん格闘ゲームを配信していることを前提とします。スマブラに関しては別途対応を予定しており、一時TOP表示には対応していません。
配信サイトや人数の条件は、予告なく変更する可能性がありますのでご注意ください。
一時TOP表示内容・設定ボタン
経緯や今後の予定(読み飛ばし可能)
トップページ配信一覧への掲載については、利用者の皆さんに掲載理由を説明できることと、皆さんからの需要、の大きく2つが関係しています。近年は主に「大会実績」を判断理由にしていることをお伝えしていますが、これも順位等により「数値で説明できるから」という面が大きいです。(例えば“格ゲー界への貢献度が高い”なんて理由でも良さそうですが、これは測れないので難しいということです)
大会実績とは別に、人気・有名配信者さんの掲載希望も継続的にいただいています。人気・有名配信者さんも、「視聴者数」という数値と「需要」の2つを満たしていることから、格闘ゲーム配信時のみを扱うことができれば、サイトに載せても問題は少ない、むしろ掲載すべきとも考えていました。お問い合わせ回答などでは今後予定していると何度かお伝えしていた内容だと思います。
掲載方法に関しては、「一時自由移動ルールの逆で、一ヶ月の間に一定の基準を満たす場合は、次の月からトップページに常時載せる」といったやり方も考えましたが、昔のように配信一覧上部が人気配信者さんの格ゲー以外の配信で埋まってしまうことも起こりうるため、期間チェック形式ではなく、その場その場で「格闘ゲーム配信時のみ」を扱って行くのが良いだろうということで、この形になりました。
きちんと格闘ゲーム配信時のみを取得できるかも重要になりますが、ツイッチのカテゴリーはしっかり設定している方が多いと思うので、まずはここから始め、問題無さそうなら範囲を広げていく予定です(例えばYouTubeの放送タイトルなど)。
500名という最低視聴者数については、2023年現在の格ゲー配信の上位数%に収まるだろうことから設定しています。そこまでこだわりのある数字ではなく、格ゲー配信の人気が大きく上下するなどの状況次第でもしかしたら変更するかもしれませんが、しばらくはこのままで行こうと思っています。
よくある・予想される問題点
配信情報に格闘ゲームを設定した状態で、格闘ゲーム以外の配信が行われる
格闘ゲームタイトルを設定しながら、全く関係の無い配信が行われている場合。繰り返し目立つ場合や、明らかにわざとだろうと判断した場合は、その方を一時TOP表示の対象から外す等、対応して行く予定です。
ただ、視聴者数が多い配信者さんは、タイトルやタグをきっちり更新している場合が多いので、これは思ったよりも問題にならないのでは、と甘い期待を抱いています。
格闘ゲーム以外の配信が、格闘ゲームとして拾われてしまう
例えば「ドラゴンクエスト3」が「スト3」として取得されてしまう、みたいな話のことです。これは見つけ次第、仕組みを修正して行く予定です。もし格ゲーチェッカーが気づいていないようなら、教えていただけると助かります。
よくある・予想される質問と回答
「この機能は必要無い」
配信一覧上部にある「一時TOP」のチェックを外すことで、機能を一括でオフにすることができます。
「格ゲーなら全員トップに載せれば良いのではないか」
本来は正しいのですが、各配信サイトから情報を無限に取得できるわけではないこともあり、一定の条件を付けています。
格ゲーチェッカーが勝手に期待していること
お気に入り配信者の設定
自由登録ページ配信者さんについては、トップページにも「☆」マークのお気に入り設定ボタンを表示するようにしましたので、一時TOP表示によって気になる配信者さんを見つけた場合も、1クリックでお気に入り設定(強制トップページ表示設定)することが可能です。
レイド等による一時TOP表示
配信サイトに実装されているレイド機能等での視聴者数増加時も、もちろん対象になります。人気配信者さんだけでなく、より多くの方にトップページ表示の機会が生まれればと期待しています。
関連ヘルプ
サイトヘルプ
お問い合わせ
ご不明な点や、ご意見・ご要望等は以下のページからお問い合わせいただけます。