『スト6』世界大会「CPT 2025」。EWC大会連携、ポイント制復活。CCは再び両国国技館に:一部情報公開に
2025年5月(ワールドウォリアーの日程は未確認)より開幕する『ストリートファイター6』カプコン公式世界大会「Capcom Pro Tour 2025(カプコンプロツアー2025/CPT2025)」のメモ(予定地)です。
※3/11更新:CPT 2025公式サイトが公開。記事を更新。
カプコンプロツアーは、一年を通して世界規模で開催される大会群の総称。世界中のプレイヤーが予選大会へ参加し、世界決勝大会「Capcom Cup(カプコンカップ)」出場を目指します。
CPT2025は、スト6では3回目のカプコンプロツアー。世界決勝「Capcom Cup 12(カプコンカップ12)」は昨年に続いて日本の両国国技館での開催を予定しています。2025年から3年間にわたり、サウジアラビアの高額賞金大会・Esports World Cup(EWC)との大会連携も発表に。
予選大会は、各国の選手が集まる大型オフライン大会「プレミア」と、地域別のポイントランキング戦「ワールドウォリアー」の大きく2種類のイベントが実施。カプコンカップに12は予選を通過した全48名が進出することができます。
前回CPT2024からの大きな変更点としては、前年CPT&SFL勝者枠の追加、EWC優勝者枠の追加、プレミア大会でのポイント制の復活、プレミア8大会のままスーパープレミア指定は無し、WW24地域も変わらずにスーパーリージョン指定は減少(14→4地域)、など。引き続きLCQは無し。プレミア前半5大会はEWC 2025の予選も兼ねた大会に(ここでは省略するが、上記大会連携により、CPT&SFL側からも計30名がEWC 2025の出場権を獲得する)。
日本からのカプコンカップ出場者数は、既に出場権が確定している前年勝者5名(翔 / ガチくん / ぷげら / カワノ / YHC-餅)に加えて、スーパーリージョン指定の日本WWから2名、計7名までは確定。さらに、プレミア大会も入れると最大で22名の計算。日本国内に居ながらでも、プレミア大会のEVOジャパンや、日本WW大会群へ参加して、カプコンカップ12を目指すことが可能です。
配信先・日程
配信先・録画
CapcomFightersJP YouTube、ツイッチ:日本語(一部大会)
CapcomFighters ツイッチ、YouTube:英語
日本時間タイムスケジュール(24時間表記)
・予選
2025年5月~
・世界決勝
2026年3月予定 カプコンカップ12
大会経過
日本勢対象のイベント
日程 | 大会名 | 大会種別 | 優勝者または通過者(主な使用キャラ) |
---|---|---|---|
3/5~3/8 | 前年カプコンカップ11 | 前年勝者 | ![]() |
3/9 | 前年SFLワールド2024 | 前年勝者 | ![]() |
3/9 | 前年SFLワールド2024 | 前年勝者 | ![]() |
3/9 | 前年SFLワールド2024 | 前年勝者 | ![]() |
3/9 | 前年SFLワールド2024 | 前年勝者 | ![]() |
5/9~5/11 | ![]() | プレミア&E | |
5/23~5/25 | ![]() | プレミア&E | |
6/13~6/15 | ![]() | プレミア&E | |
7/18~7/20 | ![]() | プレミア&E | |
8/1~8/3 | ![]() | プレミア&E | |
8/XX | ![]() | EWC勝者 | |
未確認 | ![]() | プレミア | |
10/10~10/12 | ![]() | プレミア | |
未確認 | ![]() | プレミア | |
プレミア終了後 | プレミアポイント確定 1位 | Pポイント | |
プレミア終了後 | プレミアポイント確定 2位 | Pポイント | |
プレミア終了後 | プレミアポイント確定 3位 | Pポイント | |
プレミア終了後 | プレミアポイント確定 4位 | Pポイント | |
プレミア終了後 | プレミアポイント確定 5位 | Pポイント | |
プレミア終了後 | プレミアポイント確定 6位 | Pポイント | |
未確認 | (日本 WW通常大会1) | WW | |
未確認 | (日本 WW通常大会2) | WW | |
未確認 | (日本 WW通常大会3) | WW | |
未確認 | (日本 WW通常大会4) | WW | |
未確認 | (日本 WW通常大会5) | WW | |
未確認 | 日本 WW pt確定 | WWポイント | |
未確認 | 日本 WW地域決勝 | WW決勝 | |
2026年3月 | カプコンカップ12 | 世界決勝 |
※WW…ワールドウォリアー。プレミア&E…プレミアとEWC予選を兼ねる大会。
海外勢向け(日本勢は参加できない)イベント
日程 | 大会名 | 大会種別 | 優勝者または通過者(主な使用キャラ) |
---|---|---|---|
未確認 | アジア WW pt確定 | WWポイント | |
未確認 | アジア-東 WW pt確定 | WWポイント | |
未確認 | イギリス&アイルランド WW pt確定 | WWポイント | |
未確認 | アジア WW地域決勝 | WW決勝 | |
未確認 | アジア-東南 WW地域決勝 | WW決勝 | |
未確認 | アジア-東 WW地域決勝 | WW決勝 | |
未確認 | アジア-南 WW地域決勝 | WW決勝 | |
未確認 | アメリカ&カナダ-中西 WW地域決勝 | WW決勝 | |
未確認 | アメリカ&カナダ-西 WW地域決勝 | WW決勝 | |
未確認 | アメリカ&カナダ-東 WW地域決勝 | WW決勝 | |
未確認 | イギリス&アイルランド WW地域決勝 | WW決勝 | |
未確認 | 欧州-北&東 WW地域決勝 | WW決勝 | |
未確認 | 欧州-西 WW地域決勝 | WW決勝 | |
未確認 | オセアニア WW地域決勝 | WW決勝 | |
未確認 | 韓国 WW地域決勝 | WW決勝 | |
未確認 | スペイン&ポルトガル WW地域決勝 | WW決勝 | |
未確認 | 中東 WW地域決勝 | WW決勝 | |
未確認 | 中米-西 WW地域決勝 | WW決勝 | |
未確認 | 中米-東 WW地域決勝 | WW決勝 | |
未確認 | ドイツ WW地域決勝 | WW決勝 | |
未確認 | 南米-西 WW地域決勝 | WW決勝 | |
未確認 | 南米-東 WW地域決勝 | WW決勝 | |
未確認 | ブラジル WW地域決勝 | WW決勝 | |
未確認 | フランス&モナコ WW地域決勝 | WW決勝 | |
未確認 | 南アフリカ WW地域決勝 | WW決勝 | |
未確認 | メキシコ WW地域決勝 | WW決勝 |
大会概要
日程
- CPT2025(予選):2025年5月~
- カプコンカップ12(世界決勝):2026年3月予定
会場
- CPT2025(予選):(各国のオンラインまたはオフライン)
- カプコンカップ12(世界決勝):日本 東京都 - 両国国技館
大会種目(エントリー数)
スト6
各イベントについて
プレミア
世界各地で行われる、参加地域制限のないオフライン大会。 優勝者はカプコンカップ12出場権を獲得。
2位以降の上位入賞者はプレミアポイントを獲得。 最終的に、累計プレミアポイント上位6名もカプコンカップ12出場権を獲得できる。 同点のタイブレイクはWW同様の方法で最大8大会分まで行い、それでも決まらなければ抽選。
ワールドウォリアー
地域別で行われるポイントランキング戦。 24の地域で、それぞれ5回のWWポイント大会「通常大会」と、累計WWポイント上位8名による「地域決勝」が実施。 地域決勝にはポイント順に上位4名はウィナーズ、下位4名はルーザーズで進出。
地域ごとに「リージョン」地域または「スーパーリージョン」地域に指定。 リージョン指定地域は、地域決勝の優勝者1名がカプコンカップ出場権を獲得。 スーパーリージョン指定地域は、WWポイントランキングが確定した時点で1位がそのままカプコンカップ出場権を獲得し、その選手を除いた上位8名で地域決勝を行う(つまり地域から計2名が出場権を獲得)。 日本WWもスーパーリージョン指定。
尚、WWポイントランキングの順位は、地域決勝進出者決めは最大上位「3」大会分のWWポイント、スーパーリージョンのWWポイント1位決めは最大「5」大会分のWWポイント合計で決定される。 同点のタイブレイクもそれぞれ最大3または5大会分まで行い、それでも決まらなければ決定戦。
カプコンカップ(世界決勝)
年間チャンピオンを決める世界決勝大会。以下の全48名のみが出場できる。
- 前年カプコンカップ11優勝者:1名
- 前年SFLワールドチャンピオンシップ2024優勝チーム:4名
- プレミア大会優勝者(8大会):8名
- プレミアポイント順位上位入賞者:6名
- WWスーパーリージョンポイント順位1位(4地域):4名
- WW地域決勝優勝者(24地域):24名
- EWC 2025優勝者:1名
大会形式
- CPT大会群:ダブルエリミネーション。各2先、Top8以降3先。
- カプコンカップ:(未確認)
使用機種
PS5 / PS4 / XboxSX|S / Steam
賞金・賞品
CPT2025 全体賞金額
200万ドル(約2億9千万円)以上
カプコンカップ12 賞金額
(未確認)
プレミア 入賞者獲得出場権&プレミアポイント
【EVOジャパン / Combo Breaker / CEO / Blink Respawn / EVOラスベガス】 ※前半5大会
- 1位:カプコンカップ12出場権+EWC 2025出場権
- 2位:300 pt+EWC 2025出場権
- 3位:250 pt
- 4位:200 pt
- 5位タイ:150 pt
- 7位タイ:100 pt
- 9位タイ:50 pt
- 13位タイ:30 pt
- 17位タイ:20 pt
- 25位タイ:10 pt
【その他】
- 1位:カプコンカップ12出場権
- 2位:300 pt
- 3位:250 pt
- 4位:200 pt
- 5位タイ:150 pt
- 7位タイ:100 pt
- 9位タイ:50 pt
- 13位タイ:30 pt
- 17位タイ:20 pt
- 25位タイ:10 pt
プレミア 賞金額
【Combo Breaker / CEO / Blink Respawn / UFA】
- 1位:2,000ドル(約29万円)
- 2位:1,500ドル
- 3位:1,000ドル
- 4位:700ドル
賞金総額5,200ドル(約76万円)。残り4大会はCPT側からの賞金は無し。
※1ドル147円計算
ワールドウォリアー地域決勝 賞金額
【ブラジルWW / アジアWW除く】
- 1位:2,000ドル(約29万円)
- 2位:1,500ドル
- 3位:1,000ドル
- 4位:700ドル
- 5位タイ:500ドル
- 7位タイ:300ドル
賞金総額6,800ドル(約100万円)。
※1ドル147円計算
ワールドウォリアースーパーリージョン 累計WWポイント 賞金額
- 1位:2,000ドル(約29万円)
※1ドル147円計算
ワールドウォリアー通常大会 WWポイント
- 1位:50 pt
- 2位:40 pt
- 3位:35 pt
- 4位:30 pt
- 5位:25 pt
- 7位:20 pt
- 9位:15 pt
- 13位:10 pt
- 17位:5 pt
- 25位:3 pt
- 33位:2 pt
- 49位:1 pt
JeSUプロライセンス
日本在住者で「プレミアTop8入賞者」「プレミアポイント順位上位6位入賞者」「WW通常大会優勝者」「WWスーパーリージョンポイント1位」「WW地域決勝進出者」は、JeSUプロライセンスの推薦対象選手となる(未保有の場合)。
イベント関係者(一部)
- 主催:カプコン
参加者向け情報リンク
観戦ガイド・選手情報リンク
歴代カプコンカップ優勝者・準優勝者
決勝 | 予選 | Ver | 優勝者 | 準優勝者 |
---|---|---|---|---|
CC11 | CPT2024 | スト6 | ![]() |
![]() |
CC10 | CPT2023 | スト6 | ![]() |
![]() |
CC9 | CPT2022 | スト5 | ![]() |
![]() |
マッチ | CPT2021 | スト5 | (カプコンカップ実施無し) | |
マッチ | CPT2020 | スト5 | (カプコンカップ実施無し) | |
CC7 | CPT2019 | スト5 | ![]() |
![]() |
CC6 | CPT2018 | スト5 | ![]() |
![]() |
CC5 | CPT2017 | スト5 | ![]() |
![]() |
CC4 | CPT2016 | スト5 | ![]() |
![]() |
CC3 | CPT2015 | ウル4 | ![]() |
![]() |
CC2 | CPT2014 | ウル4 | ![]() |
![]() |
CC1 | CPT2013※ | スパ4AE | ![]() |
![]() |
※CPTの名称が使われているのはCPT2014から。CPT2020・CPT2021はカプコンカップ中止、代わりの地域別オンラインマッチのみ。CPT2021の決勝がカプコンカップ8の名称で実施予定だった。
告知等
#CPT2025 公式サイトオープン????
— CAPCOM eSports (@CAPCOM_eSports) March 10, 2025
????リニューアルされた大会たち‼
????リニューアルされたルール‼
????リニューアルされたスケジュール‼#CPT2025 のすべてがここに‼
チェックして、来たる2025シーズンに備えよう????https://t.co/72ZI4GeTVl#ストリートファイター6 #スト6 pic.twitter.com/mV7tjM664P
#EsportsWorldCup × #スト6 大会連携
— CAPCOM eSports (@CAPCOM_eSports) March 9, 2025
2025~2027年の3年間「Esports World Cup」と「ストリートファイター6」が連携し、
皆様にさらなる興奮と体験をお届けいたします。
#ストリートファイター6 #スト6 pic.twitter.com/lMoOUDzU2e
#EsportsWorldCup × #スト6 大会連携
— CAPCOM eSports (@CAPCOM_eSports) March 9, 2025
CPT・SFLを勝ち抜いた30選手が
EWC2025ファイナルへ進出!
????#CAPCOMCUP11 上位8選手
????#SFリーグ 2024 各3地域優勝チーム計12選手
????#CPT2025 対象5大会 上位2名 計10選手
さらに、EWC2025優勝選手はCAPCOM CUP 12出場権を獲得????… pic.twitter.com/6GlZSZ8XmN
#CPT2025 新ルール????
— CAPCOM eSports (@CAPCOM_eSports) March 9, 2025
CAPCOM CUP 12進出条件に、
新たに「PREMIER POINTS」が追加
8つのプレミア大会の2~25位タイの選手に
それぞれポイントが付与される‼
全8大会終了後の総獲得ポイント上位6名が#CAPCOMCUP12 出場権を獲得‼#CPT2025 #CAPCOMCUP12 #ストリートファイター6 pic.twitter.com/tduUu5CBZO
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
— CAPCOM eSports (@CAPCOM_eSports) March 9, 2025
????CAPCOM CUP 12 日本開催決定????
________________◢
????2025年シーズン、世界最強を決める戦い⚔️
決戦の舞台は再び「両国国技館」????
「#SFリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2025」も開催????
続報をお待ちください????#CAPCOMCUP12… pic.twitter.com/kSb4rZjU7K
関連記事
ストリートファイター6
- 対応機種
-
PS5 / PS4 / XboxSX|S / Steam / AC(タイプアーケード)
- 発売日
-
PS5 / PS4 / XboxSX|S / Steam版:発売中(2023年6月2日~)
AC版:2023年12月14日稼働開始 - 価格
-
スタンダードエディション・DL版:7,990円(税込)
スタンダードエディション・PKG版:8789円(税込)※PSのみ
※PS4版はPS5版無料アップグレード対応
※各種セットになったデラックスエディション、アルティメットエディションあり - メーカー
-
カプコン / タイトー(タイプアーケード)
- 公式サイト
-
ストリートファイター6 公式サイト
ストリートファイターシリーズ 公式サイト / 公式X
ストリートファイター6 広報部 公式X
ストリートファイター6 タイプアーケード 公式サイト / 設置店舗一覧 / 公式X
関連URL
ストリートファイター6
- 対応機種
-
PS5 / PS4 / XboxSX|S / Steam / AC(タイプアーケード)
- 発売日
-
PS5 / PS4 / XboxSX|S / Steam版:発売中(2023年6月2日~)
AC版:2023年12月14日稼働開始 - 価格
-
スタンダードエディション・DL版:7,990円(税込)
スタンダードエディション・PKG版:8789円(税込)※PSのみ
※PS4版はPS5版無料アップグレード対応
※各種セットになったデラックスエディション、アルティメットエディションあり - メーカー
-
カプコン / タイトー(タイプアーケード)
- 公式サイト
-
ストリートファイター6 公式サイト
ストリートファイターシリーズ 公式サイト / 公式X
ストリートファイター6 広報部 公式X
ストリートファイター6 タイプアーケード 公式サイト / 設置店舗一覧 / 公式X
以下、更新前記事内容:
『スト6』CPT2025情報が一部明らかに。プレミア大会情報、EWC連携、ポイント制復活、CCは再び国技館へ
カプコンが2025年2月24日、『ストリートファイター6』の次期カプコンプロツアー「Capcom Pro Tour 2025(カプコンプロツアー2025)」(以下、CPT2025)について、オフラインイベントの情報を公開しました。
※3/10更新:カプコンカップでの発表を元に一部追記。
カプコンプロツアーは、一年を通して世界規模で開催される大会群の総称。世界中のプレイヤーが予選大会へ参加し、世界決勝大会「Capcom Cup(カプコンカップ)」出場を目指します。
今回公開されたのは、来シーズンにあたるCPT2025のオフラインイベントについて。オフラインイベントは例年、上位入賞プレイヤーが直接カプコンカップ出場権獲得しています。※詳細ルールは現時点では未確認。
CPT2024と比べると、新たにEVOジャパンやEVOフランスも対象に。北米3、欧州2、アジア2、中南米1の8大会と、今後追加が無ければ開催数や地域はCPT2024同様となっています。
尚、CPT2025の世界決勝カプコンカップ12の出場権については、まもなく3月に開催されるカプコンカップ11の優勝者とストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2024の優勝チームの計5名に付与されることが既に発表されています。
CPT2025 オフラインイベント
日程 | 実施国/地域 | 大会名 |
---|---|---|
2025/5/9~11 | ![]() |
EVOジャパン |
2025/5/23~25 | ![]() |
Combo Breaker |
2025/6/13~15 | ![]() |
CEO |
2025/7/18~20 | ![]() |
Blink Respawn |
2025/8/1~3 | ![]() |
EVO(ラスベガス) |
(未確認) | ![]() |
UFA |
2025/10/10~12 | ![]() |
EVOフランス |
(未確認) | CPTプレミア アジア |
※画像掲載順で、日程通りかは未確認。
カプコンカップでの発表分(3/10追記)
スト6とEWC、3年間の大会連携が決定
スト6と、サウジアラビアの高額賞金大会「eスポーツワールドカップ」(Esports World Cup Foundation)で、2025年から3年間にわたる大会の連携が発表。
CPT&SFLからのEWC出場権30枠、EWC優勝者もカプコンカップへ
既に発表された通り、CPT&SFLからは、決着したばかりのカプコンカップ11上位8名とSFLワールドチャンピオンシップ2024出場者12名、そして今後開催されるCPT 2025プレミア大会前半5大会の各上位2名、計30名が8月にサウジアラビアで開催されるEWC 2025出場権を獲得できることになった。
逆に、EWCからも、EWC 2025の優勝者がカプコンカップ12への出場権を獲得できるという相互の関係になっている。
EWC 2025については以下の記事にて:
ポイント制の復活
ポイント制が復活。 8つのプレミア大会において、上位25位タイまでのプレイヤーへ順位に応じたポイントを付与。 最終的に累計獲得ポイント上位6名がカプコンカップへの出場権を獲得できる。
カプコンカップ12出場枠まとめ(現時点で判明している分のみ)
- 前年カプコンカップ11優勝者:1枠(翔)
- 前年SFLワールド2024優勝チーム:4枠(ガチくん / ぷげら / カワノ / YHC-餅)
- EWC 2025優勝者:1枠
- プレミアポイントランキング上位選手:6枠
- (おそらくプレミア大会優勝者:8枠)
※プレミア大会優勝者へのポイントは記載が無いことから、各プレミア大会の優勝者は例年通りカプコンカップへの出場権獲得となる可能性が高い。
色々あるが、CPT 2025のプレミア大会前半5大会が、カプコンカップとEWC出場権両方がかかった戦いになるという点は大きいだろう。
カプコンカップ12は再び日本、両国国技館開催へ
CPT2025の世界決勝・カプコンカップ12は2026年3月、再び日本の両国国技館開催へ。
告知等
We're thrilled to announce our #CPT2025 Offline Events! Mark your calendars and make sure to sign up for the ride.
— Capcom Fighters (@CapcomFighters) February 23, 2025
Registration for some offline events are open, so be sure to sign up now! pic.twitter.com/BA6zB1PQKF
#EsportsWorldCup × #スト6 大会連携
— CAPCOM eSports (@CAPCOM_eSports) March 9, 2025
2025~2027年の3年間「Esports World Cup」と「ストリートファイター6」が連携し、
皆様にさらなる興奮と体験をお届けいたします。
#ストリートファイター6 #スト6 pic.twitter.com/lMoOUDzU2e
#EsportsWorldCup × #スト6 大会連携
— CAPCOM eSports (@CAPCOM_eSports) March 9, 2025
CPT・SFLを勝ち抜いた30選手が
EWC2025ファイナルへ進出!
????#CAPCOMCUP11 上位8選手
????#SFリーグ 2024 各3地域優勝チーム計12選手
????#CPT2025 対象5大会 上位2名 計10選手
さらに、EWC2025優勝選手はCAPCOM CUP 12出場権を獲得????… pic.twitter.com/6GlZSZ8XmN
#CPT2025 新ルール????
— CAPCOM eSports (@CAPCOM_eSports) March 9, 2025
CAPCOM CUP 12進出条件に、
新たに「PREMIER POINTS」が追加
8つのプレミア大会の2~25位タイの選手に
それぞれポイントが付与される‼
全8大会終了後の総獲得ポイント上位6名が#CAPCOMCUP12 出場権を獲得‼#CPT2025 #CAPCOMCUP12 #ストリートファイター6 pic.twitter.com/tduUu5CBZO
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
— CAPCOM eSports (@CAPCOM_eSports) March 9, 2025
????CAPCOM CUP 12 日本開催決定????
________________◢
????2025年シーズン、世界最強を決める戦い⚔️
決戦の舞台は再び「両国国技館」????
「#SFリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2025」も開催????
続報をお待ちください????#CAPCOMCUP12… pic.twitter.com/kSb4rZjU7K
関連記事
ストリートファイター6
- 対応機種
-
PS5 / PS4 / XboxSX|S / Steam / AC(タイプアーケード)
- 発売日
-
PS5 / PS4 / XboxSX|S / Steam版:発売中(2023年6月2日~)
AC版:2023年12月14日稼働開始 - 価格
-
スタンダードエディション・DL版:7,990円(税込)
スタンダードエディション・PKG版:8789円(税込)※PSのみ
※PS4版はPS5版無料アップグレード対応
※各種セットになったデラックスエディション、アルティメットエディションあり - メーカー
-
カプコン / タイトー(タイプアーケード)
- 公式サイト
-
ストリートファイター6 公式サイト
ストリートファイターシリーズ 公式サイト / 公式X
ストリートファイター6 広報部 公式X
ストリートファイター6 タイプアーケード 公式サイト / 設置店舗一覧 / 公式X