2020年6月より開幕する『ストリートファイター5』公式世界大会「Capcom Pro Tour 2020(カプコンプロツアー2020/CPT2020)」のメモです。
※1/31更新:世界的な新型コロナの影響により、世界決勝大会・カプコンカップ2020の中止、代替イベントの実施が発表されています:
サイト内リンク: CPT2020まとめ / アジア・東1 / アジア・東2 / 投票枠
カプコンプロツアーは一年を通して開催されるポイント制の大会群の総称。プレイヤーはカプコンプロツアー認定の予選大会にて結果を残し、世界決勝大会「Capcom Cup(カプコンカップ)」出場を目指します。
ただし、今年は世界的な新型コロナウイルス感染症の影響により、予定していた2シーズンのポイント制大会やワールドウォーリアーチャレンジは全て中止。地域別のオンライン予選「オンラインプレミア(Capcom Pro Tour Online Premier)」と、世界決勝大会「カプコンカップ2020(Capcom Cup 2020)」の大きく2イベントになりました。名称も「Capcom Pro Tour Online 2020(カプコンプロツアーオンライン2020)」に。
2020年6月から10の地域で全18のオンライン予選「オンラインプレミア」を実施。2021年2月にドミニカ共和国で開催予定の世界決勝大会「カプコンカップ2020」には、前年度優勝者(iDom選手)、オンラインプレミア優勝者(18名)、CPT人気選手投票で選ばれた選手(1名)の合計20名が出場可能です。
・CapcomFightersJP YouTube、ツイッチ、ミルダム:日本語
・CapcomFighters ツイッチ、YouTube、他:本放送
大会名 | Day1 プール | Top16&放送開始 | Day2 Top8 |
---|---|---|---|
F 欧州・東&中東1 | 6/13(土) 20:00 | 6/14(日) 01:00 | 6/15(月) 01:00 |
B 北米・東1 | 6/21(日) 01:00 | 6/21(日) 06:00 | 6/22(月) 06:00 |
G アジア・東南1 | 6/27(土) 13:00 | 6/27(土) 18:00 | 6/28(日) 18:00 |
D 南米1 | 7/5(日) 00:00 | 7/5(日) 05:00 | 7/6(月) 05:00 |
E 欧州・西1 | 7/18(土) 20:00 | 7/19(日) 01:00 | 7/20(月) 01:00 |
H アジア・東1 | 7/25(土) 12:00 | 7/25(土) 17:30 | 7/26(日) 17:30 |
C 中米1 | 8/2(日) 04:00 | 8/2(日) 09:00 | 8/3(月) 09:00 |
A 北米・西1 | 8/16(日) 04:00 | 8/16(日) 09:00 | 8/17(月) 09:00 |
B 北米・東2 | 8/30(日) 01:00 | 8/30(日) 06:00 | 8/31(月) 06:00 |
F 欧州・東&中東2 | 9/12(土) 20:00 | 9/13(日) 01:00 | 9/14(月) 01:00 |
G アジア・東南2 | 9/19(土) 13:00 | 9/19(土) 19:00 | 9/20(日) 19:00 |
D 南米2 | 9/27(日) 00:00 | 9/27(日) 05:00 | 9/28(月) 05:00 |
E 欧州・西2 | 10/10(土) 20:00 | 10/11(日) 01:00 | 10/12(月) 01:00 |
C 中米2 | 10/18(日) 04:00 | 10/18(日) 09:00 | 10/19(月) 09:00 |
H アジア・東2 | 10/24(土) 11:30 | 10/24(土) 18:00 | 10/25(日) 17:30 |
J 中国 | 11/7(土) 13:00 | 11/7(土) 19:00 | 11/8(日) 19:00 |
I オーストラリア | 11/14(土) 10:00 | 11/14(土) 16:00 | 11/15(日) 16:00 |
A 北米・西2 | 11/22(日) 05:00 | 11/22(日) 10:00 | 11/23(月) 10:00 |
※smash.ggより、放送は基本的にTop16からになる模様。時差の中で、サマータイム中の「北米・東1&2」はEDT、「中米1&2 / 北米・西1」はPDT、冬時間の「北米・西2」はPSTで計算しているため、1時間のズレがある可能性があります。プール…各現地土曜昼12時、Top16&放送開始…各現地土曜17時、Top8…各現地日曜17時。
※配信先・日程参考:イベント公式サイト / 日本向けCPT公式サイト
# | 日程 | 大会名 | 大会種別 | 優勝者(主な使用キャラクター) |
---|---|---|---|---|
1 | 2019年 | 前年度優勝者枠 | 前年優勝 | ![]() |
2 | 6/13~6/14 | F 欧州・東&中東1 | オンライン | ![]() |
3 | 6/20~6/21 | B 北米・東1 | オンライン | ![]() |
4 | 6/27~6/28 | G アジア・東南1 | オンライン | ![]() |
5 | 7/4~7/5 | D 南米1 | オンライン | ![]() |
6 | 7/18~7/19 | E 欧州・西1 | オンライン | ![]() |
7 | 7/25~7/26 | H アジア・東1 | オンライン | ![]() |
8 | 8/1~8/2 | C 中米1 | オンライン | ![]() |
9 | 8/15~8/16 | A 北米・西1 | オンライン | ![]() |
10 | 8/29~8/30 | B 北米・東2 | オンライン | ![]() |
11 | 9/12~9/13 | F 欧州・東&中東2 | オンライン | ![]() |
12 | 9/19~9/20 | G アジア・東南2 | オンライン | ![]() |
13 | 9/26~9/27 | D 南米2 | オンライン | ![]() |
14 | 10/10~10/11 | E 欧州・西2 | オンライン | ![]() |
15 | 10/17~10/18 | C 中米2 | オンライン | ![]() |
16 | 10/24~10/25 | H アジア・東2 | オンライン | ![]() |
17 | 11/7~11/8 | J 中国 | オンライン | ![]() |
18 | 11/14~11/15 | I オーストラリア | オンライン | ![]() |
19 | 11/21~11/22 | A 北米・西2 | オンライン | ![]() |
20 | 11/24~12/19 | CPT人気選手投票枠 | 投票枠 | ![]() |
2020年2月 | ![]() | 世界決勝 |
※公式スケジュールはこちら。
オンラインプレミアの中で、日本はHブロックの「アジア・東(Asia East)」(韓国・台湾・日本・香港グループ)指定。7月25日(土)・26日(日)開催と10月24日(土)・25日(日)開催の2大会に参加可能。
F 欧州・東&中東1 / B 北米・東1 / G アジア・東南1 / D 南米1 / E 欧州・西1 / H アジア・東1 / C 中米1 / A 北米・西1 / B 北米・東2 / F 欧州・東&中東2 / G アジア・東南2 / D 南米2 / E 欧州・西2 / C 中米2 / H アジア・東2 / J 中国 / I オーストラリア / A 北米・西2 / 投票枠
※間違いや抜けもあると思いますがご容赦ください。
※開催地については当初のフランスからアメリカへ変更、さらにドミニカ共和国へ変更あり。
スト5
10の地域に分けて、合計18回のトーナメントを実施。各優勝者は直接カプコンカップへ進出。
オンラインプレミア全日程終了後に開催される人気投票。対象選手はカプコンカップ2019出場選手32名のうち、まだカプコンカップ2020への出場枠を獲得していない選手。
前年度優勝者(iDom選手)、オンラインプレミア優勝者(18名)、CPT人気選手投票で選ばれた選手(1名)の合計20名が出場可能な世界決勝大会。
※今季はポイント制無し。
グループA
グループB
グループC
グループD
合計20枠。グループ分けはルールページから。
※記載のキャラクターは予選から、一部予想含む。
総額202,200ドル(約2100万円)。
CAPCOM Pro Tour Online 2020開始!
— CAPCOM eSports (@CAPCOM_eSports) May 15, 2020
新型コロナウィルス感染症拡大によるスケジュールとフォーマット変更のお知らせ!
詳細はコチラ↓https://t.co/l2vwgo85VP#SFV#SFVCE#CPT #CPT2020#CPTOP
カプコンが2020年6月17日、FChamp(Filipino Champ)選手の行いに問題があったとして、カプコンイベントへのFChamp選手の出場禁止を発表しました。