プエルトリコ大会「First Attack 2019」結果。CPT地域オープン&中南米地域決勝、DBFZWT天下一
プエルトリコ サンフアンで現地時間2019年10月26日(土)・27日(日)に開催される格闘ゲーム大会「First Attack 2019」のメモです。
※10/29追記:結果を記載。
『ストリートファイター5』部門はカプコンプロツアーの中南米地域決勝イベント、『ドラゴンボールファイターズ』部門はDBFZワールドツアーの天下一イベントにそれぞれ指定。
『ストリートファイター5』の中南米地域決勝イベントは、誰でも参加可能なプレミア同等の大会「地域オープン大会」と、中南米地域ランキングの上位選手のみの招待制大会「中南米地域決勝」(出場選手は下記)の2イベント。日本からも『ストリートファイター5』と『ドラゴンボールファイターズ』へ数名の選手が参加しています。
同週末のツアー系や海外大会: プエルトリコ FA / 日本 TWTマスター / 日本 YUBIWAZA / アメリカ スマブラ
配信先・日程
配信先・録画
- カプコンeスポーツ オープンレック:スト5公式日本語
- DBFZ公式ファイターズロビー オープンレック:DB公式日本語(Top8から)
- 浅井企画 YouTube:スト5日本語 ※参考
- sako(akiki) ツイッチ:日本語 ※参考(Top8から)
- ハイタニ ツイッチ:日本語 ※参考(Top8から)
- CapcomFighters ツイッチ(チェッカー視聴ページ)、YouTube、フェイスブック:スト5
- DragonBallFighterZ ツイッチ(チェッカー視聴ページ):DB
- VGBootCamp ツイッチ(チェッカー視聴ページ):スマ
- TeamSpooky ツイッチ(チェッカー視聴ページ):UNI、鉄拳、MK、侍
※スト5の公認ミラー配信(公式以外)は、今後追いきれなくなりそうなので、事前の配信予告を見かけたもののみここへリンクを掲載、トップor自由配信一覧ページではイベント枠ではなく通常通りの掲載を行う予定です。
チェッカー仮設多窓 ※PCからのみ
日本時間タイムスケジュール(24時間表記)
現地時間+13時間=日本時間
0日目
- 10月26日(土)09:00 前夜祭
1日目
- 10月27日(日)01:00 (CAP)スト5『地域オープン』 プール
- 10月27日(日)01:00 (DRA)DBFZ プール
- 10月27日(日)01:00 (VGB)スマブラSP『ダブルス』
- 10月27日(日)01:00 (SPO)UNIst プール
- 10月27日(日)03:00 (VGB)スマブラSP プール
- 10月27日(日)03:00 (SPO)鉄拳7 プール
- 10月27日(日)05:00 (SPO)鉄拳7 Top16
- 10月27日(日)07:00 (CAP)スト5『地域オープン』 Top32
- 10月27日(日)07:00 (DRA)DBFZ Top32
- 10月27日(日)07:00 (VGB)スマブラSP Top32
- 10月27日(日)07:00 (SPO)モーコン11 Top16
- 10月27日(日)09:00 (CAP)スト5『地域オープン』 Top16
- 10月27日(日)09:00 (SPO)UNIst 決勝
2日目
- 10月28日(月)01:00 (SPO)新サム Top8
- 10月28日(月)01:00 (CAP)スト5『地域オープン』 Top8
- 10月28日(月)01:00 (VGB)スマブラSP Top16
- 10月28日(月)01:00 (DRA)DBFZ Top16
- 10月28日(月)04:00 (SPO)モーコン11 Top8
- 10月28日(月)04:00 (CAP)スト5『中南米決勝』 Top8
- 10月28日(月)04:00 『コスプレ』
- 10月28日(月)06:00 (VGB)スマブラSP Top8
- 10月28日(月)07:00 (SPO)鉄拳7 Top8
- 10月28日(月)08:00 (DRA)DBFZ Top8
それぞれ実施時間ではなく配信時間のみ記載しています。
※配信先・日程参考:イベント公式サイト
First Attack 2019 結果
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL 結果
順位 | 選手 |
---|---|
優勝 | EKING(パックマン) |
準優勝 | Shadow_PR(パルテナ) |
3位 | LingLing |
4位 | Excel_Zero |
5位タイ | 0mart |
5位タイ | Xeon |
7位タイ | Capitancito |
7位タイ | Tama |
順位 | 選手 |
---|---|
9位タイ | Kraven |
9位タイ | Abel |
9位タイ | Sharpy |
9位タイ | PeachIt |
13位タイ | Broko |
13位タイ | Ears |
13位タイ | Basic |
13位タイ | Knight |
参加者数:186名 / トーナメント表:smash.gg / 録画:ツイッチ
ストリートファイター5 カプコンプロツアー2019地域オープン大会 結果
順位 | 選手 | CPT pt | Wで敗れた相手 | Lで敗れた相手 |
---|---|---|---|---|
優勝 | Punk(かりん/G) | +700 | Luffy | (無し) |
準優勝 | Luffy(ミカ) | +350 | Punk | Punk |
3位 | NuckleDu(G/ガイル) | +200 | Luffy | Punk |
4位 | iDom(ララ/ポイズン) | +160 | Punk | Punk |
5位タイ | ふ~ど(バーディー/ミカ) | +130 | NuckleDu | iDom |
5位タイ | JB(ラシード) | +130 | ふ~ど | Punk |
7位タイ | 板ザン(アビゲイル/ザンギ) | +100 | Oil King | iDom |
7位タイ | ウメハラ(ガイル) | +100 | Luffy | JB |
順位 | 選手 | CPT pt | Wで敗れた相手 | Lで敗れた相手 |
---|---|---|---|---|
9位タイ | Xian(いぶき) | +70 | Luffy | 板ザン |
9位タイ | もけ(ラシード) | +70 | ふ~ど | iDom |
9位タイ | Oil King(ラシード) | +70 | NuckleDu | ウメハラ |
9位タイ | Dual Kevin(ラシード) | +70 | iDom | JB |
13位タイ | Neon(コーリン) | +40 | もけ | 板ザン |
13位タイ | 801 Strider(G) | +40 | JB | もけ |
13位タイ | MenaRD(バーディー) | +40 | Xian | ウメハラ |
13位タイ | Pikoro(ベガ) | +40 | ChrisG | Dual Kevin |
17位タイ | ジョニィ(かりん) | +20 | NuckleDu | Neon |
17位タイ | キチパーム(ザンギ) | +20 | Dual Kevin | 板ザン |
17位タイ | KAMI(豪鬼/ラシード) | +20 | Toi | 801 Strider |
17位タイ | Lilo24k(バイソン) | +20 | NuckleDu | もけ |
17位タイ | K-Brad(かりん) | +20 | LuiMan20 | ウメハラ |
17位タイ | Alex Myers(キャミィ) | +20 | iDom | MenaRD |
17位タイ | Toi(ベガ) | +20 | Xian | Dual Kevin |
17位タイ | Mo-Joe(ミカ/ファルケ) | +20 | Punk | Pikoro |
25位タイ | GamerBee(ネカリ/キャミィ) | +10 | Mo-Joe | Neon |
25位タイ | はく(ファン) | +10 | 801 Strider | キチパーム |
25位タイ | Zenith(メナト) | +10 | PR Balrog | KAMI |
25位タイ | DR Ray(いぶき) | +10 | Jiewa | Lilo24k |
25位タイ | Shine(いぶき) | +10 | Mo-Joe | K-Brad |
25位タイ | Jochy(豪鬼) | +10 | JB | Alex Myers |
25位タイ | Terrence(春麗) | +10 | Brian F | Toi |
25位タイ | Smug(G) | +10 | ジョニィ | Pikoro |
33位タイ | DR Mandrake(ユリアン) | +5 | もけ | K-Brad |
33位タイ | LuiMan20(ダルシム) | +5 | ふ~ど | Neon |
33位タイ | PR Balrog(ルシア) | +5 | 板ザン | Terrence |
33位タイ | Brian F(G) | +5 | Oil King | Zenith |
33位タイ | Caba(ガイル) | +5 | Ricki Ortiz | GamerBee |
33位タイ | Ricki Ortiz(春麗) | +5 | Punk | Shine |
33位タイ | DARLAN(豪鬼) | +5 | Lilo24k | Smug |
33位タイ | Eightgrade(豪鬼) | +5 | Smug | Lilo24k |
33位タイ | Mister Crimson(ダルシム/かりん) | +5 | MenaRD | KAMI |
33位タイ | SHADOW_MARK(ネカリ) | +5 | Xian | Toi |
33位タイ | ChrisG(春麗) | +5 | Luffy | DR Ray |
33位タイ | Jiewa(豪鬼) | +5 | ウメハラ | Pikoro |
33位タイ | Aeon(ユリアン) | +5 | Commander Jesse | キチパーム |
33位タイ | Commander Jesse(ダルシム) | +5 | Dual Kevin | Alex Myers |
33位タイ | Doomsnake(バルログ) | +5 | teamkhris | Jochy |
33位タイ | Xavi(ネカリ) | +5 | Sherryjenix | はく |
参加者数:140名 / トーナメント表:smasn.gg / 録画:YouTube、オープンレック日本語 / 補足:CPT公式結果記事
プレミア同等のイベントとなる地域オープン大会。CPTポイントが変動するのは、このFirst Attackを入れて残り3大会ということもあり、カプコンカップに向けてボーダー付近の選手を中心に、各国の選手が参戦しました。
決勝戦へ勝ち上がったのは、ウィナーズ側がフランスのLuffy選手、ルーザーズ側がランキング1位のPunk選手。試合は3-2で、まずはPunk選手がリセット。続く2セット目、Luffy選手が2-0で優勝へ先にリーチをかけますが、そこからPunk選手が3連勝で逆転し、優勝を決めました。
惜しくも敗れはしたもののポイントをしっかり稼いだLuffy選手。この10月に入り、プレミアTop8へ2回入賞し、一気にボーダー圏内へ到達。今大会ではLuffy選手以外にも、ボーダー付近の選手たちがポイントを獲得し、ボーダーは85ptほど上がっています。
ストリートファイター5 カプコンプロツアー2019中南米地域決勝 結果
順位 | 選手 | Wで敗れた相手 | Lで敗れた相手 |
---|---|---|---|
優勝 | Zenith(メナト) | (無し) | (無し) |
準優勝 | Pikoro(ベガ) | Zenith | Zenith |
3位 | MenaRD(バーディー/ミカ) | Zenith | Pikoro |
4位 | ElTigre(いぶき/ララ) | MenaRD | Pikoro |
5位タイ | Kusanagi(さくら) | MenaRD | Pikoro |
5位タイ | Lilo24k(是空/バイソン) | Zenith | ElTigre |
7位タイ | Doomsnake(バルログ) | ElTigre | Kusanagi |
7位タイ | Keoma(かりん) | Pikoro | Lilo24k |
参加者数:8名(招待選手のみ) / トーナメント表:smash.gg / 録画:YouTube、オープンレック日本語 / 補足:ポイント4位のDark選手が出られず、次点のメキシコ・Kusanagi選手が繰り上がった模様。HKDASH選手も110ptで同点だったが、決定方法は未確認 / 補足2:CPT公式結果記事
中南米地域決勝はブラジルのメナト使い・Zenith選手が優勝。Zenith選手は現在グローバルランキングにおいて330pt・42位と、ボーダー圏外からのカプコンカップ出場となります。
ドラゴンボールファイターズ ワールドツアー天下一大会 結果
順位 | 選手 | DBFZWT pt. |
---|---|---|
優勝 | ChrisG(フリーザ、GT悟空、ヤムチャ) | +200 |
準優勝 | Supernoon(純粋ブウ、バーダック、GT悟空) | +150 |
3位 | ApologyMan(ピッコロ、少年悟飯、超悟空) | +100 |
4位 | Nakkiel(純粋ブウ、ヤムチャ、GT悟空) | +70 |
5位タイ | SubatomicSabers(ベジット、セル、ゴテンクス) | +45 |
5位タイ | 立川(少年悟飯、GT悟空、ヤムチャ) | +45 |
7位タイ | dekillsage(少年悟飯、Zブロリー、超悟空) | +25 |
7位タイ | RMZ(セル、バーダック、GT悟空) | +25 |
順位 | 選手 | DBFZWT pt. |
---|---|---|
9位タイ | Wawa | +15 |
9位タイ | KnowKami | +15 |
9位タイ | Shanks | +15 |
9位タイ | Kuba | +15 |
13位タイ | Lucar | +10 |
13位タイ | PRBigButtJackson | +10 |
13位タイ | HoneyBadger | +10 |
13位タイ | RayRay | +10 |
参加者数:83名 / トーナメント表:smash.gg / 録画:オープンレック日本語
DBFZ部門はアメリカのChrisG選手が優勝。天下一イベントはこれで終了し、DBFZワールドツアー予選は、2つのサーガと、現地最終予選を残すのみとなりました。
鉄拳7 結果
順位 | 選手 |
---|---|
優勝 | Energie Marduk(マードック) |
準優勝 | KL-zO(レイ) |
3位 | FighterFanBoy |
4位 | Israel |
参加者数:55名 / トーナメント表:smash.gg / 録画:ツイッチ
Mortal Kombat 11 結果
順位 | 選手 |
---|---|
優勝 | ChrisG(Scorpion) |
準優勝 | TonyFist(Scorpion) |
3位 | GrimTG |
4位 | Shine |
参加者数:53名 / トーナメント表:smash.gg / 録画:ツイッチ
サムライスピリッツ(2019) 結果
順位 | 選手 |
---|---|
優勝 | ChrisG(覇王丸) |
準優勝 | clorox_pr(ダーリィ) |
3位 | Lightice |
参加者数:36名 / トーナメント表:smash.gg / 録画:ツイッチ
アンダーナイトインヴァースエクセレイトエスト 結果
順位 | 選手 |
---|---|
優勝 | Fidelity(セト) |
準優勝 | brrrr(メルカヴァ) |
参加者数:27名 / トーナメント表:smash.gg / 録画:ツイッチ
ソウルキャリバー6 結果
順位 | 選手 |
---|---|
優勝 | Thermidor |
準優勝 | NovaMage |
参加者数:21名 / トーナメント表:smash.gg / 録画:配信有無未確認
ウルトラストリートファイター4 結果
順位 | 選手 |
---|---|
優勝 | Jorge Hernandez |
準優勝 | El Cubano Loco |
参加者数:20名 / トーナメント表:smash.gg / 録画:配信有無未確認
ブレイブルークロスタッグバトル 結果
順位 | 選手 |
---|---|
優勝 | Flux |
準優勝 | JaegerEXP |
参加者数:16名 / トーナメント表:smash.gg / 録画:配信有無未確認
MARVEL VS. CAPCOM: INFINITE 結果
順位 | 選手 |
---|---|
優勝 | Joe_Bot* |
準優勝 | shambles |
参加者数:13名 / トーナメント表:smash.gg / 録画:配信有無未確認
大会経過
スト5部門 中南米地域決勝
1回戦組み合わせ
- MenaRD(バーディー)[pt1位 / GP31位] vs Kusanagi(さくら)[pt9位タイ / GP77位]
- Doomsnake507(バルログ)[pt5位 / GP51位] vs ElTigre(ララ)[pt6位 / GP56位]
- Zenith(メナト)[pt2位 / GP41位] vs Lilo24k(是空)[pt8位 / GP61位]
- Pikoro(ベガ)[pt3位 / GP43位] vs Keoma(かりん)[pt7位 / GP58位]
スト5部門中南米地域決勝は10月28日(月)午前4時開始予定。地域決勝大会は地域ランキングの上位8名だけでトーナメントを行い、優勝した選手が地域代表選手としてカプコンカップへ。GPは地域オープン大会開始前のグローバルポイント順位。記載のキャラクターは主なもの。
スト5部門 地域オープン大会 Top8進出選手
Top8ウィナーズ
- Punk(かりん/G)[3955・1位] vs Luffy(ミカ)[★485・33位]
- ふ~ど(バーディー/ミカ)[2160・4位] vs NuckleDu(G/ガイル)[★780・24位]
Top8ルーザーズ
- iDom(ララ/ポイズン)[★745・26位] vs 板ザン(アビゲイル/ザンギ)[★610・30位]
- JB(ラシード)[★675・28位] vs ウメハラ(ガイル)[865・21位]
スト5部門地域オープン大会Top8は10月28日(月)午前1時開始予定。ポイント・順位は大会開始前のもの。★は特に注目となるボーダー付近の選手。CPTポイントが動くのはこのFirst Attackを越えると残り2大会。ボーダー27位付近の選手も多く、Top8はどの試合も重要な一戦となりそうです。トーナメント表
スト5部門 地域オープン大会 プール組み合わせ(Top131→32)
組 | 日本勢+注目選手 | ||
---|---|---|---|
A9上 | Punk (W)、 Caba、 Ricki Ortiz | ||
A9下 | GamerBee (L)★475、 Densetsu、 Shine (L)、 Mo-joe (W) | ||
C9上 | iDom (W)★745、 ElTigre、 Alex Myers (L) | ||
C9下 | キチパーム (L)★720、 Dual Kevin (W)、 Commander Jesse | ||
B10上 | Xian (W)、 KAMI (L)、 Toi (L) | ||
B10下 | MenaRD (W)★575、 Mister Crimson、 立川 | ||
C10上 | ウメハラ (W)、 Jiewa、 DR Ray (L) | ||
C10下 | Luffy (W)★485、 Justakid、 Pikoro (L)、 ChrisG | ||
A10上 | ふ~ど (W)、 K-Brad (L)、 LuiMan20 | ||
A10下 | もけ (W)★420、 Neon (L)、 DR Mandrake、 RobTV | ||
C11上 | 801 Strider (W)★770、 Sherryjenix、 Keoma、 はく (L) | ||
C11下 | JB (W)★675、 Doomsnake、 Jochy (L) | ||
A11上 | Oil King (W)、 Logan Sama、 Brian_F、 El Cubano Loco、 Terrence (L) | ||
A11下 | 板ザン (W)★610、 Zenith (L)、 PR Balrog | ||
B9上 | NuckleDu (W)★780、 Lilo24k (L)、 Darlan | ||
B9下 | Smug (L)★625、 RayRay、 Eightgrade、 ジョニィ (W)、 The Cool Kid93 |
※順不同。それぞれ日本勢+注目選手。★は大会開始前のグローバルポイント。特に注目となるボーダー付近の、現ボーダーキチパーム選手720ptから+100pt~-350pt(2位が350pt)までの選手に記載。プールの並びはウィナーズ側のトーナメント組み合わせ順。ルーザーズ側は他のグループと混ざる。間違いや抜けもあると思いますがご容赦ください。全8プールからW2名/L2名ずつ通過。W…ウィナーズ通過、L…ルーザーズ通過、+…追記した選手。
スト5部門 中南米地域決勝大会 出場選手
- MenaRD(バーディー)[pt1位 / GP31位]
- Zenith(メナト)[pt2位 / GP41位]
- Pikoro(ベガ)[pt3位 / GP43位]
- Dark(G)[pt4位 / GP47位]
- Doomsnake507(バルログ)[pt5位 / GP51位]
- ElTigre(ララ)[pt6位 / GP56位]
- Keoma(かりん)[pt7位 / GP58位]
- Lilo24k(是空)[pt8位 / GP61位]
地域決勝大会は地域ランキングの上位8名だけでトーナメントを行い、優勝した選手が地域代表選手としてカプコンカップへ。GPは地域オープン大会開始前のグローバルポイント順位。記載のキャラクターは主なもの。
大会概要
日程
2019年10月26日(土)・27日(日)
会場
プエルトリコ サンフアン
大会種目(エントリー数)
スマブラSP(176)、スト5(131)、DBFZ(80)、鉄拳7(55)、モーコン11(48)、新サム(34)、UNIst(27)、キャリバー6(19)、BBTAG(13)、MVCI(11)、(TPS)フォートナイト(36)、(音楽)DDR(9)、(その他)コスプレ(8)、(FPS)オーバーウォッチ(3)
参加選手情報
・スト5:※上記プール組み合わせ欄参照
・DBFZ日本勢+注目選手: 立川、Ajax Fidelity、 AlukardNY、 ApologyMan、 ChrisG、 dekillsage、 KnowKami、 Kuba、 Lord Knight、 LungsterX、 Nakkiel、 RayRay、 RMZ、 Shanks、 SonicFox、 SubatomicSabers、 Supernoon、 THE COOL KID93、 Wawa
※それぞれ日本勢+注目選手。間違いや抜けもあると思いますがご容赦ください。
観戦ガイド・選手情報リンク
PV・告知等
ツイッターリスト
※他の海外大会へ遠征中の選手と共通の場合があります。
A Twitter List by kakuge_checker