2022年3月から開催される『ストリートファイター5』のリーグ戦「第4期 TOPANGA CHAMPIONSHIP(トパンガ チャンピオンシップ)」のメモです。
※5/22更新:Aリーグ1日目実施前掲載。
TOPANGAチャンピオンシップは、トッププレイヤーたちが、トーナメントとはまた異なる、長期戦で頂点を決めるイベント。過去に行われていた「TOPANGA LEAGUE(トパンガリーグ)」から名称こそ変わったものの、内容は後継イベントと言えるものになっています。
大会は「オープン予選」、「本戦Bリーグ」、「本戦Aリーグ」、「本戦オフライン決勝」、の大きく4段階。今回からストリートファイター4時代に用いられていたA/Bリーグが復活し、各招待選手は前回大会結果により、本戦Aリーグまたは本戦Bリーグからのスタートになります(Aリーグは、Bリーグの上位リーグにあたる)。本戦オフライン決勝では優勝賞金250万円など、総額450万円の賞金あり。
オープン予選から本戦Bリーグの間にゲームの全体バランス調整を挟んでおり、新バージョンで初と言える大型大会としても注目になりそうです。※5/16:BリーグからAリーグの間に、ルーク追加調整あり。
・オープン予選
3月19日(土)19:00 予選・トーナメント
3月21日(月・祝)19:00 予選・準決勝リーグ&決勝リーグ ※準決勝リーグもDay2に
・本戦Bリーグ
4月20日(水)20:00 Bリーグ 1日目
4月22日(金)19:30 Bリーグ 2日目 ※2日目以降19:30からに変更あり
4月25日(月)19:30 Bリーグ 3日目
4月27日(水)19:30 Bリーグ 4日目
5月3日(火)19:30 Bリーグ 5日目
5月6日(金)19:30 Bリーグ 6日目
5月9日(月)19:30 Aリーグ昇格決定戦
・本戦Aリーグ
5月23日(月)19:30 Aリーグ 1日目
5月25日(水)19:30 Aリーグ 2日目
5月27日(金)19:30 Aリーグ 3日目
5月30日(月)19:30 Aリーグ 4日目
6月1日(水)19:30 Aリーグ 5日目
(6月3日(金)19:30 Aリーグ 6日目)
※公式サイト記載では6/3は実施無しになっているが、勝ちたがりTVでは6/3もコメントされているため要確認
6月8日(水)22:00 Aリーグ 4位決定戦 ※TOPANGA TV内実施
・本戦オフライン決勝
6月17日(金)時間未確認 オフライン決勝 1日目
6月18日(土)時間未確認 オフライン決勝 2日目
6月19日(日)時間未確認 オフライン決勝 3日目
※配信先・日程参考:イベント公式サイト、予選Tonamel、オープン予選配信
※4/21曜日修正
本戦オフライン決勝からオフライン実施。最終的に残った7名で、各7先(デュースあり、最大10先)の総当り戦を行い、優勝者を決定する。順位は「勝敗数>直接対決結果>得失点差」順で決定(直接対決結果が先になる)。優勝賞金250万円など、オフライン決勝には総額450万円の賞金あり。
本戦Aリーグはオンライン実施。18名を9人ずつ×2ブロックに分けて、各3先の総当り戦。「各ブロックの上位3名(計6名)」と「各ブロック4位による決定戦の勝者」、全7名が本戦オフライン決勝へ進出。順位は「勝敗数>得失点差>直接対決結果」順で決定。4位決定戦はTOPANGA TV内で、オンライン、7先(デュースあり、最大10先)実施。
■REDサイド
暫定 | 選手 | 勝敗 | ± | 直 | KAW | MIZ | YOU | PUG | SAK | MAG | FUU | UME | SHU |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | カワノ | 0勝0敗 | 0 | 0 | |||||||||
1 | 水派 | 0勝0敗 | 0 | 0 | |||||||||
1 | 様式美 | 0勝0敗 | 0 | 0 | |||||||||
1 | ぷげら | 0勝0敗 | 0 | 0 | |||||||||
1 | sako | 0勝0敗 | 0 | 0 | |||||||||
1 | マゴ | 0勝0敗 | 0 | 0 | |||||||||
1 | ふ~ど | 0勝0敗 | 0 | 0 | |||||||||
1 | ウメハラ | 0勝0敗 | 0 | 0 | |||||||||
1 | Shuto | 0勝0敗 | 0 | 0 |
■BLUEサイド
暫定 | 選手 | 勝敗 | ± | 直 | TOK | HIG | GAC | ITA | MOM | NIS | TAK | MAC | BON |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ときど | 0勝0敗 | 0 | 0 | |||||||||
1 | ひぐち | 0勝0敗 | 0 | 0 | |||||||||
1 | ガチくん | 0勝0敗 | 0 | 0 | |||||||||
1 | 板ザン | 0勝0敗 | 0 | 0 | |||||||||
1 | ももち | 0勝0敗 | 0 | 0 | |||||||||
1 | ニシキン | 0勝0敗 | 0 | 0 | |||||||||
1 | 竹内ジョン | 0勝0敗 | 0 | 0 | |||||||||
1 | まちゃぼー | 0勝0敗 | 0 | 0 | |||||||||
1 | ボンちゃん | 0勝0敗 | 0 | 0 |
※最終順位は「勝敗数>得失点差>直接対決結果」順で決定。勝敗…マッチ勝敗数。±…得失点差。直…マッチ勝利数・得失点差まで同点の相手へのマッチ勝利数(≒直接対決結果)。途中経過の暫定順位は「勝利数多>敗北数少>得失点差>直接対決結果」順で記載しています。
※両サイドの下位3名(計6名)は、もしスト5で次回トパチャンが開催された場合にBリーグ開始予定。※参考:Aリーグ昇格決定戦放送(3時間42分辺り)
1日目 ※試合順は異なる
■REDサイド
選手 | 所属先・スポンサー | キャラクター | 出場資格 |
---|---|---|---|
カワノ | Good 8 Squad / Hit Box | コーリン | 前回決勝1位 |
水派 | 魚群 | コーディー/コーリン | 前回決勝4位 |
様式美 | キャミィ | 前回決勝7位 | |
ぷげら | Good 8 Squad | バイソン/ポイズン | 前回A 3位 |
sako | FAV gaming | メナト/影 | 前回B 3位 |
マゴ | 魚群 | ルーク/かりん | 前回A 4位 |
ふ~ど | Razer / Mildom Beast | ポイズン/ミカ | Bリーグ 赤1位通過 |
ウメハラ | Mildom Beast | ガイル | Bリーグ 青2位通過 |
Shuto | AXIZ | ユリアン | Bリーグ 昇格戦1位通過 |
■BLUEサイド
選手 | 所属先・スポンサー | キャラクター | 出場資格 |
---|---|---|---|
ときど | ROHTO Z! | ルーク/ユリアン | 前回決勝2位 |
ひぐち | Saishunkan Sol 熊本 | ガイル | 前回決勝3位 |
ガチくん | Good 8 Squad | ラシード | 前回決勝5位 |
板ザン | DetonatioN Gaming | G/アビゲイル | 前回決勝6位 |
ももち | 忍ism Gaming | コーディー | 前回B 4位 |
ニシキン | 還元型プロジェクト | ブランカ | 前回C 4位 |
竹内ジョン | DetonatioN Gaming | コーディー/ラシード | Bリーグ 青1位通過 |
まちゃぼー | 魚群 | ネカリ | Bリーグ 赤2位通過 |
ボンちゃん | Red Bull | サガット/かりん | Bリーグ 昇格戦2位通過 |
※記載の所属先はイベント公式サイト参考。キャラクターは予想。グループ分け抽選は昇格決定戦放送内で実施済み。
※記載のキャラクターは基本的に前回大会のもの。
本戦Bリーグはオンライン実施。18名を9人ずつ×2ブロックに分けて、各3先の総当り戦。「各ブロックの上位2名(計4名)」と「各ブロック3位&4位による追加の総当り戦(各5先)の上位2名」、全6名が本戦Aリーグへ進出。順位は「勝敗数>得失点差>直接対決結果」順で決定。1位~3位が同点となった場合のみ、1先の決定戦実施。昇格決定戦のみ、消化試合となった場合は実施無し。
■REDサイド
暫定 | 選手 | 勝敗 | ± | 直 | 補足 | FUU | MAC | DOG | SHU | FUJ | TOR | YAN | KIC |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ふ~ど | 6勝1敗 | +9 | 0 | A昇格 | 3-1 | 0-3 | 3-2 | 3-0 | 3-0 | 3-1 | 3-2 | |
2 | まちゃぼー | 5勝2敗 | +9 | 0 | A昇格 | 1-3 | 3-0 | 1-3 | 3-1 | 3-0 | 3-0 | 3-1 | |
3 | どぐら | 4勝3敗 | +6 | 0 | 決定戦へ | 3-0 | 0-3 | 3-0 | 1-3 | 2-3 | 3-0 | 3-0 | |
4 | Shuto | 4勝3敗 | +1 | 0 | 決定戦へ | 2-3 | 3-1 | 0-3 | 3-2 | 3-0 | 0-3 | 3-1 | |
5 | 藤村 | 3勝4敗 | -1 | 0 | 0-3 | 1-3 | 3-1 | 2-3 | 0-3 | 3-0 | 3-0 | ||
6 | 鶏めし | 3勝4敗 | -4 | 0 | 0-3 | 0-3 | 3-2 | 0-3 | 3-0 | 3-1 | 2-3 | ||
7 | ヤナイ | 2勝5敗 | -8 | 0 | ※ | 1-3 | 0-3 | 0-3 | 3-0 | 0-3 | 1-3 | 3-1 | |
8 | キチパ | 1勝6敗 | -12 | 0 | ※ | 2-3 | 1-3 | 0-3 | 1-3 | 0-3 | 3-2 | 1-3 |
ふ~ど(ポイズン/ミカ) まちゃぼー(ネカリ) どぐら(ベガ/セス) Shuto(ユリアン) 藤村(春麗) 鶏めし(ダルシム) ヤナイ(G) キチパ(アビゲイル/ザンギエフ)
■BLUEサイド
暫定 | 選手 | 勝敗 | ± | 直 | 補足 | TAK | UME | BON | ZAB | MOK | SAN | NAU | NEM | OTA |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 竹内ジョン | 8勝0敗 | +14 | 0 | A昇格 | 3-2 | 3-2 | 3-1 | 3-2 | 3-0 | 3-0 | 3-1 | 3-2 | |
2 | ウメハラ | 5勝3敗 | +4 | 0 | A昇格 | 2-3 | 3-2 | 0-3 | 1-3 | 3-0 | 3-1 | 3-0 | 3-2 | |
3 | ボンちゃん | 4勝4敗 | +2 | 0 | 決定戦へ | 2-3 | 2-3 | 3-1 | 3-2 | 1-3 | 3-0 | 1-3 | 3-1 | |
4 | ザベス | 4勝4敗 | +1 | 1 | 決定戦へ | 1-3 | 3-0 | 1-3 | 3-2 | 1-3 | 3-0 | 0-3 | 3-0 | |
5 | もけ | 4勝4敗 | +1 | 0 | 2-3 | 3-1 | 2-3 | 2-3 | 3-1 | 0-3 | 3-1 | 3-2 | ||
6 | 三太郎 | 4勝4敗 | -2 | 0 | 0-3 | 0-3 | 3-1 | 3-1 | 1-3 | 1-3 | 3-1 | 3-1 | ||
7 | ナウマン | 3勝5敗 | -4 | 0 | 0-3 | 1-3 | 0-3 | 0-3 | 3-0 | 3-1 | 3-0 | 2-3 | ||
8 | ネモ | 3勝5敗 | -6 | 0 | ※ | 1-3 | 0-3 | 3-1 | 3-0 | 1-3 | 1-3 | 0-3 | 3-2 | |
9 | 大谷 | 1勝7敗 | -10 | 0 | ※ | 2-3 | 2-3 | 1-3 | 0-3 | 2-3 | 1-3 | 3-2 | 2-3 |
竹内ジョン(コーディー) ウメハラ(ガイル) ボンちゃん(サガット/かりん) ザベス(ファルケ) もけ(ラシード) 三太郎(春麗) ナウマン(ルーク) ネモ(ギル/ユリアン/エド/ファルケ) 大谷(ルーク)
■各3位&4位、Aリーグ昇格決定戦
暫定 | 選手 | 勝敗 | ± | 直 | 補足 | SHU | BON | ZAB | DOG |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Shuto | 2勝1敗 | +4 | 0 | A昇格 | 3-5 | 5-3 | 5-1 | |
2 | ボンちゃん | 2勝1敗 | +2 | 0 | A昇格 | 5-3 | 5-3 | 3-5 | |
3 | ザベス | 1勝2敗 | -2 | 0 | 3-5 | 3-5 | 5-3 | ||
4 | どぐら | 1勝2敗 | -4 | 0 | 1-5 | 5-3 | 3-5 |
Shuto(ユリアン) ボンちゃん(サガット/かりん) ザベス(ファルケ) どぐら(ベガ/セス)
※最終順位は「勝敗数>得失点差>直接対決結果」順で決定。勝敗…マッチ勝敗数。±…得失点差。直…マッチ勝利数・得失点差まで同点の相手へのマッチ勝利数(≒直接対決結果)。途中経過の暫定順位は「勝利数多>敗北数少>得失点差>直接対決結果」順で記載しています。
※Bリーグ4日目より、REDサイドに出場していたりゅうせい選手が途中辞退に。REDサイドは9→8名に、3日目までにりゅうせい選手と行われた試合は無効試合になりました。
※両サイドの下位2名(計4名)は、もしスト5で次回トパチャンが開催された場合に招待は無し予定。REDサイドは、“下位2名”に途中辞退のりゅうせい選手を含むのかは未確認。 ※参考:勝ちたがりTV 4/19放送回(Bリーグ開始前)(1時間29分辺り)、Bリーグ6日目(2時間32分辺り) ※5/7・8追記
昇格決定戦
6日目
※「ウメハラ vs 竹内ジョン」戦で配信映像が止まったため、見られない場合はツイッチ(録画2)の方で。→5/7:YouTube差し替え
5日目
4日目
3日目
2日目
1日目
REDサイドは、ふ~ど選手は1位通過が確定。(おそらく)2位通過が狙えるのは鶏めし選手まで、4位以内の可能性が残るのはヤナイ選手まで。BLUEサイドは、竹内ジョン選手は2位以上通過が確定。ウメハラ選手は1位から4位までの間。2位通過が狙えるのは三太郎選手まで。4位以内の可能性が残るのはネモ選手まで。
・REDサイド
・BLUEサイド
※記載のキャラクターは事前PVから。TOPANGA TV 3/16放送回(2時間7分辺り)より、YHC-餅選手辞退により招待12→11名、オープン予選通過は2→3名に。その他招待選手理由はTOPANGA TV 3/30放送回(1時間38分辺り)から。
※記載のキャラクターは基本的に前回大会のもの。※YHC-餅選手辞退(2時間7分辺り)により招待12→11名、オープン予選通過は2→3名に。
オンラインでのオープン大会。「予選トーナメント」「準決勝リーグ」「決勝リーグ」の3段階で、最終的に上位3名が本戦Bリーグへ進出。
順位 | 選手 | 補足 |
---|---|---|
予選 1位タイ | 大谷(ルーク) 本戦Bリーグ進出 |
決勝A 1位 |
予選 1位タイ | 鶏めし(ダルシム) 本戦Bリーグ進出 |
決勝B 1位 |
予選 3位 | Shuto(ユリアン) 本戦Bリーグ進出 |
決勝A 2位、3位決定戦勝利 |
予選 4位 | ヤマグチ(ルーク/あきら) | 決勝B 2位、3位決定戦敗北 |
予選 5位タイ | トラボ(バーディー) | 決勝A 3位 |
予選 5位タイ | Noble(コーリン) | 決勝B 3位 |
予選 7位タイ | じゃじい(ルーク) | 決勝A 4位 |
予選 7位タイ | ジョジョ太郎(ルーク) | 決勝B 4位 |
予選 9位タイ | Gunfight(アレックス) | 準決勝A 3位 |
予選 9位タイ | KNIGHT(エド) | 準決勝B 3位 |
予選 9位タイ | うずら(リュウ) | 準決勝C 3位 |
予選 9位タイ | りんた(ルーク) | 準決勝D 3位 |
予選 13位タイ | うしのすけ(セス) | 準決勝A 4位 |
予選 13位タイ | けんぴ(ケン) | 準決勝B 4位 |
予選 13位タイ | あべし(ポイズン) | 準決勝C 4位 |
予選 13位タイ | たけのこのさとし/DiamondHappy(春麗) | 準決勝D 4位 |
参加者数:89名 / トーナメント表:決勝A、決勝B、準決勝A、準決勝B、準決勝C、準決勝D、予選トーナメント / 録画:Day2、Day1
結果、オープン予選からは、忍ism Gamingの大谷選手、Creative Gaming所属の鶏めし選手、AXIZ所属のShuto選手の3名が本戦Bリーグへ勝ち上がり。※通過は2→3名に変更あり。
決勝リーグは、8名を4人ずつ×2ブロックに分けて、各3先の総当り戦。各ブロック上位1名(全2名)が本戦Bリーグへ進出。※通過は2→3名に変更あり。
準決勝リーグは、16名を4人ずつ×4ブロックに分けて、各3先の総当り戦。各ブロック上位2名(全8名)が決勝リーグへ。
順位 | 選手 | Wで敗れた相手 | Lで敗れた相手 |
---|---|---|---|
(Top16ウィナーズ) | うしのすけ(セス) | (無し) | (無し) |
(Top16ウィナーズ) | ジョジョ太郎(ルーク) | (無し) | (無し) |
(Top16ウィナーズ) | 大谷(ルーク) | (無し) | (無し) |
(Top16ウィナーズ) | Noble(コーリン) | (無し) | (無し) |
(Top16ウィナーズ) | 鶏めし(ダルシム) | (無し) | (無し) |
(Top16ウィナーズ) | Shuto(ユリアン) | (無し) | (無し) |
(Top16ウィナーズ) | りんた(ルーク) | (無し) | (無し) |
(Top16ウィナーズ) | ヤマグチ(ルーク) | (無し) | (無し) |
(Top16ルーザーズ) | Gunfight(アレックス) | Noble | (無し) |
(Top16ルーザーズ) | じゃじい(ルーク) | Shuto | (無し) |
(Top16ルーザーズ) | けんぴ(ケン) | ジョジョ太郎 | (無し) |
(Top16ルーザーズ) | KNIGHT(エド) | スロプー | (無し) |
(Top16ルーザーズ) | あべし(ポイズン) | ヤマグチ | (無し) |
(Top16ルーザーズ) | うずら(リュウ) | ジョジョ太郎 | (無し) |
(Top16ルーザーズ) | たけのこのさとし/DiamondHappy(春麗) | ササモ | (無し) |
(Top16ルーザーズ) | トラボ(バーディー) | Noble | (無し) |
参加者数:89名 / トーナメント表:Tonamel / 録画:ミルダム
・オープン予選・予選トーナメント 参加注目選手+α プール組み合わせ:
組 | 注目選手+α |
---|---|
W4-1 | ★立川、うしのすけ (→)、コサク、ほるもん、KNIGHT (→)、ネカリーノ、スロプー、みなぎ朝倉 |
W4-2 | ★うずら (→)、★稲葉、ジョジョ太郎 (→)、shouma、しっけみ、★けんぴ (→)、★うんす |
W4-3 | ★大谷 (→)、★エルシャール、Sunny、★めろんそーだ、ケンシロー、フミティー |
W4-4 | Noble (→)、★トラボ (→)、ナリ君、★Gunfight (→)、赤眼龍、Tony Shuai、ふじい、gunyan、makoto |
W4-5 | 鶏めし (→)、ゆずぽんず、★よっさん、しとね、fubarduck、天国スーパーヒーロー大横浜 |
W4-6 | ★Shuto (→)、ランガサミ、★ジョニィ、たいがーきっず/wan、アムール、Jimmy1、バンピ、じゃじい (→) |
W4-7 | 大分人、AFG、おび、すぴくん、Nyanpi、りんた (→)、Alice、ササモ、たけのこのさとし/DiamondHappy (→)+ |
W4-8 | ★ヤマグチ (→)、★あきら、そうすけ、あべし (→)、★ゆーさま、ヴァナヲ、あいぐー |
※順不同(だいたいトーナメント表上から順)。大会で結果を残しているのを見かけた選手や、有名プレイヤーなど。各グループはウィナーズで勝ち上がった場合に4回戦までにあたる組み合わせ別。ルーザーズ側は他のグループと混ざる。かなり雑に確認しているので抜けや間違いもあると思いますがご容赦ください。→…通過者。+…追記した選手。★…(参考までに)JeSUプロライセンス保有選手。
予選トーナメントは、各2先のダブルエリミネーション、上位16名が準決勝リーグへ。
スト5
※上記大会経過欄参照
オープン予選へのエントリーはTonamelから、3月17日(木)23:59まで。
※参加選手の情報は大会前に改めて確認する予定です。
総額450万円。
時期 | 大会名 | 1位 | 2位 |
---|---|---|---|
2021年07月 | CS第3期 | カワノ(コーリン) | ときど(ユリアン) |
2020年12月 | CS第2期 | 板ザン(アビゲイル/ザンギエフ) | ふ~ど(ポイズン/ミカ/バーディー) |
2020年03月 | CS第1期 | ときど(豪鬼) | ふ~ど(ミカ/バーディー/ポイズン) |
2018年10月 | 第7期 | 藤村(いぶき) | ふ~ど(ミカ) |
2017年03月 | 第6期 | ネモ(ユリアン/バルログ) | マゴ(かりん/バイソン) |
2015年11月 | 第5期A | ウメハラ(殺意リュウ) | ボンちゃん(サガット/リュウ) |
2015年04月 | ワールド2 | ウメハラ(殺意リュウ/ユン) | ももち(ケン/殺意リュウ) |
2014年12月 | 第4期A | ウメハラ(殺意リュウ) | ももち(ケン/殺意リュウ) |
2014年04月 | ワールド1 | ウメハラ(リュウ) | Xiaohai(キャミィ) |
2013年12月 | 第3期A | ボンちゃん(サガット/豪鬼) | wao(鬼/ダッドリー) |
2013年05月 | アジア | sako(殺意リュウ/いぶき) | ウメハラ(リュウ) |
2012年09月 | 第2期A | ふ~ど(フェイロン) | ウメハラ(リュウ) |
2012年02月 | 第1期 | sako(いぶき) | ハイタニ(まこと) |
※第1期~ワールド1がスパ4AE2012、第4期~第5期がウル4、第6期~スト5。第1期~第3期結果は公式サイト参考。CS…チャンピオンシップ。
放送からイベント概要
3月19日(土)・3月21日(月・祝)
— TOPANGA (@topangajapan) February 23, 2022
【第4期TOPANGAチャンピオンシップ】
オープン予選開催
大会詳細およびエントリーはこちらhttps://t.co/MKrC1LIoxW
※エントリー締切:3月17日(木)23:59 pic.twitter.com/Jw6ZE30oE1
TOPANGA CHAMPIONSHIP 4
— TOPANGA (@topangajapan) April 7, 2022
4月20日(水)いよいよ開幕!
大会の開催を記念してウメハラカワノ両選手の対談をお送りします!https://t.co/jLF7kJ6umw
【TOPANGA CHAMPIONSHIP 4】
— TOPANGA (@topangajapan) April 19, 2022
4月20日(水) 20時~Bリーグ開幕
Aリーグに昇格できるのは18名中わずか6名
激闘をお見逃しなく!!
YouTube&Twitchにて配信予定
YouTube:https://t.co/Jetm23m3aJ
Twitch:https://t.co/AGUE93Zku5
[特設サイト]https://t.co/xh4eyChsW7 pic.twitter.com/1qPSExWPAk
A Twitter List by kakuge_checker
※その他参考:TOPANGA TV(2/23放送回)