格ゲーチェッカー

対戦格闘ゲーム関連の生放送やニュース、イベント情報をお届け。ゲームセンターやeスポーツ、プロゲーマーも応援しています。
X
2023年11月28日
1939 コメント 別窓 ツイッター反応

『スト6』公式リーグ戦「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」:11/28(火)2nd最終10節

img

2023年7月7日から開催予定の『ストリートファイター6カプコン公式リーグ戦ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」のメモです。


※11/29更新:2ndステージ第10節までの結果を更新。2ndステージが決着


ストリートファイターリーグは、ストリートファイターのトッププレイヤーたちによるチーム制のリーグ戦イベント。誰でも参加できて一番の腕前を決めるカプコンプロツアー・カプコンカップに対し、ストリートファイターリーグは招待制チーム戦で、戦略的要素の強いルールも採用され、「観る」(より幅広い層に見せる)という側面も大きいイベント。

Pro-JP 2023は、6月2日に発売されたストリートファイター6で行われる最初のストリートファイターリーグ。企業がチームオーナーとなり、4人1組のチームを編成して参画、チーム同士の総当り戦を繰り広げます。

前回からの変更点は、サイクロプス参戦で全9チームに、リーグ本節は脱落チームありの2ステージ制に、JeSUプロライセンス保有選手以外も出場可能に、など。新たな試みとして、事業者向けにパブリックビューイング用上映チケットの販売も行われます。今回、トライアウト、ドラフト、開幕戦1on1等の事前イベントは現時点で特に発表無し。

選手の入れ替わりで特に気になるところでは、かずのこ選手・GO1選手・立川選手・フェンリっち選手・KEI.B選手(バンババンから活動名変更)らドラゴンボールファイターズでもトッププレイヤーとして活躍する選手たちが一挙参戦に。ウメハラ選手は今回不参加

大会の流れは、「1stステージ→2ndステージ→プレイオフ→グランドファイナル」の大きく4段階。1stステージは、全9チームでの総当り戦1巡、ホーム&アウェイは無し。ここで3チームが脱落、通過チームは1名の選手変更が可能。続いて行われる2ndステージは、全6チームでの総当り戦2巡、ホーム&アウェイあり。上位チームはプレイオフ、グランドファイナルへと進出し、日本最強チームを決めます。

1stステージは、ストリートファイター6発売から約1か月となる7月7日(金)より開幕。

配信先・日程

配信先・録画

CapcomFightersJP YouTube / ツイッチ
公式観戦配信・公認ミラー配信(ツイッター検索)
※1st第6節からは2窓応援配信ではなく公認ミラー配信に。

有料チケット

zaiko 有料放送:プレイオフ・グランドファイナル有料放送
イープラス 現地会場観戦:グランドファイナル会場観戦チケット

タイムスケジュール(24時間表記)

※それぞれ18:40から、試合の解説や見どころの紹介コーナーあり。

・リーグ本節 1stステージ
7月7日(金)19:00 第1節
7月14日(金)19:00 第2節
7月18日(火)19:00 第3節
8月11日(金)19:00 第4節 ※9/12へ延期
8月15日(火)19:00 第4節
8月18日(金)19:00 第5節
8月22日(火)19:00 第6節
8月25日(金)19:00 第7節
8月29日(火)19:00 第8節
9月1日(金)19:00 第9節
9月5日(火)19:00 第10節
9月8日(金)19:00 第11節
9月12日(火)19:00 第12節 ※当初の第4節の延期分

・リーグ本節 2ndステージ
10月10日(火)19:00 第1節
10月17日(火)19:00 第2節
10月27日(金)19:00 第3節
10月31日(火)19:00 第4節
11月10日(金)19:00 第5節
11月14日(火)19:00 第6節
11月17日(金)19:00 第7節
11月21日(火)19:00 第8節
11月24日(金)19:00 第9節
11月28日(火)19:00 第10節

・プレイオフ
12月16日(土)19:00 プレイオフ day1
12月17日(日)19:00 プレイオフ day2
12月23日(土)15:00 (プレイオフ無料公開)

・グランドファイナル
1月13日(土)16:00 グランドファイナル
1月20日(土)18:00 (グランドファイナル無料公開)

・ワールドチャンピオンシップ
2月25日(日)時間未確認 ワールドチャンピオンシップ ※カプコンカップ内開催

※配信先・日程参考:イベント公式サイト

大会経過

グランドファイナル(1/13実施)
試合チーム暫定選手
決勝戦AWPO-2勝利
HOFAV1位sako / りゅうせい / ときど / ボンちゃん
プレイオフ(12/16・17実施)
試合チーム暫定選手
PO-1AWGYO4位マゴ / まちゃぼー / もけ / 水派
HOSOL3位ネモ / Shuto / ひぐち / かべ
PO-2AWPO-1勝利
HODFM2位板ザン / ナウマン / 竹内ジョン / ふ~ど
リーグ本節 2ndステージ 結果(10/10~11/28実施)

暫定

チーム

選手

ポイント

バトル±

ラウンド±

残HO

残AW
1FAVsako / りゅうせい / ときど / ボンちゃん265 pt+17+240節0節
2DFM板ザン / ナウマン / 竹内ジョン / ふ~ど245 pt+5+80節0節
3SOLネモ / Shuto / ひぐち / かべ215 pt+5+90節0節
4GYOマゴ / まちゃぼー / もけ / 水派185 pt-11-120節0節
5CAGGO1 / フェンリっち / どぐら / かずのこ170 pt-6-90節0節
6SNBももち / ヤマグチ / 藤村 / ジョニィ155 pt-10-200節0節

※順位は「獲得チームポイント>バトル得失点差>ラウンド得失点差」順で決定。バトル±…バトル得失点。ラウンド±…ラウンド得失点。

1位でグランドファイナル進出は「FAV gaming」に。ボンちゃんが個人獲得ポイントでも全体1位を走り、チームポイントを大きく押し上げた。 2~4位の「DetonatioN FocusMe」、「Saishunkan Sol 熊本」、「魚群」までがプレイオフ進出。 5・6位の「CYCLOPS athlete gaming OSAKA」、「忍ism Gaming」は2ndステージで敗退に。

2ndステージ 概要

2ndステージは、6チームによる総当り戦を2周行う。2ndステージから、ホーム側のチームが選手を後出しできる「ホーム&アウェイ」制で行われる。1st・2ndステージ間で1名までの選手変更が可能となっており、SOLに選手変更「ササモ→かべ」あり。上位1位チームがグランドファイナルへ、2位~4位がプレイオフへ進出。

順位推移
暫定 1節 2節 3節 4節 5節 6節 7節 8節 9節 10節
1位SNBFAVFAVFAVFAVFAVFAVFAVFAVFAV
2位DFMDFMDFMSOLGYOGYODFMSOLDFMDFM
3位GYOSOLSOLDFMDFMDFMGYODFMSOLSOL
4位SOLGYOGYOGYOSOLSOLSOLGYOGYOGYO
5位FAVSNBSNBSNBSNBCAGCAGCAGCAGCAG
6位CAGCAGCAGCAGCAGSNBSNBSNBSNBSNB
リーグ表
チームFAVDFMSOLGYOCAGSNB
FAV20-25 (1) 20-25 (10) 30-10 (4) 10-30 (8) 40-0 (7)
10-30 (6) 25-20 (5) 30-10 (9) 40-0 (3) 40-0 (2)
DFM30-10 (6) 10-30 (8) 30-10 (2) 0-40 (4) 30-10 (5)
25-20 (1) 25-20 (3) 30-10 (7) 40-0 (9) 25-20 (10)
SOL20-25 (5) 20-25 (3) 10-30 (6) 30-10 (2) 10-30 (9)
25-20 (10) 30-10 (8) 20-25 (1) 30-10 (7) 20-25 (4)
GYO10-30 (9) 10-30 (7) 25-20 (1) 40-0 (5) 30-10 (3)
10-30 (4) 10-30 (2) 30-10 (6) 10-30 (10) 10-30 (8)
CAG0-40 (3) 0-40 (9) 10-30 (7) 30-10 (10) 10-30 (1)
30-10 (8) 40-0 (4) 10-30 (2) 0-40 (5) 40-0 (6)
SNB0-40 (2) 20-25 (10) 25-20 (4) 30-10 (8) 0-40 (6)
0-40 (7) 10-30 (5) 30-10 (9) 10-30 (3) 30-10 (1)

※「スコア (実施節)」で記載。上段がアウェイ、下段がホーム時。

リーグ本節 1stステージ 結果(7/7~9/8実施)

順位

チーム

選手

ポイント

バトル±

ラウンド±

1SOLネモ / Shuto / ひぐち / ササモ205 pt+9+230節
2GYOマゴ / まちゃぼー / もけ / 水派205 pt+6+10節
3FAVsako / りゅうせい / ときど / ボンちゃん200 pt+5+90節
4SNBももち / ヤマグチ / 藤村 / ジョニィ190 pt+6+70節
5CAGGO1 / フェンリっち / どぐら / かずのこ180 pt+3-40節
6DFM板ザン / ナウマン / 竹内ジョン / ふ~ど140 pt-6-100節
7OJAあきら / オニキ / KEI.B / 鶏めし130 pt-3-30節
8G8Sガチくん / カワノ / ぷげら / 立川125 pt-2+60節
9IXAストーム久保 / キチパ / じゃじい / あくあ100 pt-18-290節

※順位は「獲得チームポイント>バトル得失点差>ラウンド得失点差」順で決定。バトル±…バトル得失点。ラウンド±…ラウンド得失点。

続きを開く

1位通過は、若手のShuto・ひぐちがチームを引っ張る「Saishunkan Sol 熊本」に。続いて、ポイントでは1位タイの「魚群」、「FAV gaming」、「忍ism Gaming」、「CYCLOPS athlete gaming OSAKA」、そして大逆転滑り込みを果たした「DetonatioN FocusMe」、までが2ndステージへ進出。7位以降、「名古屋OJA BODY STAR」、前回王者「Good 8 Squad」、「広島 TEAM iXA」、の3チームは1stステージでの敗退となった。

1stステージ 概要

9チームによる総当り戦を1周行なう。各マッチは、両チームともに、出場選手・キャラを事前申告。先鋒戦(2先、10ポイント)、中堅戦(2先、10ポイント)、大将戦(3先、20ポイント)、同点の場合の延長戦(1先、5ポイント)の最大4ゲーム。順位は終了時点で、「獲得チームポイント>バトル得失点差>ラウンド得失点差(>同率の場合、代表選手同士による3先決定戦)」順で決定。上位6チームがリーグ本節 2ndステージへ進出。2ndステージ進出チームは、1名まで登録選手変更が可能となる(1stステージ未出場者のみ対象)。

順位推移
暫定 1節 2節 3節 4節 5節 6節 7節 8節 9節 10節 11節 12節
1位FAVFAVFAVFAVFAVFAVFAVFAVSOLGYOGYOSOL
2位SOLSNBSOLCAGSOLSOLCAGSOLFAVSOLSOLGYO
3位G8SCAGG8SSOLCAGCAGSOLCAGSNBCAGCAGFAV
4位CAGSOLSNBG8SSNBG8SGYOGYOGYOFAVFAVSNB
5位SNBG8SCAGSNBG8SSNBG8SSNBCAGSNBSNBCAG
6位OJAGYOOJAGYOGYOGYOSNBG8SG8SG8SOJADFM
7位DFMDFMGYOOJAOJAOJAIXAIXAIXAIXAG8SOJA
8位GYOIXAIXAIXAIXAIXAOJAOJADFMOJADFMG8S
9位IXAOJADFMDFMDFMDFMDFMDFMOJADFMIXAIXA

※第1節のOJA・DFM・GYOは6位タイ、第2節のDFM・IXAは7位タイ。

リーグ表
チームSOLGYOFAVSNBCAGDFMOJAG8SIXAポイント
SOL25 (11) 10 (12) 30 (1) 20 (6) 40 (3) 30 (5) 30 (9) 20 (8) 205 pt
GYO20 (11) 40 (10) 30 (6) 10 (2) 25 (9) 40 (7) 10 (3) 30 (4) 205 pt
FAV30 (12) 0 (10) 10 (8) 20 (7) 30 (5) 40 (2) 30 (4) 40 (1) 200 pt
SNB10 (1) 10 (6) 30 (8) 40 (9) 40 (2) 0 (11) 40 (12) 20 (5) 190 pt
CAG25 (6) 30 (2) 25 (7) 0 (9) 10 (12) 30 (4) 20 (1) 40 (10) 180 pt
DFM0 (3) 20 (9) 10 (5) 0 (2) 30 (12) 30 (8) 10 (6) 40 (11) 140 pt
OJA10 (5) 0 (7) 0 (2) 40 (11) 10 (4) 10 (8) 30 (10) 30 (3) 130 pt
G8S10 (9) 30 (3) 10 (4) 0 (12) 25 (1) 30 (6) 10 (10) 10 (7) 125 pt
IXA25 (8) 10 (4) 0 (1) 25 (5) 0 (10) 0 (11) 10 (3) 30 (7) 100 pt

※「スコア (実施節)」で記載。スコアは「40-0」「30-10」「25-20」の3パターン。

試合経過・できごと

1-1節 / 1-2節 / 1-3節 / 1-4節 / 1-5節 / 1-6節 / 1-7節 / 1-8節 / 1-9節 / 1-10節 / 1-11節 / 1-12節 / 2-1節 / 2-2節 / 2-3節 / 2-4節 / 2-5節 / 2-6節 / 2-7節 / 2-8節 / 2-9節 / 2-10節


第10節(11/28)
試合順 アウェイチーム スコア ホームチーム
Day10-1CYCLOPS athlete gaming OSAKA30-10魚群
先鋒× どぐら(ディージェイ)0-2マゴ(ジュリ)
中堅かずのこ(キャミィ)2-0× もけ(春麗)
大将GO1(春麗)3-0× 水派(キャミィ)
待機フェンリっちまちゃぼー
延長
Day10-2FAV gaming20-25Saishunkan Sol 熊本
先鋒× りゅうせい(JP)1-2かべ(ケン)
中堅× ときど(ケン)0-2ひぐち(ガイル)
大将ボンちゃん(ルーク)3-2× Shuto(マリーザ)
待機sakoネモ
延長× りゅうせい(JP)0-1Shuto(マリーザ)
Day10-3忍ism Gaming20-25DetonatioN FocusMe
先鋒× 藤村(ケン)0-2ふ~ど(ディージェイ)
中堅× ジョニィ(マリーザ)0-2竹内ジョン(ラシード)
大将ヤマグチ(ディージェイ)3-0× ナウマン(ケン)
待機ももち板ザン
延長× ももち(ルーク)0-1板ザン(マリーザ)

録画:YouTube

※先鋒・中堅戦勝利は10ポイント、大将戦勝利は20ポイント、延長戦勝利は5ポイント。

(参考)個人別 結果

1st 個人別 / 1st 個人別(その他) / 2nd 個人別 / 2nd 個人別(その他)


2ndステージ 個人別結果

暫定

チーム

選手 (キャラ)

ポイント

ゲーム

勝率

出身

年齢
1FAVボンちゃん (ルーク)145 pt10勝2敗83%東京36歳
2SOLShuto (マリーザ / Mマリーザ)125 pt7勝4敗64%福島25歳
3DFMふ~ど (ディージェイ)110 pt9勝3敗75%千葉38歳
4SNBヤマグチ (ディージェイ)95 pt7勝4敗64%神奈川22歳
5CAGかずのこ (キャミィ)90 pt7勝1敗88%埼玉35歳
6FAVりゅうせい (JP)70 pt5勝4敗56%東京29歳
7CAGGO1 (春麗)60 pt4勝5敗44%大阪36歳
8DFM竹内ジョン (ラシード)60 pt5勝4敗56%東京25歳
9SOLひぐち (ガイル)50 pt5勝6敗45%群馬22歳
10GYO水派 (キャミィ)50 pt5勝2敗71%神奈川29歳
11FAVときど (ケン)50 pt5勝5敗50%沖縄38歳
12SNB藤村 (ケン)50 pt4勝5敗44%香川36歳
13GYOマゴ (キャミィ / ジュリ)50 pt3勝5敗38%神奈川38歳
14DFM板ザン (Mマリーザ / マリーザ / ザンギエフ)45 pt4勝2敗67%東京42歳
15GYOもけ (春麗)45 pt4勝7敗36%大阪28歳
16GYOまちゃぼー (ケン)40 pt4勝1敗80%埼玉35歳
17DFMナウマン (ケン)30 pt3勝3敗50%千葉27歳
18SOLかべ (ケン)20 pt2勝3敗40%北海道30歳
19CAGフェンリっち (JP)20 pt2勝5敗29%大阪27歳
20SOLネモ (JP)20 pt1勝7敗13%東京38歳
21SNBジョニィ (マリーザ)10 pt1勝4敗20%宮城27歳
22FAVsako (春麗)0 pt0勝2敗0%鹿児島※44歳
23CAGどぐら (ディージェイ / ブランカ)0 pt0勝6敗0%奈良36歳
24SNBももち (Mルーク / ルーク)0 pt0勝7敗0%愛媛37歳

※チーム同様の「獲得ポイント数>バトル得失点差>ラウンド得失点差」順で表示しています。ゲーム…ゲーム(選手間)勝敗。勝率…ゲーム勝率。出身・年齢…公式サイト参考データ(sako選手は3歳から大阪との記載あり)。PT±…ポイント得失点。将…大将戦勝利回数。延…延長戦勝利回数。控…待機選手回数。BA±…バトル得失点。RO±…ラウンド得失点。

出場チーム・オーナー企業

続きを開く

1stステージ 出場選手

チーム

選手

SFL2022からの変更点
GYOマゴ-
GYOまちゃぼー-
GYOもけ-
GYO水派-
G8Sガチくん-
G8Sカワノ-
G8Sぷげら-
G8S立川2021以来参戦
CAGどぐらG8S→CAG
CAGGO1初出場
CAGかずのこ初出場
CAGフェンリっち初出場
SOLネモ-
SOLShuto-
SOLひぐち-
SOLササモ初出場
SNBももち-
SNBヤマグチ-
SNB藤村-
SNBジョニィ-
DFM板ザン-
DFMナウマン-
DFM竹内ジョン-
DFMふ~どOJA→DFM
OJAあきら-
OJAオニキ2021以来参戦
OJAKEI.B/バンババン初出場
OJA鶏めしFAV→OJA
IXAストーム久保-
IXAキチパ2021以来参戦
IXAじゃじい初出場
IXAあくあ初出場
FAVsako-
FAVりゅうせい2021以来参戦
FAVときど-
FAVボンちゃん-

※発表順。チームの略称とカラーは当サイトで指定しているもので正式なものではありません。

チームオーナー企業

チーム

チーム名称

オーナー企業
GYO魚群map on stage合同会社
G8SGood 8 Squadグッドエイトスクアッド株式会社
CAGCYCLOPS athlete gaming OSAKAブロードメディアeスポーツ株式会社
SOLSaishunkan Sol 熊本再春館システム株式会社
SNB忍ism Gaming株式会社忍ism
DFMDetonatioN FocusMe株式会社DetonatioN
OJA名古屋OJA BODY STAR名古屋王者 株式会社
IXA広島 TEAM iXAヤルキマントッキーズ株式会社
FAVFAV gaming株式会社KADOKAWA Game Linkage

大会概要

日程

2023年7月7日~2024年1月13日

会場
  • 1stステージ、2ndステージ:オンライン
  • プレイオフ、グランドファイナル:オフライン予定
大会種目(エントリー数)

スト6(招待9チーム)

大会形式

続きを開く

基本ルール
  • 4人1組のチーム、全9チーム(36名)によるリーグ戦
  • イベントは「1stステージ」、「2ndステージ」、「プレイオフ」、「グランドファイナル」、の大きく4段階。
  • 勝敗単位の用語は小さなもの順に、「ラウンド<バトル<ゲーム(選手間)<マッチ(チーム間)」
  • 各マッチは、先鋒戦(2先、10ポイント)、中堅戦(2先、10ポイント)、大将戦(3先、20ポイント)、延長戦(1先、5ポイント)で構成される。
  • 延長戦は、リーグ本節において大将戦終了時点でポイントが並んだ場合のみ実施。延長戦にはメンバー4人とも参加可能(=大将戦までに出ていない選手も出られる)。
1stステージ(事前申告制)
  • 9チームによる総当り戦。1周行い、合計ポイントで競う。
  • 各マッチ、両チームとも、出場選手とキャラクターを事前申告。
  • 順位は終了時点で、「獲得チームポイント>バトル得失点差>ラウンド得失点差(>同率の場合、代表選手同士による3先決定戦)」順で決定。
  • 上位6チームが2ndステージへ進出。
  • 2ndステージ進出チームは1名まで登録選手変更が可能(1stステージ不参加者のみ対象)。
2ndステージ(ホーム&アウェイ制)
  • 6チームによる総当り戦。2周行い、合計ポイントで競う。
  • 各マッチ、「アウェイ」側が出場選手とキャラクターを事前申告、「ホーム」側は選手を後出しすることができる。
  • 順位は終了時点で、「獲得チームポイント>バトル得失点差>ラウンド得失点差(>同率の場合、代表選手同士による3先決定戦)」順で決定。
  • 1位チームがグランドファイナルへ、2位~4位がプレイオフへ進出。
プレイオフ
  • 3チームによるトーナメント戦。2ndステージの順位で、「3位 vs 4位」、「2位 vs (第1マッチの勝利チーム)」の2マッチ。
  • チーム間は、先鋒戦・中堅戦・大将戦(延長戦無し)を1巡として繰り返し、70ポイント先取したチームの勝利(最大で4巡目先鋒戦まで)。
  • ホーム・アウェイは、2ndステージの順位で上位チームがホーム側でスタートし、1巡ごとに入れ替える。
  • 1位チームがグランドファイナルへ進出。
グランドファイナル
  • 2チームによる優勝決定戦のみ。
  • 基本はプレイオフ同様で、90ポイント先取したチームの勝利(最大で5巡目先鋒戦まで)。
  • 1位チームがワールドチャンピオンシップへ進出。

※大会形式参考:イベント公式サイト ルール(ページ下部にPDFで詳細ルールあり)

使用機種
  • オンライン:PS5 / PS4 / XboxSX|S / Steamのいずれか
  • オフライン:Steam
オフライン観戦
賞金・賞品
  • 1位チーム:500万円
  • 2位チーム:200万円
  • 3位チーム:100万円

賞金総額は800万円。

イベント関係者(一部)
  • 主催:カプコン
観戦ガイド・選手情報リンク
大会名 優勝チーム 準優勝チーム
5 SFL Pro-JP 2022 「Good 8 Squad」
ガチくん / カワノ / ぷげら / どぐら
「Saishunkan Sol 熊本」
ネモ / ひぐち / Shuto / YHC-餅
4 SFL Pro-JP 2021 「v6プラス FAV Rohto Z!」
sako / りゅうせい / ときど / ボンちゃん
「Good 8 Squad」
ガチくん / カワノ / ぷげら / キチパ
3 SFL Pro-JP 2020 「ネモオーロラ」
ネモ / sako / ガチくん / キチパ
「トキドフレイム」
ときど / 板ザン / りゅうせい / ストーム久保
2 SFL Pro-JP 2019 「マゴスカーレット」
マゴ / まちゃぼー / ユージ
「ネモオーロラ」
ネモ / キチパ / 竹内ジョン
1 SFL 2019 「イタザンオーシャン」
板ザン / もっちゃん / 木村 圭汰
「ネモオーロラ」
ネモ / Shuto / 奥村 茉実

※選手名は基本的に現在のもので記載しています。

PV・告知等
その他メモ
関連記事

出場選手ツイッターリスト

関連URL

ストリートファイター6

対応機種

PS5 / PS4 / XboxSX|S / Steam / AC(タイプアーケード)

発売日

PS5 / PS4 / XboxSX|S / Steam版:発売中(2023年6月2日~)
AC版:2023年予定

価格

スタンダードエディション・DL版:7,990円(税込)
スタンダードエディション・PKG版:8789円(税込)※PSのみ
※PS4版はPS5版無料アップグレード対応
※各種セットになったデラックスエディション、アルティメットエディションあり

メーカー

カプコン / タイトー(タイプアーケード)

公式サイト

ストリートファイター6公式サイト
ストリートファイターシリーズ公式サイト / ツイッター
ストリートファイター6広報部 ツイッター

このページをシェア:
ソース:
ストリートファイターリーグ | CAPCOM
関連記事:
ときど (378) ふ~ど (339) マゴ (289) ももち (276) ボンちゃん (255) かずのこ (254) カプコン (238) ストリートファイターシリーズ (235) sako (234) ネモ (227) 板ザン (212) どぐら (211) ガチくん (196) GO1 (181) まちゃぼー (152) スト6 / ストリートファイター6シリーズ (145) もけ (138) 藤村 (126) フェンリっち (112) 竹内ジョン (105) ストーム久保 (99) ひぐち (89) カワノ (86) りゅうせい (83) 水派 (82) 立川 (82) ぷげら (81) ストリートファイターリーグ (66) ナウマン (65) あきら (60) ハメコ。 (60) Shuto (55) ジョニィ (51) あくあ (50) アール (46) 鶏めし (45) キチパ (44) バンババン (41) 忍ism (40) ヤマグチ (38) じゃじい (30) オニキ (22) ササモ (22) FAV gaming (17) ストリートファイターリーグ: Pro-JP (16) なない (15) かべ (11) 魚群 (11) Good 8 Squad (7) KADOKAWA Game Linkage (7) 再春館システム (5) ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023 (4) 忍ism Gaming (4) Saishunkan Sol 熊本 (3) グッドエイトスクアッド (3) ブロードメディアeスポーツ (3) ヤルキマントッキーズ (3) 名古屋王者 (3) 大和周平 (3) 広島 TEAM iXA (3) CYCLOPS athlete gaming OSAKA (2) DetonatioN (2) DetonatioN FocusMe (2) IBUSHIGIN (2) map on stage (2) 名古屋OJA BODY STAR (2) 続きを開く
コメント欄非表示

コメントする

名前:

コメント:

サイトから皆さんへのお願い:否定的なコメントになりそうなら最低限その理由を、多くの場合「~してほしい」形式で書いてくれると皆が幸せになります
コメント欄のガイドライン

追加で回答する(任意)[?]

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1927
2023年11月30日 19:17 ID:rcsFWM5. [X]

気が早いけど、空いたシーズン使ってオールスターとか開いてくれんかなー。面子入れ変えてのチーム戦とか、実現しなかった組み合わせを敢えてやってみるとか

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1928
2023年11月30日 21:27 ID:wnOQL9XW [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
気が早いけど、空いたシーズン使ってオールスターとか開いてくれんかなー。面子入れ変えてのチーム戦とか、実現しなかった組み合わせを敢えてやってみるとか

選手殺す気か……

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1931
2023年11月30日 22:10 ID:iwFVeuxi [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
選手殺す気か……

ガチガチに練習してくるわけじゃないから問題ないでしょ

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1935
2023年12月1日 00:36 ID:5WJz0UgC [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
気が早いけど、空いたシーズン使ってオールスターとか開いてくれんかなー。面子入れ変えてのチーム戦とか、実現しなかった組み合わせを敢えてやってみるとか

リーグ主催ではやらないんじゃないかね
オフシーズンなんだし

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1905
2023年11月29日 21:11 ID:ntSkODKW [X]

今年のGFは、POに残ったチームがどこもGF初出場のチームだから、どこが上がってきても新しい組み合わせが見れるから楽しみなんだよなぁ。
2年連続グッパチ、FAV、ウメチームだったからな。常連FAV対初チームの構図が確定してるのがいいね。
俺の好み的には両方新規チームより常連対新規の優勝決定戦が好きだから楽しみが大きい

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1906
2023年11月29日 21:43 ID:xA1c2FvW [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
今年のGFは、POに残ったチームがどこもGF初出場のチームだから、どこが上がってきても新しい組み合わせが見れるから楽しみなんだよなぁ。
2年連続グッパチ、FAV、ウメチームだったからな。常連FAV対初チームの構図が確定してるのがいいね。
俺の好み的には両方新規チームより常連対新規の優勝決定戦が好きだから楽しみが大きい

去年の準優勝は熊本

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1938
17時間前 ID:tQApoBES [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
去年の準優勝は熊本

ごめん。3年前のときどのチームと混ざったわ。

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1901
2023年11月29日 20:06 ID:38M5Rb8G [X]

カプコンカップの戦績に比べたらSFLの戦績なんて大した価値はないから、誰が全敗したとか誰が全勝したとかでよく盛り上がれるなと思う。カプコンカップに出られなかったらSFLで優勝しても何も意味ないと思うよ。

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1902
2023年11月29日 20:08 ID:1M8CW7Cm [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
カプコンカップの戦績に比べたらSFLの戦績なんて大した価値はないから、誰が全敗したとか誰が全勝したとかでよく盛り上がれるなと思う。カプコンカップに出られなかったらSFLで優勝しても何も意味ないと思うよ。

またキミかね

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1914
2023年11月30日 09:30 ID:p/gOk1FC [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
カプコンカップの戦績に比べたらSFLの戦績なんて大した価値はないから、誰が全敗したとか誰が全勝したとかでよく盛り上がれるなと思う。カプコンカップに出られなかったらSFLで優勝しても何も意味ないと思うよ。

まぁ国内だけで見てもウメハラとか翔みたいな最強格が出てないからなー
海外プレイヤーも合わせるとSFLメンツが少し劣って見えてしまう

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1915
2023年11月30日 12:23 ID:v18TrP82 [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
まぁ国内だけで見てもウメハラとか翔みたいな最強格が出てないからなー
海外プレイヤーも合わせるとSFLメンツが少し劣って見えてしまう

翔はまぁいいとして、その最強格の一人のウメハラって人、ストリーマー混じった大会で1勝も出来てませんでしたよ・・・?w
プロ3人に勝てないどころかストリーマーのおじさんにボコされてました・・・
最強格・・・?

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1916
2023年11月30日 14:45 ID:J3kJDd92 [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
まぁ国内だけで見てもウメハラとか翔みたいな最強格が出てないからなー
海外プレイヤーも合わせるとSFLメンツが少し劣って見えてしまう

両方とも国内大会のwwで優勝できてない
翔はww決勝で1回戦敗退
ww上位はSFLに出ている選手ばかりなのに国内だけで見てSFLのメンツが劣ってるとか意味不明すぎる

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1918
2023年11月30日 15:30 ID:Z5CkMWDm [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
翔はまぁいいとして、その最強格の一人のウメハラって人、ストリーマー混じった大会で1勝も出来てませんでしたよ・・・?w
プロ3人に勝てないどころかストリーマーのおじさんにボコされてました・・・
最強格・・・?

自分を上げることはできないけど他人を下げたら自尊心満たした気分になれるよなw
今後もそうやって非生産的で非建設的な思考で生きとけな?w

もっと表示する(8件) [?]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1897
2023年11月29日 18:27 ID:31mo0HIO [X]

かずのこ、スト6続けてくれ!

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1934
2023年11月30日 23:43 ID:hFPLed4i [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
かずのこ、スト6続けてくれ!

かずのこがスト5辞めた理由がアビゲイル登場
スト6は、そういった事件が起こらないことを祈ろう

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1895
2023年11月29日 17:50 ID:ek5tYFmu [X]

最強軍団って呼ばれるFAVでも仕事と生活をセーブしてSFLにかけてるのに
才能ないって自称してるのに練習量で勝てない人間が勝てるわけないんだよな

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1888
2023年11月29日 15:10 ID:gwQWtY8i [X]

ももち、どぐら、さこの出場回数で差ができたなぁ

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1892
2023年11月29日 16:19 ID:yzA9aXAS [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
ももち、どぐら、さこの出場回数で差ができたなぁ

ほぼなんもしてないsakoさんが一番マシというトリオ

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1886
2023年11月29日 14:30 ID:ntSkODKW [X]

魚群がSFLでさらに上にいくにはどうしたらいいんだろか。
エース不在制を取るには得点王のポイントが少なすぎるし(今回50点)エースを置くにも1人で120点取れるような爆発力のある選手もいない。
強みは全員40点以上取れる。これは魚群だけ。これでどんなに苦しくても毎回10点取れるっていうのが今回生き残れた要素。
これだと他チームが下振れた時しかPOいけないんだよなぁ。実際上振れた昨年は出れんかったし。

来年はガチくん中心のグッパチ強いし、ときどのチーム入ってきそうだしで、もう1段階上がっていかんと2ステージも厳しくなるから、どうにか打開

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1890
2023年11月29日 15:56 ID:1ImnnQY6 [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
魚群がSFLでさらに上にいくにはどうしたらいいんだろか。
エース不在制を取るには得点王のポイントが少なすぎるし(今回50点)エースを置くにも1人で120点取れるような爆発力のある選手もいない。
強みは全員40点以上取れる。これは魚群だけ。これでどんなに苦しくても毎回10点取れるっていうのが今回生き残れた要素。
これだと他チームが下振れた時しかPOいけないんだよなぁ。実際上振れた昨年は出れんかったし。

来年はガチくん中心のグッパチ強いし、ときどのチーム入ってきそうだしで、もう1段階上がっていかんと2ステージも厳しくなるから、どうにか打開

来年のレギュレーションもチーム数すら決まってないのに、あるかも分からない2ステージ云々とか今から何を言っても無駄
毎年ルール変わるしチームの参加人数すら変わる可能性もある
あと1日に何回魚群語りすれば気すむの君

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1893
2023年11月29日 16:27 ID:.d3lrBTK [X]
応援チーム: 魚群
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
魚群がSFLでさらに上にいくにはどうしたらいいんだろか。
エース不在制を取るには得点王のポイントが少なすぎるし(今回50点)エースを置くにも1人で120点取れるような爆発力のある選手もいない。
強みは全員40点以上取れる。これは魚群だけ。これでどんなに苦しくても毎回10点取れるっていうのが今回生き残れた要素。
これだと他チームが下振れた時しかPOいけないんだよなぁ。実際上振れた昨年は出れんかったし。

来年はガチくん中心のグッパチ強いし、ときどのチーム入ってきそうだしで、もう1段階上がっていかんと2ステージも厳しくなるから、どうにか打開

君ずっと後ろ向きな感想言ってるけど前向きに考えてみたらどう?
来年のことなんて全然わからないんだしチームの誰かが爆発するかもしれないじゃん
実際もけも1stでは大活躍してたし
ガチくんがいるから来年のグッパチが強いはともかくときどのチームが入ってきそうなんて未確定もいい所な話してるのに来年の魚群がもっと厳しくなるのは確定みたいな言い方されても困る

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1894
2023年11月29日 17:37 ID:508GLDA6 [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
来年のレギュレーションもチーム数すら決まってないのに、あるかも分からない2ステージ云々とか今から何を言っても無駄
毎年ルール変わるしチームの参加人数すら変わる可能性もある
あと1日に何回魚群語りすれば気すむの君

まあそういう人なんだろうね・・・
人の意見は聞かないし迷惑がられてるのにも気づけないようなタイプなんだろう
人間性に問題があるような方に何言っても無駄な気もする

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1896
2023年11月29日 18:17 ID:PF2EyCde [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
魚群がSFLでさらに上にいくにはどうしたらいいんだろか。
エース不在制を取るには得点王のポイントが少なすぎるし(今回50点)エースを置くにも1人で120点取れるような爆発力のある選手もいない。
強みは全員40点以上取れる。これは魚群だけ。これでどんなに苦しくても毎回10点取れるっていうのが今回生き残れた要素。
これだと他チームが下振れた時しかPOいけないんだよなぁ。実際上振れた昨年は出れんかったし。

来年はガチくん中心のグッパチ強いし、ときどのチーム入ってきそうだしで、もう1段階上がっていかんと2ステージも厳しくなるから、どうにか打開

魚群を応援しているファンというより、魚群に目を付けた厄介な客って感じ。
技術やオーダーについてはよくわからないから、数字の事を書いて日々の憂さ晴らしをしている。

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1900
2023年11月29日 19:49 ID:.yhnIQDy [X]
応援チーム: 魚群
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
魚群を応援しているファンというより、魚群に目を付けた厄介な客って感じ。
技術やオーダーについてはよくわからないから、数字の事を書いて日々の憂さ晴らしをしている。

それな
結果的な数字だけ書いて魚群へのマイナスな発言しかしてないのに魚群ファンなわけが無い

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1908
2023年11月29日 23:24 ID:JxiuWGcG [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
それな
結果的な数字だけ書いて魚群へのマイナスな発言しかしてないのに魚群ファンなわけが無い

すごく残念な話だけど、世の中には変な性癖の人もいるんだよ

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1910
2023年11月30日 02:13 ID:olvx0M.S [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
すごく残念な話だけど、世の中には変な性癖の人もいるんだよ

そうですね……

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1936
2023年12月1日 00:49 ID:cBHwcKEu [X]
応援チーム: 魚群
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
魚群を応援しているファンというより、魚群に目を付けた厄介な客って感じ。
技術やオーダーについてはよくわからないから、数字の事を書いて日々の憂さ晴らしをしている。

ずっと抱いてたntなんちゃらへの不快感というか理解できなさをとうとう言語彼してくれたわ
相当納得性高い

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1885
2023年11月29日 14:24 ID:Q4eRbJiy [X]

パブリックビューイングってうまくいってるのかな
Xにアップされてる様子だと盛り上がってる印象を受ける
リーグの拡大を目指す方向のひとつだと思うのでうまくいってるのならうれしい
いずれはオン対戦なんだけどチームの選手が集まって、ファンもそこでお金払って観戦してて試合後に軽いファンサービスとか物販があるみたいな形になるといいのかもしれない

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1889
2023年11月29日 15:19 ID:cEnlzNFW [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
パブリックビューイングってうまくいってるのかな
Xにアップされてる様子だと盛り上がってる印象を受ける
リーグの拡大を目指す方向のひとつだと思うのでうまくいってるのならうれしい
いずれはオン対戦なんだけどチームの選手が集まって、ファンもそこでお金払って観戦してて試合後に軽いファンサービスとか物販があるみたいな形になるといいのかもしれない

SS熊本は過去にメンバーが現地に集まって観客が目の前にいる状態でSFL戦ったりしてましたよ

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1904
2023年11月29日 20:54 ID:FTG.r6nK [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
パブリックビューイングってうまくいってるのかな
Xにアップされてる様子だと盛り上がってる印象を受ける
リーグの拡大を目指す方向のひとつだと思うのでうまくいってるのならうれしい
いずれはオン対戦なんだけどチームの選手が集まって、ファンもそこでお金払って観戦してて試合後に軽いファンサービスとか物販があるみたいな形になるといいのかもしれない

パブリックビューイングいいんだけどそのせいで同時視聴なりミラーできないって弊害でると
それはそれで痛し痒しなのがどうにかならんかなとは思う

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1879
2023年11月29日 11:16 ID:NDt0Aiz. [X]

今回どぐらが勝っていれば、CAG進出出来たの?

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1882
2023年11月29日 12:22 ID:Z9aLRaB. [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
今回どぐらが勝っていれば、CAG進出出来たの?

上3チームとシノビの5~6位は順位変動こそあれど最終節前に確定しており
4位争いは直接対決だったので、CAGが40P取っていた場合は魚群抜いて4位になっていました

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1898
2023年11月29日 19:19 ID:rcsFWM5. [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
上3チームとシノビの5~6位は順位変動こそあれど最終節前に確定しており
4位争いは直接対決だったので、CAGが40P取っていた場合は魚群抜いて4位になっていました

なんか進出出来なかったから凄く負けが混んでるような印象になっちゃいそうだけど、そんだけギリギリのポイント差だったんだよな・・・
なんならシノビですら、途中で2,3回勝ってるだけで進出ライン乗るし・・・一戦の重み凄いよねえ

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1872
2023年11月29日 09:08 ID:ntSkODKW [X]

魚群メンバーの過去SFLとの対比は
もけが今年のSFLトータル負け越しになって、1回目2019年から続いてきた負と勝ちのループが今年も続いた。だから来年は勝つ年かな

水派は勝ち越して、2回2020年から続いてきた負け勝ちのループがこちらも続いた。来年はなんとか負けの年にならないように頑張って乗り越えたいね。

結局魚群が苦しいのはこの2人が交互に勝ち負けを繰り返しちゃって、2人一緒に勝つ年がないんよね。もけが勝ったら水派が負けるその逆も。1ステージは2人が並んで勝ったから1位タイのスコア取れた。

マゴとまちゃぼーも前とあんま変わってないかな。実力維持できてるんは他のチームや選手見るとえらい事だから続けて上積みしてほしい感

前身のオールスターリーグから今年のSFLにかけて、複数回出場してる選手で一度もGFに出れてないの、多分もけだけだから何とか頑張って出場してこの不名誉状態を抜け出したいところかな。もけがPO出た事あるの6/2だから、かなり低いんよなぁ。なんか理由があるんか。
サコはGF逃した事あったかなってくらい出まくってるイメージあるわ

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1878
2023年11月29日 11:14 ID:Iq.wKj26 [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
魚群メンバーの過去SFLとの対比は
もけが今年のSFLトータル負け越しになって、1回目2019年から続いてきた負と勝ちのループが今年も続いた。だから来年は勝つ年かな

水派は勝ち越して、2回2020年から続いてきた負け勝ちのループがこちらも続いた。来年はなんとか負けの年にならないように頑張って乗り越えたいね。

結局魚群が苦しいのはこの2人が交互に勝ち負けを繰り返しちゃって、2人一緒に勝つ年がないんよね。もけが勝ったら水派が負けるその逆も。1ステージは2人が並んで勝ったから1位タイのスコア取れた。

マゴとまちゃぼーも前とあんま変わってないかな。実力維持できてるんは他のチームや選手見るとえらい事だから続けて上積みしてほしい感

前身のオールスターリーグから今年のSFLにかけて、複数回出場してる選手で一度もGFに出れてないの、多分もけだけだから何とか頑張って出場してこの不名誉状態を抜け出したいところかな。もけがPO出た事あるの6/2だから、かなり低いんよなぁ。なんか理由があるんか。
サコはGF逃した事あったかなってくらい出まくってるイメージあるわ

GFに出れないだけで勝手に不名誉状態とか決めんな
全体的に発言が批評家気取りの上から目線で気分悪いわ

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1883
2023年11月29日 12:39 ID:4etmvSuC [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
GFに出れないだけで勝手に不名誉状態とか決めんな
全体的に発言が批評家気取りの上から目線で気分悪いわ

その人はいつも数字にしか触れてないから批評というよりも確率論とか統計学が好きなんだろうな
過去が何勝何敗だったとか誰が何回出場したとかしか興味がなくて試合内容については何も書いてない
だから批評にはなってないというか
この宝くじ売り場から高額当選が出たから次も出るぞ
みたいな話だろう

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1870
2023年11月29日 08:43 ID:IqHuutOK [X]

sakoさんはホームで担当の相手が出てなかったり体調不良だったりでもメンバーが強いから任せられた。
ももちどぐらはそれでも自分が出て行かなきゃいけない場面が多かったから本当にキツかったと思う

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1869
2023年11月29日 08:30 ID:ntSkODKW [X]

今回のSFLと過去のSFLを比べて衝撃的だったのが2個あって
いい意味の衝撃はボンちゃんが大爆発した事。1回目のSFLでまちゃぼーの豪鬼にメインがやられるて、成績も2勝だったかなっていうのがあって、それ以降も普通からちょい悪の成績で本来の実力発揮できない組だったのが、鬱憤を晴らすかのような大爆発。双子ちゃんたちの応援動画見てると勝った事を認識してるみたいだから、嬉しいだろなぁ

悪い意味の衝撃はどぐらが全敗した事。どぐらはSFL勝ってるというかエース級の活躍をしてきた人だったから、全敗はマジで衝撃だった。1ステもかずのこと並んで得点王だったのに。一応予兆としてあったのは過去大会後半失速してきた選手だったから、それが2ステージに出ちゃったんかなぁ。こんな事が起きるんだなの悪い意味の衝撃

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1871
2023年11月29日 08:48 ID:er0Xx16m [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
今回のSFLと過去のSFLを比べて衝撃的だったのが2個あって
いい意味の衝撃はボンちゃんが大爆発した事。1回目のSFLでまちゃぼーの豪鬼にメインがやられるて、成績も2勝だったかなっていうのがあって、それ以降も普通からちょい悪の成績で本来の実力発揮できない組だったのが、鬱憤を晴らすかのような大爆発。双子ちゃんたちの応援動画見てると勝った事を認識してるみたいだから、嬉しいだろなぁ

悪い意味の衝撃はどぐらが全敗した事。どぐらはSFL勝ってるというかエース級の活躍をしてきた人だったから、全敗はマジで衝撃だった。1ステもかずのこと並んで得点王だったのに。一応予兆としてあったのは過去大会後半失速してきた選手だったから、それが2ステージに出ちゃったんかなぁ。こんな事が起きるんだなの悪い意味の衝撃

ゲームが変わったからね

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1880
2023年11月29日 12:08 ID:b68XuIeC [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
今回のSFLと過去のSFLを比べて衝撃的だったのが2個あって
いい意味の衝撃はボンちゃんが大爆発した事。1回目のSFLでまちゃぼーの豪鬼にメインがやられるて、成績も2勝だったかなっていうのがあって、それ以降も普通からちょい悪の成績で本来の実力発揮できない組だったのが、鬱憤を晴らすかのような大爆発。双子ちゃんたちの応援動画見てると勝った事を認識してるみたいだから、嬉しいだろなぁ

悪い意味の衝撃はどぐらが全敗した事。どぐらはSFL勝ってるというかエース級の活躍をしてきた人だったから、全敗はマジで衝撃だった。1ステもかずのこと並んで得点王だったのに。一応予兆としてあったのは過去大会後半失速してきた選手だったから、それが2ステージに出ちゃったんかなぁ。こんな事が起きるんだなの悪い意味の衝撃

配信含めたどぐらの試合結構な数見てるけど
対空出ないってのがまず5と6では影響に差があるってのを感じたな。
5は正直対空出なくて固めから投げられてもそこで一回ターン終わるけど
6は柔道だったり投げ後ラッシュから埋められたりで、投げられときゃOKみたいになりにくい。
対空出ないと本当に相手のターンが切れない。

あとは本人もネタにしてるけどインパクトが返せてないのはストレートに影響してると思う。
SFLでインパクト返し率のデータ出てたけど、どぐらは0/16で最下位だった。0ってのは結構凄い数字。
対空とかインパクト返しってフィジカルの部分だから、そこのロスを経験値で補うには時間かかると思う。

まあなんだかんだまだ1年目だし、ここからどぐらがどう巻き返すかも含めエンタメになるでしょう。

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1887
2023年11月29日 14:53 ID:FG9EOhyG [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
配信含めたどぐらの試合結構な数見てるけど
対空出ないってのがまず5と6では影響に差があるってのを感じたな。
5は正直対空出なくて固めから投げられてもそこで一回ターン終わるけど
6は柔道だったり投げ後ラッシュから埋められたりで、投げられときゃOKみたいになりにくい。
対空出ないと本当に相手のターンが切れない。

あとは本人もネタにしてるけどインパクトが返せてないのはストレートに影響してると思う。
SFLでインパクト返し率のデータ出てたけど、どぐらは0/16で最下位だった。0ってのは結構凄い数字。
対空とかインパクト返しってフィジカルの部分だから、そこのロスを経験値で補うには時間かかると思う。

まあなんだかんだまだ1年目だし、ここからどぐらがどう巻き返すかも含めエンタメになるでしょう。

過去と見比べてとか、衝撃的だった、とか言いつつふわっとしたことしか言えてないやつより具体的でしっかり調べてて偉い

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1903
2023年11月29日 20:50 ID:FTG.r6nK [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
配信含めたどぐらの試合結構な数見てるけど
対空出ないってのがまず5と6では影響に差があるってのを感じたな。
5は正直対空出なくて固めから投げられてもそこで一回ターン終わるけど
6は柔道だったり投げ後ラッシュから埋められたりで、投げられときゃOKみたいになりにくい。
対空出ないと本当に相手のターンが切れない。

あとは本人もネタにしてるけどインパクトが返せてないのはストレートに影響してると思う。
SFLでインパクト返し率のデータ出てたけど、どぐらは0/16で最下位だった。0ってのは結構凄い数字。
対空とかインパクト返しってフィジカルの部分だから、そこのロスを経験値で補うには時間かかると思う。

まあなんだかんだまだ1年目だし、ここからどぐらがどう巻き返すかも含めエンタメになるでしょう。

明確に弱点わかるならむしろ対処しやすいからね

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1911
2023年11月30日 07:08 ID:olvx0M.S [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
明確に弱点わかるならむしろ対処しやすいからね

その明確な弱点が長年改善出来てないのが問題なのでは……

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1913
2023年11月30日 08:28 ID:S8DunM8O [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
配信含めたどぐらの試合結構な数見てるけど
対空出ないってのがまず5と6では影響に差があるってのを感じたな。
5は正直対空出なくて固めから投げられてもそこで一回ターン終わるけど
6は柔道だったり投げ後ラッシュから埋められたりで、投げられときゃOKみたいになりにくい。
対空出ないと本当に相手のターンが切れない。

あとは本人もネタにしてるけどインパクトが返せてないのはストレートに影響してると思う。
SFLでインパクト返し率のデータ出てたけど、どぐらは0/16で最下位だった。0ってのは結構凄い数字。
対空とかインパクト返しってフィジカルの部分だから、そこのロスを経験値で補うには時間かかると思う。

まあなんだかんだまだ1年目だし、ここからどぐらがどう巻き返すかも含めエンタメになるでしょう。

そういやCRカップの挑戦戦負けも決め手はインパクトだったな。。
インパクトは反応速度よりどんだけ脳のリソース割けるかだと思う

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1924
2023年11月30日 17:08 ID:acMRFy9. [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
過去と見比べてとか、衝撃的だった、とか言いつつふわっとしたことしか言えてないやつより具体的でしっかり調べてて偉い

誰かを貶めるでもないし悪意があるでもなさそうな、分析ではないただの個人的感想を書いただけの人を急に刺してて怖いなこの人

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1933
2023年11月30日 22:42 ID:J3kJDd92 [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
誰かを貶めるでもないし悪意があるでもなさそうな、分析ではないただの個人的感想を書いただけの人を急に刺してて怖いなこの人

この人の他の書き込みがひどいからね…魚群関連とか…

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1852
2023年11月29日 02:46 ID:rB26KnCq [X]

FAVと忍ism応援だったから嬉しいし悲しい

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1850
2023年11月29日 02:31 ID:6V7RXomu [X]

リーグの最初と比べてキャラの評価すごい変わったな
jpとケンのゲームだと言われてたのにどっちも微妙だったんだね
ケンはプロレベルでは評価落ちてきてるっぽいけどjpはどうなんだろ
対策が進んだ結果なのか使い手が微妙なのか・・・

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1859
2023年11月29日 05:45 ID:Z9aLRaB. [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
リーグの最初と比べてキャラの評価すごい変わったな
jpとケンのゲームだと言われてたのにどっちも微妙だったんだね
ケンはプロレベルでは評価落ちてきてるっぽいけどjpはどうなんだろ
対策が進んだ結果なのか使い手が微妙なのか・・・

評価落ちてるって言ってもJPはぶっちぎり最強から最強の一角に、ケンもせいぜい一番上と比べて
少しだけ落ちるかもって程度だし、マリーザで勝ちまくってる選手が居たり今最強扱いの春麗や
ディージェイで勝ててない選手も居るんだから微妙って評価は全方位に失礼じゃない?

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1863
2023年11月29日 07:16 ID:hjGhV5vq [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
リーグの最初と比べてキャラの評価すごい変わったな
jpとケンのゲームだと言われてたのにどっちも微妙だったんだね
ケンはプロレベルでは評価落ちてきてるっぽいけどjpはどうなんだろ
対策が進んだ結果なのか使い手が微妙なのか・・・

大きな調整が入ってないのにこれだけ変化があるというのは面白いね
カプコンがここまでわかっててすぐに安易に調整しなかったんならたいしたもんだ

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1865
2023年11月29日 07:44 ID:Iq.wKj26 [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
リーグの最初と比べてキャラの評価すごい変わったな
jpとケンのゲームだと言われてたのにどっちも微妙だったんだね
ケンはプロレベルでは評価落ちてきてるっぽいけどjpはどうなんだろ
対策が進んだ結果なのか使い手が微妙なのか・・・

どっちも微妙なわけねーだろ
他のキャラの練度が上がって追いついてきただけで両方強いわ

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1891
2023年11月29日 16:08 ID:ACtzEFXC [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
リーグの最初と比べてキャラの評価すごい変わったな
jpとケンのゲームだと言われてたのにどっちも微妙だったんだね
ケンはプロレベルでは評価落ちてきてるっぽいけどjpはどうなんだろ
対策が進んだ結果なのか使い手が微妙なのか・・・

キャラもそうだけどモダンもSFLでは見る機会減ってきて最上位層だとやはりきついのかなと
でもそれはカプコンが目指してたバランスのような気もして良いね 新規者導入には圧倒的に貢献してるわけだし

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1899
2023年11月29日 19:27 ID:rcsFWM5. [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
リーグの最初と比べてキャラの評価すごい変わったな
jpとケンのゲームだと言われてたのにどっちも微妙だったんだね
ケンはプロレベルでは評価落ちてきてるっぽいけどjpはどうなんだろ
対策が進んだ結果なのか使い手が微妙なのか・・・

キャラの評価にも影響するけど、なんか練度や開発が進むにつれて、環境が変わっていくというか。流行があるよね。
今はちょっとディージェイの流れ来てるんじゃないかなーっていう気がする。ふーどヤマにxianにEW。
立ち回り環境になったらチュンリーが強いよとか、殴り合い環境だとディージェイ強いねとかまだまだ流動的になるんじゃないかなあ

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1842
2023年11月29日 01:50 ID:yv1uvdRq [X]

結果がもろにでるゲームだから、長いこと戦ってきた選手が振るわず去っていく姿は中々くるものがある。どんな選手でも使用キャラ選択や調整・練度等で、時期によって好調不調の波はあるし、また来年強くなって活躍する姿を見せて欲しい。

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1844
2023年11月29日 01:57 ID:PQTPpCiK [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
結果がもろにでるゲームだから、長いこと戦ってきた選手が振るわず去っていく姿は中々くるものがある。どんな選手でも使用キャラ選択や調整・練度等で、時期によって好調不調の波はあるし、また来年強くなって活躍する姿を見せて欲しい。

ももちがあんな弱ってるのなかなか見ない…過去にも苦戦してた時期はあるけどまた甦るのを信じる

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1846
2023年11月29日 02:05 ID:olvx0M.S [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
ももちがあんな弱ってるのなかなか見ない…過去にも苦戦してた時期はあるけどまた甦るのを信じる

リーダーってどのチームも苦しんでるしやっぱりリーダーって他のチームメイトとプレッシャーのかかり方が違うんだろうね

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1864
2023年11月29日 07:20 ID:hjGhV5vq [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
リーダーってどのチームも苦しんでるしやっぱりリーダーって他のチームメイトとプレッシャーのかかり方が違うんだろうね

ももちは選手でありリーダーでありさらにオーナーでもあるからね
まだ第一線の競技者として活躍してほしいけどいろんな選択肢が頭をよぎってるかもしれない
プレイすること自体はずっと続けるだろうけど

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1881
2023年11月29日 12:12 ID:B0VYLLMC [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
ももちは選手でありリーダーでありさらにオーナーでもあるからね
まだ第一線の競技者として活躍してほしいけどいろんな選択肢が頭をよぎってるかもしれない
プレイすること自体はずっと続けるだろうけど

勝手によぎらせないで

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1909
2023年11月30日 01:47 ID:olvx0M.S [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
ももちは選手でありリーダーでありさらにオーナーでもあるからね
まだ第一線の競技者として活躍してほしいけどいろんな選択肢が頭をよぎってるかもしれない
プレイすること自体はずっと続けるだろうけど

スト6まだ1年すら経ってない中でポテンシャルをしっかり出せてるリーガーも多くないんじゃないかな?
ももちってスーパーな選手だしそんな選択肢は個人的にまだまだ無いんじゃないかなーって思ってるよ

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1912
2023年11月30日 07:14 ID:csaRFrv2 [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
スト6まだ1年すら経ってない中でポテンシャルをしっかり出せてるリーガーも多くないんじゃないかな?
ももちってスーパーな選手だしそんな選択肢は個人的にまだまだ無いんじゃないかなーって思ってるよ

ももちってどのプレイヤーよりも引退についてインタビューや配信で話してる
引退時期については常に考えてるとも言ってた
そもそも引退後を考えて設立したのがシノビズムだしね
だから考えがよぎるというよりいつもどこかで考えながらプレーしてるんだと思う
別に引退させたいということは全然なくて個人的にはまだまだ競技者として続けてもらいたい
このゲームがまだ一年も経ってないってのもその通りで今後どうなるかわからないしね

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1930
2023年11月30日 21:34 ID:wnOQL9XW [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
ももちってどのプレイヤーよりも引退についてインタビューや配信で話してる
引退時期については常に考えてるとも言ってた
そもそも引退後を考えて設立したのがシノビズムだしね
だから考えがよぎるというよりいつもどこかで考えながらプレーしてるんだと思う
別に引退させたいということは全然なくて個人的にはまだまだ競技者として続けてもらいたい
このゲームがまだ一年も経ってないってのもその通りで今後どうなるかわからないしね

ももちそんな引退の事話してるんだね

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1839
2023年11月29日 00:56 ID:PQTPpCiK [X]

最後にCAG集合して反省会の配信から流れるように最弱決定戦始まるの笑うんだよね

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1873
2023年11月29日 09:50 ID:FTG.r6nK [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
最後にCAG集合して反省会の配信から流れるように最弱決定戦始まるの笑うんだよね

あれ自体はただの遊びみたいなもんだけど
実際明らかに練度や状況判断の良し悪しの差が出てたから
ああやって明確に形として出た方が本人の今後にとっても良かったなとは思った

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1837
2023年11月29日 00:27 ID:ntSkODKW [X]

魚群応援してるけどPOに上がったのはいいとして、4連続10P。5、6位になすすべなく完敗。
POに一切の希望が持てないんだけど、どこに希望を見出せばいいのかね。

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1854
2023年11月29日 03:27 ID:dbnTvbXG [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
魚群応援してるけどPOに上がったのはいいとして、4連続10P。5、6位になすすべなく完敗。
POに一切の希望が持てないんだけど、どこに希望を見出せばいいのかね。

魚群は全員結構強くて平均点は高いけど、最強クラスのプレイヤーには分が悪いから大将20点ルールがきつい感じよね。
ただ再春館に関しては実はそうでもないっぽい。
どぐらの受け売りだけど、マリーザはジュリがきついらしい。J強Pがマジで落ちないから。そのためか魚群戦でShutoは全部控えに回っている。
だからマゴさんがShuto以外に負けなければマジで行ける。

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1862
2023年11月29日 07:12 ID:hjGhV5vq [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
魚群応援してるけどPOに上がったのはいいとして、4連続10P。5、6位になすすべなく完敗。
POに一切の希望が持てないんだけど、どこに希望を見出せばいいのかね。

何回も試合を見返すほどの魚群ファンって言ってたのに毎回毎回ネガティブな書き込みするね
プレイオフ出場を決めた当日ですらその書き込みなのか
本当に自分は応援してるのかもう一度よく考えてみた方がいいかもよ

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1866
2023年11月29日 07:46 ID:Iq.wKj26 [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
魚群応援してるけどPOに上がったのはいいとして、4連続10P。5、6位になすすべなく完敗。
POに一切の希望が持てないんだけど、どこに希望を見出せばいいのかね。

応援してないくせに応援してるとか言うのやめな?

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1874
2023年11月29日 09:52 ID:FTG.r6nK [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
魚群応援してるけどPOに上がったのはいいとして、4連続10P。5、6位になすすべなく完敗。
POに一切の希望が持てないんだけど、どこに希望を見出せばいいのかね。

言っても二週間あるからな
その期間の取り組み次第でしょ

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1830
2023年11月28日 23:26 ID:pyDu5CbW [X]
応援チーム: CYCLOPS athlete gaming

CAGしかエンタメの部分で楽しませてくれるチームなかったんよな、チーム練とか含め
勝ち上がったチームの特に若手はもう少し配信も頑張ってくれよ、おじが人集めてる

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1831
2023年11月28日 23:30 ID:3xb2LSu2 [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
CAGしかエンタメの部分で楽しませてくれるチームなかったんよな、チーム練とか含め
勝ち上がったチームの特に若手はもう少し配信も頑張ってくれよ、おじが人集めてる

エンタメする前に試合勝てくれよ!
ストリーマーじゃねぇんだから…

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1833
2023年11月28日 23:49 ID:FW8NRjvu [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
CAGしかエンタメの部分で楽しませてくれるチームなかったんよな、チーム練とか含め
勝ち上がったチームの特に若手はもう少し配信も頑張ってくれよ、おじが人集めてる

勝ったやつが偉い協議の場に余計なモノサシ持ち込まないで欲しい

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1834
2023年11月29日 00:21 ID:pyDu5CbW [X]
応援チーム: CYCLOPS athlete gaming
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
エンタメする前に試合勝てくれよ!
ストリーマーじゃねぇんだから…

まあそうなんだけど、勝ってこそではある

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1836
2023年11月29日 00:26 ID:pyDu5CbW [X]
応援チーム: CYCLOPS athlete gaming
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
勝ったやつが偉い協議の場に余計なモノサシ持ち込まないで欲しい

それはそうだけど苦手だから配信はやらないとかそういう感じに思える部分あるんよね
主観だから同意はされなくても仕方ない

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1838
2023年11月29日 00:53 ID:SPQbbdQq [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
CAGしかエンタメの部分で楽しませてくれるチームなかったんよな、チーム練とか含め
勝ち上がったチームの特に若手はもう少し配信も頑張ってくれよ、おじが人集めてる

1stのどうしようもない状態からここまで仕上がって、なんならこの後優勝も狙える上にチームの雰囲気もバランスも良いDFMのほうが「エンターテイメント」してたと思うわ。板ザンがザンギで勝ったところとかわりとガチめに泣きそうになったし

もっと表示する(9件) [?]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1827
2023年11月28日 22:56 ID:5F2tYQPW [X]

敗退チームのリーダー、それも自分が勝ててないのはつらいよなぁ
個人戦だったら負けた責任は自分の分だけだけれど、チーム戦だとチーム全体の責任を負う形になるのがねぇ

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1825
2023年11月28日 22:49 ID:6xKGY.be [X]

GO1さん、ももちさんの涙には来るものがあるなあ…お疲れ様でした

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1822
2023年11月28日 22:34 ID:Cr5gH3SW [X]
応援チーム: DetonatioN FocusMe

DFM最高!!!
オールインからのトップ争い、本当にお疲れ様でした。2位通過おめでとう!
このまま優勝するぞ!!!!

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1821
2023年11月28日 22:25 ID:nIKNBleG [X]

シュートやボンちゃん、ふーどなど現時点の最強格のプレイヤーに土をつけたメンバーを擁するチームが敗退するのは惜しいわ

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1818
2023年11月28日 22:05 ID:PQTPpCiK [X]

試合無関係に始まる謎の長風呂マウントはなんなの

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1815
2023年11月28日 21:57 ID:PQTPpCiK [X]

2ndはゼロ勝の人けっこう出ちゃったなあ1stから通してだとそんなこと無いんだけど
ももち最後出てほしかった

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1814
2023年11月28日 21:49 ID:2rpGotPi [X]
応援チーム: 魚群

マゴ対どぐら、今期のSFLでは3回当たってて全部ジュリDJなんだよな
マゴジュリファンからすると、開幕戦のどぐら圧勝からジュリメインに戻してのリベンジを経て今日の内容はかなり感動的だったわ
プレーオフも応援してるぞ!

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1808
2023年11月28日 21:20 ID:/UUvvmsS [X]

FAVは下手にsakoさん出さなかったのも良かった

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1810
2023年11月28日 21:26 ID:PQTPpCiK [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
FAVは下手にsakoさん出さなかったのも良かった

1stの初期はまじで頭一つ抜けてんじゃないのってくらい強かったのになんか段々ズルズルいっちゃった感あるね

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1807
2023年11月28日 21:15 ID:PQTPpCiK [X]

キャラ評価としてはマリーザよりルークのが上とされることが多い現状だけどそれでもしゅーとマリーザにぎりっぎりで競り勝つボンちゃんルークは本人がつええんだなって思わざるをえない

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1806
2023年11月28日 21:12 ID:6xKGY.be [X]

ボンちゃんかっけー!!!
凄すぎる!!!

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1804
2023年11月28日 21:01 ID:UJVPZ.NC [X]

うわぁ
アーク勢にやられっぱなしじゃん、スト5勢・・・
今までアーク勢がアーク製に注力してたから勝ってたんだね

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1809
2023年11月28日 21:21 ID:QIjHBuni [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
うわぁ
アーク勢にやられっぱなしじゃん、スト5勢・・・
今までアーク勢がアーク製に注力してたから勝ってたんだね

アーク勢って誰の事さすの?

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1812
2023年11月28日 21:39 ID:3hXk0N.. [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
うわぁ
アーク勢にやられっぱなしじゃん、スト5勢・・・
今までアーク勢がアーク製に注力してたから勝ってたんだね

誤爆レベルで意味不明だな

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1817
2023年11月28日 22:03 ID:hyEk.pMi [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
アーク勢って誰の事さすの?

高橋ソルバッドガイ正人

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1826
2023年11月28日 22:52 ID:NaxSE2Qm [X]
応援チーム: FAV gaming
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
高橋ソルバッドガイ正人

懐かしすぎてくさw

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1845
2023年11月29日 01:59 ID:YLZhyaWy [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
高橋ソルバッドガイ正人

いつの話してんだよw

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1795
2023年11月28日 20:48 ID:eNDHLKzW [X]

しかしかずのこはやっぱり強かったね。
配信で色んなゲームやっててスト6一辺倒な訳でもないのにSFLでこんだけ勝つんだからすごいわ。

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1798
2023年11月28日 20:53 ID:fBuHcwTO [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
しかしかずのこはやっぱり強かったね。
配信で色んなゲームやっててスト6一辺倒な訳でもないのにSFLでこんだけ勝つんだからすごいわ。

実力と人気があるから来年のオファーが凄そう
どこも欲しいだろうし

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1802
2023年11月28日 21:00 ID:TzxrTJv6 [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
実力と人気があるから来年のオファーが凄そう
どこも欲しいだろうし

SF6から離れる可能性もあるのが怖いところ…

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1803
2023年11月28日 21:00 ID:PQTPpCiK [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
実力と人気があるから来年のオファーが凄そう
どこも欲しいだろうし

つってもかずのこも難物というか絶対ストで結果出したい!ってがっつくタイプとは真逆だからな
今回旧知のどぐらGO1でお願いして参加したって話だし他の人らで口説き落とせるのか
いっそタチ大谷プラスアルファでBCならって思うけどリーダーやりたがらなそうだし

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1829
2023年11月28日 23:19 ID:pyDu5CbW [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
しかしかずのこはやっぱり強かったね。
配信で色んなゲームやっててスト6一辺倒な訳でもないのにSFLでこんだけ勝つんだからすごいわ。

気心知れたチームじゃないと入らないと思う
BCだと立川大谷いるけどまだスポンサーとか弱いだろうしなあ

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1835
2023年11月29日 00:24 ID:qmfHpUtS [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
気心知れたチームじゃないと入らないと思う
BCだと立川大谷いるけどまだスポンサーとか弱いだろうしなあ

BCが改めて富山に本拠を移したのは地方色も出していきたいSFLに向けての布石になるかどうか

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1857
2023年11月29日 04:04 ID:k34VUkL6 [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
しかしかずのこはやっぱり強かったね。
配信で色んなゲームやっててスト6一辺倒な訳でもないのにSFLでこんだけ勝つんだからすごいわ。

まぁ逆にかずのこがスト6一辺倒でもっと強くなるかと言われれば微妙だけどね。
それでもスト6起動してる時間はふ~どとかより長いし、配信業を大事にしてるだけで
ちゃんとやる事はやってると思うけどね。

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1875
2023年11月29日 09:57 ID:FTG.r6nK [X]
※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
まぁ逆にかずのこがスト6一辺倒でもっと強くなるかと言われれば微妙だけどね。
それでもスト6起動してる時間はふ~どとかより長いし、配信業を大事にしてるだけで
ちゃんとやる事はやってると思うけどね。

結局質の量だからな
何十時間やっても集中してやれたのが数時間なら
のこりの時間はただの疲労の蓄積にならんからな

結果が全てに帰結するとはいえ
量=質でない事は確かやね



コメントする

名前:

コメント:

サイトから皆さんへのお願い:否定的なコメントになりそうなら最低限その理由を、多くの場合「~してほしい」形式で書いてくれると皆が幸せになります
コメント欄のガイドライン

追加で回答する(任意)[?]


▲ページ先頭へ▲