アメリカ格闘ゲーム大会『NEC 17』
※12/20追記:日本勢参加種目の結果を記載しました。
アメリカ・ペンシルベニア州キング・オブ・プルシアで現地時間2016年12月16日(金)から18日(日)にかけて、大型の格闘ゲーム大会『NEC XVII(NEC 17)』が開催されます。
日本からも『DOA5LR』と『ポッ拳』部門を中心に、多数の選手が参加予定。詳しくは大会メモにて。
配信先・録画
- 【DOA/スト5 3日目】Bifuteki ツイッチ
- 【ポッ拳 1・2日目】HouseOf3000 ツイッチ
- 【ポッ拳 3日目】FunkyP ツイッチ
- 【カプエス2】Kick Punch Block ツイッチ
- 【スト5 1・2日目】TeamSpooky ツイッチ
- Kombat Network ツイッチ
- NicaKO ツイッチ
NEC 17 結果
ストリートファイター5部門結果
順位 | 選手 |
---|---|
優勝 | Punk(かりん) |
準優勝 | Menard(バーディー) |
3位 | Caba(リュウ) |
4位 | NuckleDu(レインボーミカ/ガイル) |
5位タイ | Justin Wong(春麗) |
5位タイ | Dieminion(ファン/ガイル) |
7位タイ | ShinLad(キャミィ) |
7位タイ | Shine(いぶき/かりん) |
参加者:323名 Top32トーナメント表
ドミニカ共和国勢の活躍目立ったスト5部門。注目のカプコンカップ王者NuckleDu選手は、Punk選手とMenard選手に敗れ4位となりました。
DEAD OR ALIVE 5 Last Round BATTLE ROYAL 2016部門結果
順位 | 選手 |
---|---|
優勝 | Rikuto(バイマン) |
準優勝 | XcaliburBladez(エレナ/エリオット) |
3位 | MASTER(ハヤブサ) |
4位 | Khaliah(ティナ/サラ) |
5位タイ | Static Shock(こころ/レイチェル/クリスティ) |
5位タイ | 輝Rock(レイファン) |
7位タイ | たにい(ヒトミ) |
7位タイ | シオロジカ(ゲンフー) |
参加者:86名 Top16トーナメント表
DOA5LR部門はアメリカを中心に開催された世界規模大会『Battle Royal 2016』の決勝大会(オープン大会)を兼ねる大会。日本からも前年度Battle Royal優勝者ジャワカレーアキラ選手含む強豪4名が参加しましたが、輝Rock選手の5位タイが最高位となり、悔しい結果に終わりました。
優勝はRIKUTO(バイマン)2位はxCaliburBladeZ(エレナ、エリオット)3位はMASTER(ハヤブサ)となりました!thank you fighters!!#DOA5LR pic.twitter.com/OaEIwDNZMb
— Team NINJA (@TeamNINJAStudio) December 18, 2016
優勝はアメリカのRIKUTO選手
7on7団体戦、米国連合10点、国際連合4点という最終結果になりました。皆さん良く戦いました!https://t.co/39B73NfnxD #BattleRoyal2016 #NEC17 #DOA5LR
— Team NINJA (@TeamNINJAStudio) December 17, 2016
日本勢も参加した「アメリカ vs 世界 7on7」は10-4でアメリカの勝利
3on3チーム戦、チームAdaptableが優勝しました!Gehaktbal選手、たにい選手、シオロジカ選手、おめでとうございます!!!https://t.co/39B73NfnxD #BattleRoyal2016 #NEC17 #DOA5LR
— Team NINJA (@TeamNINJAStudio) December 17, 2016
「3on3」部門で、Gehaktbal選手たにい選手シオロジカ選手チームが優勝
ポッ拳部門結果
順位 | 選手 |
---|---|
優勝 | ぽてちん(ミュウツー/マニューラ) |
準優勝 | あぽろ(シャンデラ/ゲンガー) |
3位 | Allister(スイクン) |
4位 | Badintent(バシャーモ/ダークミュウツー) |
5位タイ | Rokso(ガブリアス) |
5位タイ | Mins(ダークミュウツー) |
7位タイ | Ouroboro(サーナイト/カイリキー) |
7位タイ | エルム(スイクン) |
参加者:82名 Top16トーナメント表
ポッ拳部門は『ポケモン世界大会WCS2016』ポッ拳マスター部門優勝者のぽてちん選手が、貫禄の優勝。ぽてちん選手とあぽろ選手の日本勢1・2フィニッシュとなりました。
世界チャンプが強すぎたので2on2優勝できました(´ー`)
— エルム (@elm_motochika) December 17, 2016
明日のシングルと日米戦はもっと頑張ります https://t.co/FtoSCVUKIz
#NEC17 Pokkén 2v2s Top 3
— Burnside (@BurnsideBH) December 17, 2016
1) Potetin & Elm
2) Cat Fight & Zenkuri
3) Rokso & SoulGuitaristhttps://t.co/yEzupDefrB
「2on2」部門でもぽてちん選手エルム選手タッグが優勝
カプコン VS. SNK 2部門結果
順位 | 選手 |
---|---|
優勝 | D44 BAS(ベガ バルログ ブランカ) |
準優勝 | Justin Wong(バルログ 春麗 サガット) |
3位 | Hiro(サガット キャミィ ブランカ/舞 覇王丸 バルログ) |
4位 | Van Pelt(イーグル 本田 ブランカ) |
5位タイ | AirMaster(サガット ガイル ベガ) |
5位タイ | Smang(ベガ) |
7位タイ | Murderkae |
7位タイ | VicViper(モリガン 京 サガット) |
参加者:14名 トーナメント表 ※結果は放送内容から
カプエス2部門は日本のD44選手がJustin Wong選手との決勝戦を制し優勝しました。
一応報告ですが、カプエス優勝しました
— 151のしまげさんです。 (@Ryo151) December 19, 2016