韓国 ソウル大会「Fighters Spirit 2019」結果。CPT地域、AWT
韓国 ソウルで2019年6月15日(土)・16日(日)に開催される格闘ゲーム大会「Fighters Spirit 2019」のメモです。
『ストリートファイター5』部門はカプコンプロツアー2019のアジア地域ランキング大会、『ギルティギア Xrd REV 2』『ブレイブルークロスタッグバトル』『ブレイブルーセントラルフィクション』部門はアークレボワールドツアー予選にそれぞれ指定。日本からも全部で50名以上の選手が参加しています。
※6/16追記:結果を記載、記事を更新しました。
配信先・録画
- sako(akiki) ツイッチ:スト5日本語 ※参考
- ハイタニ ツイッチ:スト5日本語 ※参考
- ボンちゃん ツイッチ:スト5日本語 ※参考
- TeamSpiritzero ツイッチ(チェッカー視聴ページ):メイン ※参考
- Spiritzero ツイッチ(チェッカー視聴ページ):※参考
チェッカー仮設多窓 ※PCからのみ
Fighters Spirit 2019 結果
ストリートファイター5アーケードエディション カプコンプロツアー2019アジア地域ランキング大会 結果
順位 | 選手 | CPT pt |
---|---|---|
優勝 | ![]() |
+200 |
準優勝 | ![]() |
+100 |
3位 | ![]() |
+80 |
4位 | ![]() |
+20 |
5位タイ | ![]() |
+10 |
5位タイ | ![]() |
+10 |
7位タイ | ![]() |
+5 |
7位タイ | ![]() |
+5 |
参加者数:151名 / トーナメント表:smash.gg / 録画:ツイッチ(決勝戦は9時間4分辺りから) / 補足:CPT公式結果記事
スト5部門は、藤村選手が優勝。現在ポイントランキングでも上位を争うときど選手との決勝戦では、フルセットフルラウンドの接戦の末、優勝を決めました。藤村選手は先週のTaipeiMajorからCPT2週連続優勝、このFighters Spirit大会での2年連続優勝も果たしています。
Top8には若手のShuto選手も。Top8入りをかけた試合では、ネモ選手とのネモオーロラ師弟対決を制して勝ち上がりました。
- クリップ:ネモvs板ザン
ギルティギア Xrd REV 2 アークレボワールドツアー予選 結果
順位 | 選手 | AWT pt./補足 |
---|---|---|
優勝 | ![]() |
+550/出場権獲得済み |
準優勝 | ![]() |
+250/AWT決勝大会出場権獲得 |
3位 | ![]() |
+190 |
4位 | ![]() |
+160 |
5位タイ | ![]() |
+130 |
5位タイ | ![]() |
+130 |
7位タイ | ![]() |
+100 |
7位タイ | ![]() |
+100 |
参加者数:48名 / トーナメント表:smash.gg / 録画:ツイッチ(決勝戦は7時間31分辺りから)
GGXrdR2部門は、説明不要であろう、おみと選手が優勝。おみと選手はこれでAWT予選4つ目の優勝となり、優勝者に贈られるAWT決勝大会への出場権は準優勝のDC選手に。韓国筆頭のDaru選手も3位に入賞しています。
ブレイブルークロスタッグバトル アークレボワールドツアー予選 結果
順位 | 選手 | AWT pt./補足 |
---|---|---|
優勝 | ![]() |
+550/AWT決勝大会出場権獲得 |
準優勝 | ![]() |
+250 |
3位 | ![]() |
+190 |
4位 | ![]() |
+160 |
5位タイ | ![]() |
+130 |
5位タイ | ![]() |
+130 |
7位タイ | ![]() |
+100 |
7位タイ | ![]() |
+100 |
参加者数:39名 / トーナメント表:smash.gg / 録画:ツイッチ(決勝戦は9時間34分辺りから)
BBTAG部門は、まだ19歳(ツイッターより)の若手・Noble選手が優勝。3月に行われた第十回格闘ゲーム大学対抗戦では3on3ながら1人チームで出場し優勝を果たしている選手。※キャラ名修正
ブレイブルーセントラルフィクション アークレボワールドツアー予選 結果
順位 | 選手 | AWT pt./補足 |
---|---|---|
優勝 | ![]() |
+550/AWT決勝大会出場権獲得 |
準優勝 | ![]() |
+250 |
3位 | ![]() |
+190 |
4位 | ![]() |
+160 |
5位タイ | ![]() |
+130 |
5位タイ | ![]() |
+130 |
7位タイ | ![]() |
+100 |
7位タイ | ![]() |
+100 |
参加者数:30名 / トーナメント表:smash.gg / 録画:ツイッチ(決勝戦は6時間2分辺りから)
BBCF部門は日本勢がTop8を独占。優勝はルゲイム熊本に所属するモンスター選手となりました。韓国勢最高位は9位タイのRikiku選手。
大会経過
スト5部門 プール組み合わせ(Top151→32)
プール | 日本勢+注目選手 | ||
---|---|---|---|
プール01 | Qiuqiu(W)、![]() | ||
プール16 | ![]() ![]() | ||
プール08 | Oil King(W)、iketomo※おそらくベトナム在住日本勢、SonicV(L)+ | ||
プール09 | ![]() ![]() | ||
プール04 | HotDog29、![]() | ||
プール13 | ![]() ![]() | ||
プール05 | GamerBee(W)、fubarduck、JeonDDing※鉄拳、Cosco(L)+ | ||
プール12 | ![]() | ||
プール02 | ![]() ![]() | ||
プール15 | ![]() | ||
プール07 | ![]() | ||
プール10 | ![]() ![]() | ||
プール03 | ![]() ![]() | ||
プール14 | NL(W)、![]() | ||
プール06 | Verloren(W)、![]() | ||
プール11 | ![]() ![]() |
※順不同。それぞれ日本勢+注目選手。プールの並びは通過後のトーナメント組み合わせ順。間違いや抜けもたくさんあると思いますがご容赦ください。W…ウィナーズ通過、L…ルーザーズ通過、+…追記した選手。
大会概要
日程
2019年6月15日(土)・16日(日)
会場
韓国 ソウル
大会種目(エントリー数)
スト5(151)、GGXrdR2(48)、BBTAG(39)、BBCF(30)
日本時間タイムスケジュール(24時間表記)
※時差は無し
1日目
- 6月15日(土)12:00 BBCF 予選開始
- 6月15日(土)13:00 GGXrdR2 予選開始
- 6月15日(土)14:00 BBTAG 予選開始
- 6月15日(土)15:00 BBCF Top8
- 6月15日(土)17:00 GGXrdR2 Top8
- 6月15日(土)19:00 BBTAG Top8
2日目
- 6月16日(日)12:00 スト5 プール1~4
- 6月16日(日)13:00 スト5 プール5~8
- 6月16日(日)14:00 スト5 プール9~12
- 6月16日(日)15:00 スト5 プール13~16
- 6月16日(日)16:00 スト5 Top32
- 6月16日(日)18:00 スト5 Top8
※実施時間と配信時間がある場合、基本的に配信時間を掲載しています。カッコ内は配信先。
※スケジュール参考:公式スケジュール、Team SPIRITZEROツイッター
参加選手情報
日本勢参加選手
- スト5:※上記プール組み合わせ欄参照
- GGXrdR2:ABEGEN、おみと、カズキ、けだこ、Saryu 、しゅん、TAKA、DC、中村、芭蕉、モガ、ヨシキ、ロイ
- BBTAG:ABEGEN、アルコル、うるざ、今日のアントルメ、コンブ、剛田、ドミー、ドラ、ナカシマ、ねおぐらんぞん、ねず、ネリマ、Noble、はしも、服部、HIDE、ピクティー、ムクロ、RYO、りょーた
- BBCF:こがたん、剛田、Jアンソン、ドラ、ナカシマ、ねず、ネリマ、服部、モンスター、ゆった、ヨシキ、RYO、りょーた
海外勢注目選手
- スト5:※上記プール組み合わせ欄参照
- GGXrdR2:
anco2323※おそらく2015年Double Elimination GGXrdS 2位anco、
Daru、
TopGaren
- BBTAG:
LLon
- BBCF:
KoreanWrestlingMan、
LLon
※順不同。それぞれ日本勢+注目選手。間違いや抜けもあると思いますがご容赦ください。
観戦ガイド・選手情報リンク
ツイッターリスト
※他の海外大会へ遠征中の選手と共通の場合があります。
A Twitter List by kakuge_checker