『GGST』アーケード版の稼働開始が延期に。新型コロナ感染拡大影響で、ロケテストが十分行えず
アークシステムワークスが2021年6月2日、発売迫るギルティギアシリーズ最新作『GUILTY GEAR -STRIVE-(ギルティギア ストライヴ)』について、家庭用と同時期を予定していたアーケード版の稼働開始時期の変更を発表しました。
延期の理由として、昨今の新型コロナウイルス感染拡大の影響等により、店舗間通信対戦の検証を含むロケーションテストが十分に行えなかったため、としています。正式な稼働日については改めての発表を予定。
以下、公式サイトより、アーケード版稼働時期変更のお知らせ:
アーケード版稼働時期変更のお知らせ
平素より弊社製品をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
アーケード(ALL.Net P-ras MULTIバージョン3) 版 GUILTY GEAR -STRIVE- につきまして、2021年6月11日発売の家庭用(PS4, PS5, Steam)と同時期の全国一斉稼働をご案内しておりましたが、稼働日の延期を決定致しました。昨今のコロナウィルス感染拡大および主要都市での緊急事態宣言および蔓延防止 等重点措置の延長によって、本作は実店舗環境でのテスト(ロケーションテスト)が十分に行えず、店舗間通信対戦を中心に総合的な検証が不足している状況となっております。弊社としましては、十分なテストを行った上で万全の製品品質 にて商品・サービスを提供するため、稼働の延期を決断致しました。
今後につきましては、コロナウィルス感染者数の推移と各都市の緊急事態宣言および蔓延防止等重点措置の状況を注視しつつ、適切な時期にロケーションテストを実施させて頂く予定です。正式な稼働日は決定次第、追ってご案内申し上げます。
楽しみにお待ち頂いていたユーザーの皆様、ならびに関係各位には大変申し訳ございませんが、何卒、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
告知等
【重要なお知らせ】
— GUILTY GEAR OFFICIAL (@GUILTYGEAR_PR) June 2, 2021
「ギルティギア ストライヴ」
アーケード版稼働時期の変更についてhttps://t.co/AuaSdIMtcR
関連記事
残念ですが、時期的に仕方がないとしか言いようがありません。理由からも、家庭用は変わらず、まもなく6月11日(アーリーアクセスは6月8日)の発売となりそうです。
GUILTY GEAR -STRIVE-(ギルティギア ストライヴ)
- 対応機種
-
PS5 / PS4 / PC・Steam / AC・APM3 / XboxSX|S / XboxOne / PC・Windows
- 発売日
-
スタンダード版 [PKG/DL] (PS5/PS4/PC):発売中(2021年6月11日~) ※PC版はDLのみ
デラックス版 [DLのみ] (PS5/PS4/PC):発売中(2021年6月8日~) ※PC版は6/11
アルティメット版 [PKG/DL] (PS5/PS4):発売中(2021年6月8日~)
AC:稼働中(2021年7月29日~)
XboxSX|S / XboxOne / PC・Windows:発売中(2023年3月7日~) - 価格
-
スタンダードエディション DL版:3,990円(税込)
※2023/3/7現在。DLCがセットになったスターターエディション、アルティメットエディションあり - メーカー
-
アークシステムワークス / (欧州および一部アジア圏)バンダイナムコエンターテインメントヨーロッパ
- 関連URL